i3DESIGN
デザイン思考主導のテクノロジーファーム
Purpose
"Business x Design x Technology の力で世界の進化を支える"
Our Values
"Creativity" 創造的な・独創力のある
"Collaborative" 協力的・協調性
"Evolutionary" 進化的・発展性
"Stimulative" 刺激的な・鼓舞する
事業内容
1.Service Design
ユーザー目線での調査・分析からプロトタイピングを繰り返し、顧客に受け入れられ、愛されるサービスをデザインします。
Strategy / Design Sprint / UI Design
2.Web / App Development
クラウドネイティブ、マイクロサービス、AI、ブロックチェーンといった新しい技術を積極的に採用し、クライアント企業のデジタルシフトを支援しています。
Web / App / Cloud / Prototype
3.Mobile Solutions
マルチデバイス対応、MFI、AMP、PWAとGoogleの最新動向にクライアントが迅速に対応できるよう、GOMOBILEブランドの下、複数の自社クラウドサービスを提供しています。
flamingo / ZEBRA / Rabbit
概要
弊社では、ただクライアントの要望を実現させるのではなく、「クライアントのビジネスを成功に導く」をモットーとし、クライアントの本質的な課題は何か、クライアントやユーザーに与えられる価値/体験は何かという視点を大事にしています。
優れたUXデザインで、クライアントやユーザーの本質的な課題に対しアプローチをし、良質な体験を提供します。
関わる人全てにとっての成功が、アイスリーデザインにとってのビジネスの成功と捉えています。
業務内容
クライアントのDX支援において、リリースされたサービスのグロースを牽引していただきます。
プロダクトマーケティングマネージャーには、担当するプロダクトに対して「マーケットに求められていること」「その効果的な提供方法」等を常に考え、責任を持ってグロースすることが求められます。
クライアントとプロダクトを深く理解し、"マーケットへ、戦略を持ってプロダクトのストーリテラーになる"ことがミッションです。
具体的には、
- エンジニアやデザイナー、デイレクターと協業し、PRD(プロダクト要求仕様書)の作成や進行スケジュールの管理
- マーケティング戦略の立案とKPIの設定
- プロダクトの課題把握とそれらの優先順位設定
- 新しいユーザーを引きつけるための知識や資料の提供
- 社内外のステークホルダーの調整
等を想定しております。
必須条件
・Webマーケティング、デジタルマーケティングポジションでチームリードやメンバーとしての経験
歓迎条件
・プロダクトマネージメントの経験
・マーケティング責任者としての経験
・PRD(プロダクト要求仕様書)の作成の経験
求めるマインド
・コミュニケーションを重視できる方
・周りのメンバーを巻き込む力をお持ちの方
・自走力があり、設定した目標に向かってPDCAを回し続けられる方
職種 / 募集ポジション | プロダクトマーケティングマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■東京メトロ半蔵門線「表参道駅」より徒歩6分 ■各線「渋谷駅」より徒歩8分 |
会社名 | 株式会社アイスリーデザイン |
---|---|
代表取締役 | 芝 陽一郎 |
設立 | 2006年7月26日 |
グループ会社 | i3DESIGN Ukraine LLC (ウクライナ) |
従業員数 | 30名 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山 2F |