◆クラウド型ECプラットフォームの先駆けとして成長している企業です
ECサイトを運用したい企業が、手軽に自由に最適なECサイトをつくれるクラウドコマースソリューション「ebisumart」を開発しています。
各店舗の自由なカスタマイズを実現する「拡張性」と、全店舗共通の標準機能をバージョンアップしていく「最新性」を両立するクラウド型をいち早く採用し、業界の先駆者として急成長。
累計650店舗に導入されているシステムです。19.3兆円を超える規模に成長しているEC市場。今後も右肩上がりの成長が見込まれている市場で日本一のECプラットフォームになることをめざしています。
◆社長もエンジニア出身で、開発しやすい環境づくりが自慢です
現在は経営に専念している社長ですが、元々はエンジニア出身です。そのためエンジニアにとっての最適な環境づくりに対する理解も深く、集中ルームがあったり、PC環境が整っています。
現在も組織の6割がエンジニアです。無駄な残業はしない、休暇もしっかり取る環境のため、自分のスキル向上のための自主的な開発や勉強にしっかり時間を取れます。
◆スキルだけでなく人間教育を大切にする社風です
私たちは、“インターファクトリーの道”と題した8つの行動指針を大切にしています。
信頼されたり、個人としても組織としても成功していくために根本となる姿勢を育てられるよう、朝礼では行動指針について役職や年齢を超えて考えを共有し合うこともあります。
ただ案件をこなすだけではなく、いちビジネスパーソンとして社会で活躍できる人間を育成する環境です。
仕事内容
●従業員が使用する各種業務用ITファシリティ(PC、ネットワーク機器等)の保守・保全・運用サポート業務と情報セキュリティ対策活動の牽引役およびその事務局作業全般をご担当頂きます。
具体的には…
■PCの用途別セットアップ
■ライセンス管理・アカウント管理
■業務用ネットワーク環境の再構築、メンテナンス
■その他の業務用ITファシリティ(監視カメラやプリンタ等)の保守、保全、障害対応
■ISMS事務局としての作業(マニュアル改定、各セキュリティ対策活動の資料作成や記録整理等)
応募資格
■必須条件
・情報システム担当またはIT設備保守としての業務経験
・PCのセットアップ(Windows、Mac問わず)経験
・社内ネットワーク運用に関する知見(ドメイン、DNS、DHCP等)
■歓迎条件
・Googleの各種サービス(Gsuite)の管理者経験
構築可能なキャリア
情報システムチームも参画する全社規模のIT化やIT監査、セキュリティ認 証作業等に携わることで一般的な業務スキルや情報セキュリティの知識・ 知見を習得可能。
職種 / 募集ポジション | 【成長企業を支える】情報システム担当者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR 中央・総武線「飯田橋駅」 [西口] から徒歩約3分 東京メトロ 有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口 から徒歩約4分 東京メトロ 東西線「飯田橋駅」A4出口 からJR線沿い直進 徒歩約6分 都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」 改札から地下道を進み(約8分)、 B2a出口から徒歩約4分 |
休日・休暇 | 年間休日 120日(土曜 日曜 祝日) ※別途、夏季休暇など以下の休暇も取得可能 有給 (半休・4分の1休暇制度有り) 夏季休暇 年末年始休暇 インターホリデー(土曜が祝日の場合の振替休日) 誕生日休暇 記念日休暇 慶弔休暇 育児・産前産後休暇 看護・介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険) コミュニケーション奨励金 自己啓発支援金 シエスタ(昼寝)制度 フレックスタイム制度 配偶者・子供への誕生日プレゼント制度 ファミリーデー 私服勤務可 |
会社名 | 株式会社インターファクトリー |
---|---|
会社名 | 株式会社インターファクトリー |
設立 | 2003年6月 |
代表取締役社長 | 蕪木 登 |
上場 | 東証マザーズ |
住所 | ■東京本社 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 4F TEL. 03-5211-0056 FAX. 03-5211-0059 ■福岡開発ラボ 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前 ■大阪 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番地2号 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー 19F TEL. 06-6133-5453 |
会社情報 | ■コーポレートサイト https://www.interfactory.co.jp/top.html ■リクルートサイト https://recruit.interfactory.co.jp/ ■サービスサイト https://www.ebisumart.com/ ■コーポレートブログ https://interfactory.co.jp/media/ |