株式会社インフォバーン すべての求人一覧
全 14 件中 14 件 を表示しています
-
【採用業務アシスタント/アルバイト】週20~30時間勤務、リモートワーク可、業務委託相談可
インフォバーンでは、採用業務をお手伝いしていただける方を、アルバイトで募集いたします。 【具体的な仕事】 ・採用ポジションに募集があった際の担当社員への書類選考の依頼(採用管理システムとSlackを使用。以下同じ) ・書類選考通過者の面接設定(現在面接はオンライン中心です。同席の必要はありません) ・その他採用アシスタント業務(ご経験やスキルに応じて相談させてください) 【就業日時/環境】 ・週20~25時間(週3~5日勤務) ・リモートワーク/私服勤務可 ※現在のライフステージや生活環境に合わせてご相談いただければと思います。 ※希望されるなら業務委託での契約も可能です。 【必須スキル】 ・キーボードを使用して、テキストデータが入力できる。 ・ExcelないしGoogleスプレッドシートを使用した集計業務ができる(四則計算と簡単な関数が分かれば問題ありません) 【こんな人が向いています】 採用の実務経験があればうれしいですが、意欲があれば問題ありません。分からないことはすぐに他のメンバーに相談しながら作業を進めていくことができます。業務上、多くの人との接点があるのでコミュニケーションが好きな方であれば仲良くやって行けると思います。 続きを見る
-
【アカウントプランナー】戦略立案から実行まで!一気通貫でデジタルマーケティング戦略を支援
仕事内容 ■募集概要 マーケット調査・分析に基づいた商品/ブランド/サービスの企画から、コミュニケーション戦略の策定及び提案を一貫して行い、クライアント課題の解決に取り組みます。 ■業務詳細 ・コミュニケーション領域の課題抽出 既存顧客はPMが担当する場合もあり ・顧客理解、分析 競合調査、事例収集、ビジネスモデルの特性把握、ユーザーインサイトの発見など ・ プロポーザルマネジメント(および提案) 予算提案からゴール設定まで ・ プロジェクトマネジメント 顧客折衝、関連部署・外部パートナー企業のマネジメント、プロセスデザインなど ・ 施策実行のディレクション チームマネジメント・制作物、アウトプットに対するクオリティ管理なども含む ■本ポジションの特徴 ・コンテンツそのもののプランニングに関われる 予算・数値管理だけでなく、編集者と協働しコンテンツ設計自体のプランニングへ積極的に携わることができます。 ・引き合いからプロジェクト実行終了まで、一貫して業務に携われる 受注後に各施策の担当はディレクターに引き継ぎますが、その後も積極的に関与し、プロジェクト完了までアカウントプランナーが全体をリードしていきます。 ・大手ナショナルクライアントへの提案 化粧品/消費財/小売/IT・通信/マスメディア/教育/エンタメなど、さまざまな業界における大手有名企業のデジタルマーケティング戦略に携われます。 ・「ターゲットメディア」自社媒体に強みを持つグループ会社 12のメディア運営を行なっているグループ会社と協働しています。最新のマーケットトレンドやユーザー動向をキャッチアップできるため、幅広い切り口の提案を行えます。 (実績) https://www.infobahn.co.jp/works 続きを見る
-
【Webプロデューサー】プランニングから制作ディレクションまで/クライアントのデジタルマーケティング領域の課題解決を支援!
■募集概要 ナショナルクライアントを中心に、クライアントの抱えるコンテンツマーケティング課題をクリエイティブを通して解決するWebディレクター(Webプロデューサー候補)を募集します。サイト制作に留まらず、本質的なソリューションを提供することに重きを置いているため、プランニングの提案フェーズからご参画いただけます。 また、プロジェクトによっては、全体の施策実行管理を統括するプロデューサーやプロジェクトマネージャー(PM)、オウンドメディアのグロースハッカーなど多彩な側面を担うチャンスにも恵まれます。 ■具体的な業務内容 ・Webサイト領域における企画・設計・実行・納品 ・クライアントの課題解決に向けた提案 ・プロジェクト進行時のクライアント窓口及び折衝 ・担当サイトの制作進行管理(予算、スケジュール、品質など) ・デザイナー、エンジニアなど制作陣の指揮(外部パートナー含む) ■プロジェクトのタイプ 1)各種Webサイトの立ち上げ (要件定義・設計・制作進行・納品) ・ブランドサイト ・キャンペーンサイト ・コーポレートサイト ・オウンドメディア(Webメディア)など 2)KPIに基づくサイトグロース(運用案件中心) ・Google Analytics等、解析ツールを利用したレポート作成、分析業務 ・サイト改善案の企画提案、実行 ■インフォバーンで働くメリット ・大半が直商流の案件 約8割が代理店を通さない直商流のため、年間数千万の予算が割かれる大手企業のマーケティング戦略の理解と施策実行に深く携わることが可能です。 ・コンテンツ設計自体のプランニングに携われる Web制作領域だけでなく、コンテンツ制作のプランニングも含めて対応できるという点が会社の強みです。 ・PMへのキャリアパスを描ける プロジェクト全体をリードすることで、将来的にPMなどのキャリアアップを狙えます。(実際にキャリアアップした実績もあります。) ・自社メディア運営の豊富なノウハウが自慢 12のメディア運営を行なっているグループ会社と協働しており、コンテンツマーケティングやブランディングのナレッジを豊富に蓄積しています。最新のマーケットトレンドやユーザー動向をキャッチアップできるため、幅広い切り口の提案を行えます。 ・社内に在籍する専門性を持ったメンバーと協業できる コンテンツストラテジスト、UXデザイナー、アドプランナーなどその道のスペシャリストが多く在籍しているため、シナジー効果を発揮できる環境です。 ■ 社員インタビュー ・「自分が関わる領域を拡げて行きたい」、それがWebディレクターとしての原点 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/188154 ・【FAQ】コンテンツ&WEBディレクター採用の疑問にお答えします| ユニット長3人インタビュー https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/372061 ・柔軟にキャリアを拡大できるのがWebディレクター。4社目の転職で気がついたこと https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/372109 ・「自分が関わる領域を拡げて行きたい」、それがWebディレクターとしての原点 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/371620 ■案件事例 ・東海大学オフィシャルサイトリニューアル https://www.infobahn.co.jp/works/12445 ・ニチレイ から揚げCP2020 特から®の謎を解くから https://www.infobahn.co.jp/works/12136 ・スターバイヤーズオークション オフィシャルサイトリニューアル https://www.infobahn.co.jp/works/12488 続きを見る
-
【コンテンツストラテジスト】コンテンツ企画力や編集スキルを活かし、クライアントのマーケティング戦略を企画提案する人材を募集!
【概要】 インフォバーンは企業のコミュニケーションを支援するクリエイティブカンパニーです。ユーザーエクスペリエンス起点で潜在ニーズを理解し、プロダクト開発や戦略の課題設定、実行までをサポートしています。そんな当社の事業の核であるエクスペリエンス部門で、コンテンツを軸とした戦略的なコミュニケーションプランニングとその実行を取り仕切る役割であるコンテンツストラテジスト(コンテンツディレクター)を募集します! 本ポジションはWeb編集者、クリエイティブディレクターなどのコンテンツ制作経験をお持ちの方を対象としております。 弊社では広告主企業および広告代理店から依頼される制作物の企画・構成・取材・編集・制作ディレクションといった、コンテンツ制作における全体的なプロダクションプロセスに携わっています。 今回の『コンテンツストラテジスト』は、その前工程となる、人々の意識やデジタルやマーケティングのトレンドについての知見を取り入れながら、企業が本質を捉えたマーケティング戦略を実行できるように戦略・企画提案およびプロデュース業務を行うポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ・クライアントが抱えるコミュニケーション領域の課題抽出 ・顧客への提案(予算提案からゴール設定まで) ・マーケティング戦略の実行 ・関連部署との協業、外部企業のマネジメント、ディレクション業務) 取り組むプロジェクトによっては、編集長、コンテンツディレクター、UXデザイナー、グロースハッカーなど多岐に渡る側面を担います。 クライアントによっても状況がそれぞれ異なり解決方法もさまざまとなるため、柔軟な対応力が求められますが、戦略をみずから設計しそれを実行していくことで、ゴールに対して確実にコミットできる課題解決力が身に付くことでしょう。 【特徴】 (1)大手ナショナルクライアントへの提案 化粧品、消費財、小売、IT・通信、マスメディア、教育、エンタメなどその他数多くの有名大手クライアント企業のデジタルマーケティング戦略立案、設計・構築から運用までに携わっています。 (2)「ターゲットメディア」自社媒体に強みを持つグループ会社 当社のグループ会社は、さまざまな<ターゲット・メディア>を通じて、日々情報を発信しています。 現在グループ会社にて12のメディアブランドを運営。各々のメディアで情報感度が高い読者コミュニティが形成されており、コンテンツを起点にしたマーケティングの中心として、影響力を拡大しています。グループ会社でメディアを運営していることで、どういうコンテンツがユーザーに支持されて拡散されるかを理解することができ、協働することでことで、今までにない新たな切り口をクライアントに提案することができます。 【社員インタビュー】 下記URLに本応募ポジションの社員インタビューを掲載しております。応募検討の際に、ぜひご一読ください。 ■戦略や企画を考えて考えて、最終的にコンテンツに落とし込む。それが「コンテンツストラテジスト」の仕事 https://www.wantedly.com/companies/infobahngroup/post_articles/172455 ■作り続けるための土台を作る。それが「コンテンツストラテジスト」の仕事 https://www.wantedly.com/companies/infobahngroup/post_articles/178841 ※応募に際しては、これまでに手掛けたプロジェクトについて説明したポートフォリオをご準備ください。 ※「ライター」の募集ではございませんのでご注意ください。 【働き方について】 現在、リモートワークとオフィスワークのハイブリット勤務(オフィスへの出勤は週2回程度) インフォバーングループでは、2020年7月よりリモートワークとオフィスワークを組み合わせた「ハイブリット勤務制度」を導入しました。オフィス勤務とリモートワークを並走することで、業務効率化を図りながらも、主体的にコミュニケーションを図れる環境を整えていきます。 これからも変化し続ける市場やライフスタイルを見据え、従業員一人ひとりの価値を最大化できる働き方を支援するとともに、新たな視点や価値観をより積極的に取り込めるイノベーティブな組織を目指します。 ◎Work From Anywhereを実践する組織へ https://www.infobahn.co.jp/news/12001【概要】 続きを見る
-
【インハウスエディター】 コンテンツ企画力や編集スキルを活かし、自社マーケティングを実践していきたい人を募集!
仕事内容 【概要】 インフォバーンは企業のコミュニケーションを支援するクリエイティブカンパニーです。当社の事業の核であるIBXとIDLでは、企業の課題を抽出し、適切にゴールを達成できるよう戦略設計から施策実行までを支援しています。今回の募集ポジションは、その社内のサービスを理解し社内外に広報・マーケティング活動をしていくインハウスエディターとなります。インフォバーンの魅力を記事やメールマガジン・動画など多様な形で発信し、顧客獲得や採用活動に貢献していただくことを期待しています。あなたが常日頃積み重ねてきた、クリエイティブ制作スキルをぜひ弊社で発揮してみませんか。 【具体的な業務内容】 弊社のインハウスエディターにおいては、業界内の情報収集だけにとどまらず、事例やノウハウといった社内情報の収集まで幅広く行っていただきます。それを記事、動画、SNS投稿などといった魅力的なコンテンツにして、定期的に発信していきます。また、新サービスの販促活動や広告配信、社内のインナーコミュニケーションのためのコンテンツづくりにも携わっていただきます。 ※応募に際しては、これまでに手掛けたプロジェクトについて説明したポートフォリオをご準備ください。 続きを見る
-
【コンテンツディレクター】コンテンツ企画力や編集スキルを活かし、クライアントのマーケティング課題の解決にコミットできる人材を募集
【概要】 インフォバーンは企業のデジタルマーケティング戦略を支援するデジタルエージェンシーです。ユーザーエクスペリエンス起点で潜在ニーズを理解し、プロダクト開発や戦略の課題設定、実行までをサポートしています。そんな当社の事業の核であるソリューション部門で、コンテンツディレクターを募集します!企業が自社でメディアを持つ時代、メディアを運営していくエンジンとして、常に良質なコンテンツをともに発信し続けていきましょう。 主にはクライアントの抱えるデジタルマーケティング領域の課題に対しての提案、およびその解決を図るためのコンテンツの企画・取材・編集・制作ディレクションといったプロセスに関わっていただきます。 当初はコンテンツディレクターとしてスタートしていただきますが、ゆくゆくはクライアントワークやコンテンツディレクターのコンテンツ企画・制作の土台作りをミッションとし、プロジェクト全体をマネジメントするストラテジスト領域にもチャレンジしていただきたいと思います。 【具体的な業務内容】 ・クライアントが抱えるコミュニュケーション領域の課題抽出 ・顧客への提案(予算提案からゴール設定まで) ・マーケティング戦略の実行 ・関連部署との協業、外部企業のマネジメント、ディレクション業務) 取り組むプロジェクトによっては、編集長、コンテンツプランナー、クリエイティブディレクター、UXデザイナー、グロースハッカーなど多岐に渡る側面を担います。クライアントによっても状況がそれぞれ異なり、解決方法もさまざまです。柔軟な対応力が求められますが、戦略をみずから設計しそれを実行していくことで、ゴールに対して確実にコミットできる課題解決力が身に付きます。 下記URLに本応募ポジションの社員インタビューを掲載しております。応募検討の際に、ぜひご一読ください。 ■戦略や企画を考えて考えて、最終的にコンテンツに落とし込む。それが「コンテンツストラテジスト」の仕事 https://www.wantedly.com/companies/infobahngroup/post_articles/172455 ■作り続けるための土台を作る。それが「コンテンツストラテジスト」の仕事 https://www.wantedly.com/companies/infobahngroup/post_articles/178841 ■「伝えること」を仕事にし続けて、今、京都発の「コンテンツディレクター」 https://www.wantedly.com/companies/infobahngroup/post_articles/195430 ※応募に際しては、これまでに手掛けたプロジェクトについて説明したポートフォリオをご準備ください。 ※「ライター」の募集ではございませんのでご注意ください。 続きを見る
-
【インフォバーン 2023年度 新卒採用】エントリー
私たちは革新的なビジネスを遂行する様々な部署のイノベーターに寄り添ってきました。社会/ユーザーを含むステークホルダーと企業(製品やサービス)を結ぶ対話はもちろん、社内の対話であるインターナルコミュニケーションの活性化支援も行っています。 そのリソースとなるのは、四半世紀に渡るオンラインメディア運営、10年以上にも及ぶサービスデザイン支援で培ったノウハウとメソッド。これらを持ち合わせたメンバーが対話のきっかけを生み出し、企業の価値創造・向上を支援いたします。 ユーザーは、メディア、企業、製品・サービスに対して、One to oneのコミュニケーションを求めています。企業は、これまでのように、”こんな人たち”に向けてではなく、”この人”のことを考えて行動しなくてはなりません。そのために私たちは対話のきっかけを提供し、そのプロセスの中で、価値創造・向上を支援しています。 応募資格 2023年3月までに4年制大学を卒業見込みの方。または4年制大学以上を卒業されて2年以内の方。学部・学科・専攻は問いません。 仕事内容 私たちは、企業(製品・サービス)の社会的価値向上を「対話」を生み出すことによって支援しています。当社はマーケティングコミュニケーションを行うIBX(エクスペリエンス部門)、事業・製品・サービスのデザインを行うIDL(INFOBAHN DESIGN LAB.)から成り、それぞれの領域においてクリエイティビティを発揮し、企業の社会的価値向上を貢献していきます。 ユーザーはメディア、企業、製品・サービスに対して、One to oneのコミュニケーションを求めています。企業は、これまでのように、“こんな人たち”に向けてではなく、“この人”のことを考えて行動しなくてはなりません。そのために私たちは対話のきっかけを提供し、より多くの企業(製品・サービス)の価値創造・向上を支援していきます。 2023年度の新卒採用は総合職としての採用となります。現在、ご入社いただいた方には2つの役割をご用意しております。 ・Webディレクター クライアントのニーズやビジネス課題とマーケティング戦略におけるターゲットを理解し、どのようなユーザーエクスペリエンスが最適かを考えながらWebサイトの企画~設計~進行管理〜制作を担っていただきます。 ・コンテンツディレクター クライアントの抱えるデジタルマーケティング領域の課題に対しての提案、およびその解決を図るためのコンテンツの企画・取材・編集・進行管理・制作ディレクションをお任せします。 現場での経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーやアカウントプランナーといった職種に進んでいただければと考えています。 ※株式会社メディアジーンの編集部員の募集ではございません。 求める人物像 「“好き“を共有し、互いに刺激を与え、共に成長して行きたくなるひと」 インフォバーンは、Different(他とは違う)、Exciting(刺激的)、Informative(情報に富んだ) なコンテンツを生み出し、ユーザーや企業、社会との強い関係性を築いてきました。事業の多様化が進むなか、様々な変化に対応しつつ、何事にも好奇心を持ち、目の前の仕事に一生懸命取り組む意欲があるひとを求めています。 特に重要視している要素は下記です。 〜Good Fellow,Smart Fellow,Unique Fellow〜 ●Good(性格が良い) 素直さ/情熱、バランス/柔軟性、 プレッシャー耐性(前向き、しなやかさ、粘り強さ) ●Smart(頭が良い) 基礎的な教養や一般常識、課題解決力、コミュニケーション(理解・発信)、 思考力(考え抜く力) ●Unique(面白い/面白がれる) 好奇心/共感性、オルタナティブ志向(多様性/独創性への理解) イノベーション志向(新しい価値の創造や変化を好む) ▼こんなことが好き・得意な方を歓迎! ・広告、マーケティング、Webメディアが好きな方 ・Webサービス、テクノロジーやメディアの未来に興味がある方 ・SNSを普段から使い、自分も情報発信している方 ・何事にもおもしろがって取り組める方 ・何かにこだわって、もっと良くしていこうと工夫できる方 ・プレッシャーに打ち勝てる、楽しめる方 下記URLにインフォバーンのこと、選考の際のヒントや社員インタビューを掲載しております。応募検討の際に、ぜひご一読ください。 ■弱さをみとめ余計なプライドは捨てる。2年目が感じる成長実感 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/403193 ■一緒に働くと「頑張ろう」と思えるメンバーがいる。3年目社員が感じるインフォバーンの魅力 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/401115 ■インフォバーンで働くって実際どう?若手社員に聞いてみた! https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/399367 ■旗振り役として「決断」するのが仕事。入社6年目が感じる成長実感と苦労とは https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/393173 ■今年はオンラインで! 21卒新入社員内定式を行いました https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/371685 ■2年目社員座談会を開催。3人が惹かれたインフォバーングループの“雰囲気”とは? https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/371680 ■嘘なく、まじめに、情報を届ける。 そのために大切なことを新卒採用担当に聞いてみた https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/222024 ■楽しく自分を覚えてもらえる「いい自己紹介プレゼン」のコツ https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/187655 ■「クライアントと共に、新しいステージに挑戦し続ける」、それこそがアカウントプランナーの使命 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/194014 ■ヒューマン・リソース部門採用担当・田汲の連載「若手クリエイターのお悩み相談所」 https://job.cinra.net/article/wakate/7-respect/ 続きを見る
-
【デザインストラテジスト】 デザイン思考を活かして、ユニークなサービスやビジネスの創出にチャレンジしてみませんか?
IDL [INFOBAHN DESIGN LAB.] とは 新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じた企業イノベーションの総合的支援 クラウドコンピューティング、ワイヤレスデバイス、IoT、VR/AR、非接触センシング、AI……。 急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。私たちは、このような変動性の高いビジネス環境の中で、新たな価値のシード(種子)を捉えてスピーディに事業へと結びつけていかなければなりません。 IDLは、体験デザイン、テクノロジー、ブランド・コミュニケーション戦略の知見を活かし、新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じ、企業のイノベーションを総合的に支援します。 求人の背景 IDLではデザインの領域が、いろ・もの・かたちの表現だけではなく、体験や体験自体を作るシステムにも拡張されるなか、今まで培って来られた専門性を礎に、デザイン戦略、ビジネス戦略をユーザー視点から探求するプロフェッショナルを探しています。 UI、グラフィック、プロダクトなどの専門を持つデザイナーの方で、今後ご自身のキャリアの幅を広げたいとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 募集職種 デザイン ストラテジスト デザイン思考という共通言語を用いて、IDLのデザイナーやエンジニアとの協業によるビジネスモデル策定、企業の新規事業立案の支援をして頂きます。ユニークなサービスやビジネスの創出にチャレンジしてみませんか。 (業務内容) ・デザイン思考に基づくビジネス戦略のデザイン ・デザインプロセスのスーパーバイジング ・チームビルディングとプロジェクトマネージメント (求める経験・スキル) ・デザインチームとの実務レベルの協業経験・スキル ・新規事業開発・事業戦略策定についての実務レベルの経験・スキル ・マーケティングについての実務レベルの経験・スキル 続きを見る
-
【サービスデザイナー】ユーザー視点の発想を起点として、テクノロジーの可能性とビジネスの実現性を加味したサービス設計に取り組んでいきませんか?
IDL [INFOBAHN DESIGN LAB.] とは 新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じた企業イノベーションの総合的支援 クラウドコンピューティング、ワイヤレスデバイス、IoT、VR/AR、非接触センシング、AI……。 急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。私たちは、このような変動性の高いビジネス環境の中で、新たな価値のシード(種子)を捉えてスピーディに事業へと結びつけていかなければなりません。 IDLは、体験デザイン、テクノロジー、ブランド・コミュニケーション戦略の知見を活かし、新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じ、企業のイノベーションを総合的に支援します。 求人の背景 IDLではデザインの領域が、いろ・もの・かたちの表現だけではなく、体験や体験自体を作るシステムにも拡張されるなか、今まで培って来られた専門性を礎に、デザイン戦略、ビジネス戦略をユーザー視点から探求するプロフェッショナルを探しています。 UI、グラフィック、プロダクトなどの専門を持つデザイナーの方、エンジニアリングの領域でテクノロジストとしてのご経験を持つ方で、今後ご自身のキャリアの幅を広げたいとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 募集職種 サービス デザイナー ヘルスケアやモビリティ、家電など幅広い業界に対し、カスタマーとの接点とそれを裏支えするバックエンドのオペレーション設計を行います。ユーザー視点の発想を起点として、テクノロジーの可能性とビジネスの実現性を加味したサービス設計に取り組んでいきませんか。 (業務内容) ・サービスデザイン発想によるマルチステイクホルダー間での共創プロジェクトのリード ・ユーザーリサーチの設計、コーディネイト、ワークショップのファシリテイション ・ユーザーリサーチの実施とインサイトを用いたサービスコアバリュー策定とサービスブループリント作成 (求める経験・スキル) ・デザイン思考・サービスデザインについての実務レベルの経験・スキル ・スケッチ、ペーパープロトタイピング、UIプロトタイピングの作成の実務レベルの経験・スキル ・インタビューや行動観察などのデザインリサーチの実務レベルの経験・スキル 続きを見る
-
【インタラクションデザイナー】 UXの構築を起点とした製品・サービスの上流へとデザインスキルの幅を広げてみませんか?
IDL [INFOBAHN DESIGN LAB.] とは 新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じた企業イノベーションの総合的支援 クラウドコンピューティング、ワイヤレスデバイス、IoT、VR/AR、非接触センシング、AI……。 急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。私たちは、このような変動性の高いビジネス環境の中で、新たな価値のシード(種子)を捉えてスピーディに事業へと結びつけていかなければなりません。 IDLは、体験デザイン、テクノロジー、ブランド・コミュニケーション戦略の知見を活かし、新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じ、企業のイノベーションを総合的に支援します。 求人の背景 IDLではデザインの領域が、いろ・もの・かたちの表現だけではなく、体験や体験自体を作るシステムにも拡張されるなか、今まで培って来られた専門性を礎に、デザイン戦略、ビジネス戦略をユーザー視点から探求するプロフェッショナルを探しています。 UI、グラフィックなどの専門を持つデザイナーの方で、今後ご自身のキャリアの幅を広げたいとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 募集職種 インタラクション デザイナー UI、グラフィックなどデザインの専門家としての経験・スキルをお持ちで、UXの構築を起点とした製品・サービスの上流への視座を獲得したい方、デザインスキルの幅を広げてみませんか。 (業務内容) ・デジタルサービスにおけるIA設計、UI/UX設計、及びプロトタイピング ・ユーザーリサーチを起点とした製品・サービスコンセプト策定とソリューションの提案 ・ストーリーボードやスケッチ、ワイヤーフレームの作成を通した体験のプロトタイピング ・製品・サービスコンセプトのプレゼンテーション (求める経験・スキル) ・UIデザイン・グラフィックデザインいずれかについての実務レベルの経験・スキル ・インタビューや行動観察などのデザインリサーチに関する実務レベルの経験・スキル 続きを見る
-
【デザインエンジニア】 クライアントのイノベーション支援を通じて、デザインやエンジニアリングスキルの幅を拡げてみませんか?
IDL [INFOBAHN DESIGN LAB.] とは 新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じた企業イノベーションの総合的支援 クラウドコンピューティング、ワイヤレスデバイス、IoT、VR/AR、非接触センシング、AI……。 急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。私たちは、このような変動性の高いビジネス環境の中で、新たな価値のシード(種子)を捉えてスピーディに事業へと結びつけていかなければなりません。 IDLは、体験デザイン、テクノロジー、ブランド・コミュニケーション戦略の知見を活かし、新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じ、企業のイノベーションを総合的に支援します。 求人の背景 IDLではデザインの領域が、いろ・もの・かたちの表現だけではなく、体験や体験自体を作るシステムにも拡張されるなか、今まで培って来られた専門性を礎に、デザイン戦略、ビジネス戦略をユーザー視点から探求するプロフェッショナルを探しています。 UI、グラフィック、プロダクトなどの専門を持つデザイナーの方、エンジニアリングの領域でテクノロジストとしてのご経験を持つ方で、今後ご自身のキャリアの幅を広げたいとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 募集職種 デザイン エンジニア テクノロジーとデザインの分野に壁を作らず、越境する経験とスキルをお持ちの方や特にデジタル領域でのデザインエンジニアリングを極めたい方、デザインの可能性をエンジニア力で拡げてみませんか。 (業務内容) ・ユーザーリサーチへの参画とそれを起点としたデザイン提案 ・デザインコンセプトのスケッチ、モックアップ、デジタルプロトタイプを通したビジュアライズおよびマテリアライズ ・プロトタイピングの継続的検証作業による製品・サービスのアップデート (求める経験・スキル) ・web, スマートフォンアプリ, VR, MR, AR, フィジカルコンピューティングといったエンジニアリング領域の実務レベルの経験・スキル ・デザイン思考に基づくプロジェクトの実務レベルの経験・スキル 続きを見る
-
【Operations and Relations デザイナー】ステイクホルダーの方々とのリレーションを作る営みをリードしてみませんか?
IDL [INFOBAHN DESIGN LAB.] とは 新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じた企業イノベーションの総合的支援 クラウドコンピューティング、ワイヤレスデバイス、IoT、VR/AR、非接触センシング、AI……。 急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。私たちは、このような変動性の高いビジネス環境の中で、新たな価値のシード(種子)を捉えてスピーディに事業へと結びつけていかなければなりません。 IDLは、体験デザイン、テクノロジー、ブランド・コミュニケーション戦略の知見を活かし、新しい価値創造をもたらす製品・サービスの創出を通じ、企業のイノベーションを総合的に支援します。 求人の背景 IDLではデザインの領域が、いろ・もの・かたちの表現だけではなく、体験や体験自体を作るシステムにも拡張されるなか、今まで培って来られた専門性を礎に、デザイン戦略、ビジネス戦略をユーザー視点から探求するプロフェッショナルを探しています。 UI、グラフィック、プロダクトなどの専門を持つデザイナーの方、エンジニアリングの領域でテクノロジストとしてのご経験を持つ方、更にはマーケティングや事業開発を専門としてこられた方で、今後ご自身のキャリアの幅を広げたいとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 募集職種 Operations and Relations デザイナー デザイナー、エンジニア、ストラテジストから成る総勢約20名のデザインチームのオペレーション業務を通したカルチャーづくりとその発信をして頂きます。チーム内にあるデザインアセット、サービスメニュー、メンバーのケイパビリティなどを紡ぎ、整え、様々な形でステイクホルダーの方々とのリレーションを作る営みをリードしてみませんか? (業務内容) ・ダイレクターチームと協働してのIDLのカルチャー・ブランドデザイン ・IDL内部のデザインアセット・ナレッジなど様々な情報のアーカイビング ・マーケティング・コミュニケーション企画・進行(SNS、イベント、外部メディア出稿など) (求める経験・スキル) ・コンテンツ企画に関する実務レベルの経験・スキル ・マーケティングまたはPRについての実務レベルの経験・スキル (望ましい経験・スキル) ・グラフィック、DTPをはじめとしたビジュアルデザインまたはコミュニケーションデザインへの感心・経験 ・マーケティングリサーチなどの情報収集に関する感心・経験 続きを見る
-
【IBX】プロジェクト全体に携わるアシスタントプランナー(第二新卒歓迎)
■募集概要 将来のプランナー候補としてのアシスタントプランナー(WEB/デジタルコンテンツ全般/イベントプロデュース…etc)の募集です。今現在は違う業界にいるけれど、将来的にはマーケティングに携わりたいと考えている第二新卒の方も大歓迎です。 マーケット調査・分析に基づいた商品/ブランド/サービスの企画から、デジタルを中心としたコミュニケーション戦略の策定及び提案を一貫して行い、クライアント課題の解決に取り組んでいただきます。そして、将来的にはプロジェクトのリーダーを担うポジションとなっていただきます。 ■具体的な業務内容 大手ナショナルクライアント案件にジョインしていただき、アカウントプランナーやプロジェクトマネージャーのもとで、デジタルマーケティング領域における企画・設計・実行・納品を行ったり、WEBサイトの制作進行管理(予算、スケジュール、品質など)や、イベント・プロモーションの制作進行管理などを行います。 ■プロジェクトのタイプ デジタルマーケティング領域・toBマーケティング領域のプロジェクトを経験できます。 具体的には以下のようなプロジェクトです。 BtoBマーケティング戦略立案 WEBサイトの企画・制作・進行管理 イベントのプロデュース・制作 プロモーション施策の企画・実行 ホワイトペーパーやWEBコンテンツの企画・制作 WEB広告の運用ディレクション ■本ポジションの特徴 ・引き合いからプロジェクト実行終了まで、一貫して業務に携われる 各施策の担当はディレクターが行いますが、その後も積極的に関与し、プロジェクト完了までアカウントプランナーが全体をリードしていくのをサポートします。 ・幅広いマーケティング知識とビジネススキルが身に付く オンラインからオフラインまでさまざまなアウトプットに携わる経験ができ、幅広い知識とビジネススキルが身に付きます。 ・「ターゲットメディア」自社媒体に強みを持つグループ会社 12のメディア運営を行なっているグループ会社と協働しています。最新のマーケットトレンドやユーザー動向をキャッチアップできるため、幅広い切り口の提案を行えます。 【社員インタビュー】 下記URLに本応募ポジションの社員インタビューを掲載しております。応募検討の際に、ぜひご一読ください。 「クライアントと共に、新しいステージに挑戦し続ける」、それこそがアカウントプランナーの使命 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/371631 【事例紹介】 オウンドメディアリクルーティング プロジェクト支援(Indeed Japan株式会社) https://www.infobahn.co.jp/works/12742 オリエンタルベーカリー BtoBマーケティング支援(株式会社オリエンタルベーカリー) https://www.infobahn.co.jp/works/13516 続きを見る
-
【長期・有給インターン】デジタルマーケティング領域の課題解決支援チームでのアシスタント業務
インフォバーンでは、大手クライアントのデジタルマーケティング領域の課題解決を支援するチームでアシスタント業務に携わる 長期・有給のインターンを恒常的に募集 しています。 マーケティングやプロモーションの領域に興味があり、学生のうちからスキルや知識を身に付けたい方にはうってつけのお仕事かと思います。 【具体的な仕事】 ・資料作成(Microsoft OfficeツールまたはGoogle系のツールを使用) ・クライアントおよび社内外のスタッフとの諸連絡 ・スケジュール管理、進行管理 ・デスクトップリサーチ(プロジェクトに関わる情報の探索・整理)など 【就業日時】 平日10時~19時の範囲で、週15~20時間程度勤務できる方(日時相談可能です) 例)週3日 10~17時(休憩1時間) 【必須スキル】 Word、Excel、PowerPointなどのMicrosoft OfficeツールまたはGoogle系(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)のツールが使える方 【こんな人が向いています】 Webの知識があればうれしいですが、「知識はないけど学びたい」という意欲があれば問題ありません。 インフォバーンでは、Webディレクタ、コンテンツディレクター、アートディレクター等が複数の人がチームになってプロジェクトを運営しています。分からないことはすぐに相談しながら作業を進めていくことができます。業務上、多くの人との接点があるのでコミュニケーションが好きな方であれば仲良くやって行けると思います。 【最後に】 この人たちと一緒に仕事をします。ご参考まで。 「クライアントと共に、新しいステージに挑戦し続ける」、それこそがアカウントプランナーの使命 https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/371631 人は関心のあることしかできない。だからキャリアは自分で切り開く https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/418456 柔軟にキャリアを拡大できるのがWebディレクター。4社目の転職で気がついたこと https://www.wantedly.com/companies/infobahn/post_articles/372109 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています