会社概要
「こころに贅沢させよう」をコンセプトに、一休だからこそできるサービスを複数展開しています。
また、サービスを創りあげていく中でもっとも重視しているのは「ユーザーファーストであること」。
ユーザーに喜ばれるサービスであり続けることがサービスの成長や拡大につながると考えています。
<主力サービス>
・一休.com
高級ホテル・高級旅館専門予約サイト
・一休.comレストラン
厳選レストラン即時予約サイト
<その他のサービス>
・一休.com/バケーションレンタル
暮らすように泊まる新しい旅を提供する高級貸別荘・古民家の予約サイト
・一休.com/ギフト
ギフトチケットで贅沢体験をプレゼントできるサービス
・一休.com/スパ
ラグジュアリーな空間でのホスピタリティー溢れるエステ&スパチケット(クーポン)サイト
仕事内容
自社サービス(一休.com、一休.comレストラン など)における
マーケティング施策の運用、分析、企画
一休.comの広告運用は代理店を挟まないモデル、いわゆるインハウス運用を実施しております。
このチームに加わって自社サービスへの集客における広告運用全般を行っていただきます。
具体的には・・・
- データ分析を基にしたListing、Display広告の運用
- 既存提携サイト、および新規提携先との連携強化案の立案、調整、実施
- GoogleAnalytics等サイト分析ツールを用いた、サイトトラフィックの分析、改善提案
募集要件
【必要なスキルや経験 】
- データ分析をベースとしたマーケティングの運用への興味
- SQLを使ったデータ・数字分析(アナリティクス)の経験
- GoogleAnalitics等サイト解析Toolを利用したサイト分析、改善提案の経験
【歓迎するスキルや経験 】
- BigQuery、GoogleAnalyticsを用いたデータ分析の経験
【こんな人と働きたい】
- 分析、改善提案、施策実施を自主的に実施でき、数字改善に喜びを感じながら前向きに業務を遂行できる方
- マーケティングをコントロールするのではなく実際に実践できる方
- 数字を見れ、数字で語ることができる方
参考記事(ぜひお読みください!)
職種 / 募集ポジション | マーケティング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・振替特別休日(土曜日が祝日の場合、前日金曜日をお休みにします。) |
各種保険 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
福利厚生 | ・退職金制度 ・産前産後、育児・介護休業制度 ・高級ホテルフィットネスクラブ無料利用 |
会社名 | 株式会社一休 |
---|---|
業種 | サービス業 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル6階 |
支社 | 横浜支社:神奈川県横浜市神奈川区台町17番地の1 マストビル7F 東海支社:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F 京都支社:京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659 番地 烏丸中央ビル3F 関西支社:大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 27F 福岡支社:福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多 6F 沖縄支社:沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル 5F |
企業理念 | 株式会社一休は、社会に役立つ新しい価値を創造し続けます。 |
行動指針 | 一人ひとりが、魂を磨くような仕事をしましょう。そして仕事を通して成長しましょう。 |
経営方針 | ■信頼の獲得 お客様・投資家からの継続した信頼の獲得を目指し、誠実、親切、共栄に心がけます。 ■適正な利益の確保 変化する社会環境、事業環境の中で成長を図りながら、企業として安定かつ継続的に発展させるために適正な利益の確保に努めます。 ■働きやすい職場の提供 社員が安心して、伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る空間を提供します。社員が仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境の整備に努めます。 経営陣・社員間、社員同士が信頼しあえる職場を作り「企業理念の実現」を目指します。 |
カルチャー | [自発] フラットな社風だからこそできる提案 [責任] 若くても責任を与える立場が人を変える [変化] 現状維持=退化 [創造] 社会に役立つ新たな価値を創る [目的] ユーザーに価値あるサービスを届ける |
設立年月日 | 1998年7月30日 |
代表者名 | 榊 淳 |
資本金 | 400百万円(2018年3月31日現在) |