一人ひとりが持つ、“キャリア・ポテンシャル” を引き出す
日々進化するテクノロジーや社会情勢を受け、
大きく変化する私たちの暮らし。
それを支える企業は変化する顧客のニーズに応えるべく、
業界や慣習を超えた価値の発揮が求められています。
一方、私たち個人の仕事に対する価値観や
ワークライフバランスもまた変化しつつあります。
これからの時代は、
企業成長の視点のみならず、
個人が自分らしく活躍する視点が欠かせません。
自分らしく活躍することとは、
「一人ひとりが持つ多様な可能性の発揮」、
「100年の生涯にわたる成長」、「新しい選択肢の獲得」を指し、
私たちはそれらを"キャリア・ポテンシャル”と定義しています。
さまざまな価値観のもと多彩なキャリアが形成される「人生100年時代」。
i-plugがつくるのは、一人ひとりにキャリアの可能性を拡げるアクションを促し、
生涯を通じて輝き続けるための”キャリア・ポテンシャル”を引き出すプラットフォームです。
学歴や経歴など表面的・一元的な基準ではなく、
個々が持つ多様な能力、志向などを基準とした精度の高いマッチングを実現させれば、
日本の労働市場の問題はチャンスに変わり、大きな力を呼び起こす。
私たちは、そう信じています。
仕事内容
当社サービスOfferBox開発において技術力でメンバーを牽引いただけるテックリードを募集します。Webアプリケーション開発における機能開発と既存メンバーの技術力を底上げする役割を担っていただきます。
業務例
・OfferBoxの新機能開発
・OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル
・OfferBox周辺の新規システム開発
・社内の業務効率を上げるためのシステム開発
ポジションの魅力
・上流工程からの一気通貫での開発が経験できる
・新規システムの立ち上げが経験できる
・最新技術の導入提案、推進ができる
・マネージャ、スペシャリストいずれのキャリアパスでも本人の希望で選択可能
【必須要件】
- WEBアプリケーションバックエンド開発(PHP, Ruby, Python, Javaなど)の3年以上の経験
- チームリーダー/PJリードの経験
【歓迎要件】
- PHP(Laravel)を用いた開発経験
- DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験
- SPA、Web API設計、実装経験
- React / Vue.js を用いたフロントエンド開発経験
- スマホアプリ開発経験
- 情報処理技術者試験、応用情報技術者合格相当の知識
- 基本設計〜テストの各工程におけるドキュメント設計経験
- 運用フェーズの経験
会社名 | 株式会社i-plug |
---|---|
代表者 | 代表取締役 CEO 中野 智哉 |
設立 | 2012年4月18日 |
資本金 | 資本金:633,242千円(2021年3月31日現在) |
従業員数 | 197名(連結)(2021年12月時点) |
取締役、社外取締役 | 取締役 CFO 田中 伸明 取締役 COO 直木 英訓 取締役 CSO 秋澤 大樹 取締役 志村 日出男 社外取締役 田中 邦裕 社外取締役 阪田 貴郁 |
常勤監査役、社外監査役 | 常勤監査役 赤木 孝一 社外監査役 中澤 未生子 社外監査役 廣瀬 好伸 |
執行役員 | 執行役員CHRO 土泉 智一 |