mission
「つながりで世界をワクワクさせる」
これが i-plug のコーポレートミッションです。
i-plug は将来を担う人財の可能性を広げる「つながり」を提供し、個人の成長と企業の発展を実現することをミッションとします。
いま、日本は毎年 60万人以上の大学生が卒業し、その中の 6万人が卒業時未内定者、20万人が入社後短期で離職しています。雇用状況が悪化し、さらに深刻なのが雇用のミスマッチです。
「ゆとり教育の悪影響で大学生の能力が下がった」
「大学や高校、中学のキャリア教育に問題がある」
「景気が悪い。採用した企業の環境に問題がある」
新聞やテレビ、ネット上には様々な情報が飛び交っています。
これは一部分が悪いのではなく、学生・企業の双方向のつながりに問題があると考えています。
i-plugは「OfferBox(オファーボックス)」の開発・運営をし、"オファー型"の新卒採用の形を提供します。
◆OfferBox
(学生向け)http://offerbox.jp/
(企業向け)http://offerbox.jp/company
◆OfferBox スマホ向けアプリ
(学生向けアプリ)https://itunes.apple.com/jp/app/id618870677
(企業向けアプリ)https://itunes.apple.com/jp/app/id973798886
value
1. 変化を楽しむ
2. 全てのステークホルダー に対してフェアである
3. 共創しながら価値を出す
4. 創造的な意思を尊重する
5. 主体的に取り組み、成果創出にこだわる
i-plugの5Valuesです。
新しい仕組みを市場に届けるプラットフォーマーとして、「当たり前」や「常識」を打ち破ろうと取り組んでいます。
また、メンバーが成果を出しやすい制度、環境を用意しています。
◆制度、環境の実例(一部)
・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
・リモートワーク可能
・副業可能(事前申請のうえ)
・書籍購入補助(会社ではなくご自身の所有物になります)
・セミナー、勉強会参加補助
・グロービス経営大学院の受講費用補助
仕事内容
新卒採用を検討されている企業へ OfferBox の導入提案をし、クライアントにおける採用課題の解決を図るポジションです。クライアントがOfferBoxを導入いただいた後も、サービス事例などを踏まえ利用方法などを都度提案し、採用成功に繋がるまでのサポートを行います。
【主な業務例】
- 新規および過去利用企業の受注促進
- 決定人数の向上施策立案、実行
- 他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献
- クライアントに有益な情報の発信
【必須要件】
- IT領域における無形商材の提案営業経験が5年以上
- クライアントの課題をヒアリングし、本質的な課題を抽出できる
- 論理的な思考力をもって、クライアントとの折衝ができる
- 率先して行動し、周囲を巻き込む力がある
【歓迎要件】
- 人材業界での提案営業経験
- 新卒ドメインでの提案営業経験
- 数名規模の営業チームをリーディングした経験
職種 / 募集ポジション | リクルーティングパートナー(提案営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | フリーロケーション制度により在宅勤務可能です |
福利厚生 | ・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモートワーク可能 ・ニューノーマル支援金支給(毎月9,000円) ・副業可能(事前申請制) ・書籍購入補助(会社ではなくご自身の所有物になります) ・セミナー、勉強会参加補助 |
会社名 | 株式会社i-plug |
---|---|
設立 | 2012年4月18日 |
資本金 | 資本金:2億1,500万円 資本準備金:1億8,500万円 |
役員 | 代表取締役 CEO 中野 智哉 取締役 CFO 田中 伸明 取締役 COO 直木 英訓 取締役 志村 日出男 社外取締役 田中 邦裕 社外取締役 阪田 貴郁 執行役員 CTO 青木 崇 執行役員 秋澤 大樹 執行役員 上島 茂剛 常勤監査役 赤木 孝一 社外監査役 中澤 未生子 社外監査役 廣瀬 好伸 |
従業員数 | 145名(2021年3月時点) |