Inter Factory
私たちは「関わる従業員、お客様、取引先様の幸せを実現する」ことを企業理念に掲げクラウドサービスを開発・運用している企業です。
上場後も着実に成長を続け、関わる人の幸せに重視し、社内コミュニケーションも大事にしています。
■難易度が高いプロダクトが私たちの得意領域
現在の事業の柱である「ebisumart」は、ECサイトを運用したい企業が手軽に、自由に最適なECサイトをつくれるクラウドコマースプラットフォームです。ECサイト構築ツールSaaS型として市場シェアNo.1を取得しています。
ebisumartは、クラウドサービスの特徴である最新性と、クライアント毎のカスタマイズや機能拡張性を両立させるという難題に挑戦しています。
■国内EC市場のリーディングカンパニーを目指して
2022年には中小企業向けのECプラットフォームの提供を開始。
今後、「ebisumart」のターゲット層よりもさらに大規模な企業向けのECプラットフォームの提供を目指して現在開発を進めています。
また、新規事業への着手も始まり事業の多角化へも挑戦中です。
お客様の課題解決のため、更なる付加価値を提供していくためにぜひあなたのお力を貸してください!関わる人の幸せ実現のため一緒に働きませんか?
ポジションの魅力
【魅力①】大規模システムを0から構築することができます!
大規模なシステムを0から構築するフェーズに参画することができる為、運用フェーズでは経験できない工程に携わることができます。
顧客とエンドユーザーの双方の使いやすいデザインを思考しながら大規模ECサイトの基盤となる部分の制作もお任せします!
【魅力②】ご自身のアイデアが新規サービスにダイレクトに反映されます!
プロダクト開発のチーム内で、プロダクトオーナーやエンジニアメンバーとディスカッションを行いながら、UI/UX設計を行っていただきます。
デザイナー目線での意見や改善案も柔軟に取り入れられる環境です。
是非、あなたの考えや意見を新規サービスに反映してみませんか?
【魅力③】リリース後もユーザー目線をもって改良していくことができます!
自社サービスなので、サービスリリース後もユーザーの声を踏まえてサービスを改良していくことができます。作って終わりではなく継続的にユーザーの使いやすいものやトレンドに合わせてサービスをよりよくしていくことに注力することができます!
また、当社の社長は元エンジニアのため開発・運用に最適な仕事環境づくりに対する理解が深く、フレックスタイム制度やリモート環境も充実しています。
募集背景
2020年8月に東京証券取引所マザーズ市場に上場し、会社としても現在成長軌道に乗っている中で『ebisumart』は店舗数としては5年で1.3倍、売り上げとしては3.4倍に成長しています。お客様の「幸せ」を実現するため、『ebisumart』を使っていただくターゲットをより拡大して、大規模なEC事業者様に向けた新たなコマースプラットフォームを立ち上げます。
現行システムとは独立した新規サービスの開発となるので、 そのシステムのデザインを担っていただくメンバーを増やし、開発力を強化していきたいと考えています。
仕事内容
新規クラウド型コマースプラットフォーム開発のUI/UXデザイナー
インターファクトリーでは現在大規模なEC事業者様向けに新しいクラウド型コマースプラットフォームを開発しています。
そのシステムのUI/UXデザイナーとして、幅広い職種のチームメンバーと協力・分担しながらプロダクトのデザイン業務全般を担当していただきます!
【具体的には】
- 管理画面やフロント画面、サポートサイトなどのワイヤーフレーム制作
- UI/画面デザイン
- デザインシステムの構築、運用
- デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用
※チーム内のフロントエンドエンジニアと連携しながら、業務を担当していただきます。
応募資格
必須
- 5年以上のWebサービスまたはアプリケーションにおけるUI/UXデザインの実務経験
- または上記と同等の経験
- Adobe XD、Figma等のプロトタイピングツールの業務利用経験
- Photoshop、Illustratorの実務レベルのスキル
※応募時にポートフォリオをご提出いただきます。(形式は問いません)
歓迎
- ECサイト制作業務の担当経験
- 大規模なWebサービスやアプリケーションのデザイン経験
- 事業会社のデザイナーとしてサービスに深く携わった経験
- スタートアップ、新規事業でのサービスデザイン経験
- デザインシステムの構築、運用経験
- ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務で活用した経験
- HTML/CSS、フロントエンド、エンジニアリングの経験
求める人物像
- 人に対してオープンで、素直、謙虚、感謝できる人柄の方
- ユーザー視点でデザインを意識できる方
- 伝えられたことを対応するだけでなく、主体的に仕事を進められる方
- 新たなクリエイティブや技術に興味がある方
- ご自身のクリエイティブに対して、理論的に説明できる方
作業で使用するツール
- Adobe XD
- Adobe Photoshop
- Adobe Illustrator
※PCは基本的にはMac(ご希望であればWindows可)を支給
- ドキュメント管理:G Suite、Microsoft 365、Miro、Confluence
- 課題/タスク管理:Backlog
- コミュニケーション:Slack、Google Meet Discord 等
会社名 | 株式会社インターファクトリー |
---|---|
設立 | 2003年6月 |
代表取締役社長 | 蕪木 登 |
上場 | 東証グロース市場 (上場:2020年8月) |
住所 | ■東京本社 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4階 TEL. 03-5211-0056 FAX. 03-5211-0059 ■大阪 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階 TEL. 06-6133-5453 ■福岡開発ラボ 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前 ■宮崎開発ラボ 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8階 ■沖縄開発ラボ 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2階 |
会社情報 | ■コーポレートサイト https://www.interfactory.co.jp/top.html ■リクルートサイト https://recruit.interfactory.co.jp/ ■サービスサイト (ebisumart) https://www.ebisumart.com/ (ebisumart zero) https://ebisumartzero.com/ ■コーポレートブログ https://interfactory.co.jp/media/ |