アイティメディアってどんな会社?
★もともとはソフトバンクグループの出版部門!
それが分社化されて、1999年12月に設立したのがアイティメディアです。
メディアを変革し続け、読者や顧客企業の皆さんに求められ続けた結果、2019年12月で創業20年を迎えることができました!
★1次メディアとして2019年3月に東証一部へ!
当社のメディアの社会的信頼性が認められた結果、東証一部へ市場変更を果たしました。
メディアにとって信頼性は一番大切で、欠けてはいけないものです。
※ 1次メディアとは……編集部機能を持ち自らでコンテンツを制作しているメディアです。
一方、ポータルサイト等は、こうした1次メディアの情報を集めて配信しています。
★メディア規模はWebメディアの中でも国内最大級!
ページビューは約4億/月、ユニークブラウザは約4000万/月、約100人の内部編集記者がおり、配信記事本数は約4000本/月に上ります。
どんなメディアがあるの?
運営メディアは以下よりご確認ください!
▼運営メディア一覧
どんなビジネスモデルなの?
私たちの媒体は、雑誌や新聞などと違い、読者が無料で記事を読むことができます。
では、どうやって収益を得ているのか?
自社の製品を製品、サービスをプロモーションしたい顧客企業に対して、当社のメディアを生かした広告商品や販促サービス、見込み顧客情報などを提供することで、広告料やサービス料をいただいています。
国内最大級の規模を誇る当社のメディアだからこそ、“データ”を活用したマーケティング課題の解決ができるというわけです。
また最近ではデジタルイベント事業も急成長しています。
メディア事業で培った企画力をもとに企業のデジタルイベントやWebセミナー運営を支援。
アイティメディアではこれまで築き上げたメディアを軸に多くのビジネス展開を行っています。
「まだ分からない!」「もっと詳しく聞きたい!」という方はビジネスモデルについて解説している下記の専用ページもぜひご覧ください!
▼アイティメディアってどうやって稼いでいるの? 今さら聞けないWebメディアのビジネスモデル
どんな人が働いているの?
以下ページにて、社員の生の声を公開しています!
▼社員インタビュー
新卒社員から中途社員まで職種もさまざまなメンバーがインタビューに答えています。
「定期採用」って何?
一般的に“新卒採用”といわれるものを、当社では「定期採用」と呼んでいます。
それは、“新卒”であることを採用の条件にしていないからです。
2022年4月1日から当社で就業可能な方であれば、大学や大学院を卒業する見込みの方、既卒の方、社会人を経験した第二新卒の方のいずれも選考対象としています。
どんな人と出会いたい?
★「メディアの革新を通じて、情報革命を実現し、社会に貢献する」という 当社の理念に共感し、そして誇りを持てる人に会いたい!
ご自身の関わることになるメディアに、責任と誇りを強く持てる人にお会いしたいです。
読者や顧客企業のメリットを真剣に考え、誰に何のための情報を届けるのか、アイティメディアではどんな仕事でもしつこいくらいに考え抜いていただきたいと思います。
また私たちのメディアは特に日々進化するテクノロジー情報を中心に発信しています。
私たちが提供する情報と読者を結び付けることで産業の底上げをし、人々の生活をより豊かに変えることで社会貢献していると考えています。
私たちのメディアビジネスの根底には、こうしたテクノロジーへの興味と敬意があります。
アイティメディアの今後、そしてメディアの革新に取り組んでいただける仲間を探しています!
★メディアビジネスって面白い! ビジネスに共感・興味を持っていただける人に会いたい!
アイティメディアは常に時代、マーケットのニーズに合わせてビジネスの多角化に挑戦し、メディア広告事業を多角化するだけでなく、複数の事業を立ち上げています。
もちろんうまくいかず撤退する事業もありましたが、妥協せずに挑み続け、第2、第3の事業を生み出しています。
例えばリードジェネレーション事業は全社売り上げの約半分を占めるまで成長し、「デジタルイベント事業」もデジタルシフトの波に乗って業績を伸ばしています。
Webメディア企業としては20年を迎え、老舗といわれる私たちですが、2019年度は過去最高売上・最高益を更新するなど、常に進化を続けています。
ビジネスを生み出すアイティメディアの姿勢に共感していただける方にお会いしたいです!
★自分自身の価値を誰かに届けたい!自ら主体的に課題を見つけ、周囲を巻き込み、実行できる人に会いたい!
私たちが、読者や顧客企業から求められ続けるには、“価値”を感じていただく必要があります。
しかし、VUCA(不安定、不確実、複雑、曖昧)といわれるくらい変化の激しい現代において、“価値”を感じていただくためには自らが変化し新しい挑戦をしていかなければなりません。
・課題をワガゴト 化して、解決策を粘り強く思考できる人
・より大きな成果を創出するために、周囲の人たちも巻き込める人
・結果につながるようにすぐ実行し、行動を起こし続けられる人
私たちはそんな人たちと一緒に、挑戦し続けたいと思っています!
どんな職種を募集しているの?
①総合職
営業や広告企画など、適性に応じてさまざまな部署に配属される可能性があります。
営業職:顧客企業が抱えているマーケティング課題を自社のメディアを使い解決する仕事です。
クライアントの課題解決のために企画立案から提案、進捗管理、効果測定まで、社内のさまざまなメンバーと関わりながら業務を進めていきます。
まさにプロジェクトリーダーのような存在です。
企画職:メディアのブランドや中立性を維持しつつメディア売り上げを最大化させる仕事です。
メディア売上向上のための企画立案や、営業が使用する資料ツールの作成、セミナーイベントの企画などを担当し、営業職と記者編集職の間に立って、企画の立案から実行までがスムーズに進むよう業務を進めていきます 。
新入社員が配属されることが多いのは営業部ですが、面接を通して「営業職は売るだけのイメージだったんですけど、自分たちで企画、プランニングができて面白そう!」「顧客と継続的に関わりながらマーケティング支援するのは楽しそう!」って言われることも多いんです。
アイティメディアの営業については、こちらのページもぜひご覧ください!
▼アイティメディアの「営業」ってどんな仕事?
②編集記者職
記事などのコンテンツの制作に向け、取材・執筆・編集・企画・翻訳などを行う仕事です。
メディアへの熱い思いや探究心があり、情報発信によって世の中に貢献していきたいという方を求めています。
アイティメディアではITに特化した専門的なメディア(@IT等)から、旬なニュースを幅広いユーザーに届けるメディア(ねとらぼ等)まで、さまざまな媒体で幅広い読者ユーザーを魅了することができます。
どんな仕事を経験できるの?
若手社員にインタビューをしたものをYouTubeに動画を公開しています。
▼若手社員インタビュー『営業職編』(3:23)
https://youtu.be/qEjp9xIoHzA
顧客と向き合う中で感じる面白さ、難しさなどが伺い知れます。
▼若手社員インタビュー『編集記者職編』(3:53)
https://youtu.be/FaED3eowMMw
アイティメディアの編集記者職の特徴など、
入社前に知っておくといい内容を知ることができると思います。
▼若手社員インタビュー『企画職編』(3:24)
https://youtu.be/7DOzMM17BpI
具体的にどんなことをしているか知らない仕事を分かりやすくお話ししています。
会社説明会や選考プロセスは?
現在、早期エントリーをしていただいた方との個別面談を実施しています!
当社のこと、メディア業界のこと、就活のこと、何でもざっくばらんにお話しましょう!
まずはこちらのページからお気軽にご応募ください!
職種 / 募集ポジション | アイティメディア株式会社 2022年度定期採用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:30~18:15(実働7時間45分) ※フレックスタイム制 コアタイムは、部門により変動 10:00~16:00 または 10:30~16:30 |
休日 | ・完全週休2日(土曜日、日曜日) ・祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇7日 ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給(上限あり) ・確定拠出型年金制度 ・従業員持株会 ・自己啓発サポート制度 ・定額制研修サービス ・ベネフィット・ステーション ・ソフトバンクグループ優待 ・受動喫煙防止措置に関する事項:屋内禁煙 ・スマートワーク制度 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能な制度です。 |
会社名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
社名 | アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.) |
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階) |
TEL | 03-6893-2180(代表) |
設立 | 1999年12月 |
資本金 | 17億35百万円(2020年3月末日現在) |
従業員数 | 239名(連結:2020年3月末日現在) |
役員 | 代表取締役社長 大槻利樹 取締役 小林教至 取締役 加賀谷昭大 取締役 土橋康成 取締役 監査等委員 髙橋利忠 取締役 監査等委員 下山達也 取締役 監査等委員 斉藤太嘉志 取締役 監査等委員 佐川明生 取締役 監査等委員 佐藤広一 |
主要株主 | SBメディアホールディングス株式会社 当社はソフトバンクグループ企業です。 |
上場市場 | 東京証券取引所 市場第一部 [証券コード:2148]、上場日:2007年4月19日 |
グループ会社 | 【子会社】 ・発注ナビ株式会社 (「発注ナビ」運営) 【関連会社】 ・アイティクラウド株式会社 (「ITreview」運営) |
事業内容 | インターネット・メディア事業 |
コーポレートサイト | https://corp.itmedia.co.jp/ |