マーケターの革新を支える唯一無二の存在として4つのサービスを展開
「サイエンスの力でマーケターのやりたいを実現する」というミッションを掲げ、100年近く変化のなかったリアルマーケティングを革新しようとしている当社では、現在、販促物製作のDX化、コスト削減をはじめ、マーケティング効果の可視化、顧客行動解析など、最先端の4つのマーケティングサービスを提供している。
■magonote
印刷業界で経験を積んだスペシャリストがクライアント企業に常駐し、デザイン発注や印刷・発送・在庫管理等、販促物に関する業務を最適化するサービス。
グローバルに存在する数千ものサプライヤー網に入札をかける仕組みにより、案件ごとに最適なサプライヤーを選択することで、販促コストを削減することができる。さらに、スペシャリストが販促マーケターの業務代行も実施することで、マーケターがコア業務に注力することも可能にしている。
■Go Works
販促物やカタログの製作業務の効率化を支援するクラウドツール。
これまで販促物の数量手配、案件管理、発注管理は紙やエクセルで行われ、製作物のデザインデータも属人的に管理されてきた。それらの業務をGo Worksに置き換えることで、マーケターのノンコア業務にかかるコストを削減することが可能になっている。
■Go Insight
小売店舗の天井にカメラを設置することで、買い物客の属性や滞在状況、購買行動を可視化・解析し、新たな施策につなげるコンサルティングサービス。
従来のPOSデータを生かした分析は、商品が購入されなかった場合や販促物の効果測定ができない、という課題があったが、Go Insightはコニカミノルタの画像解析技術とAI技術を用い、これまでは解析できなかった顧客の購買行動が解析できるため、クライアントに新たな示唆をもたらすことができる。
■Go Analytics
クライアント企業の所有するあらゆるデータを収集・整理・分析することにより、モデルの構築、そしてツール化まで支援するサービス。
場合によっては、クライアント企業のマーケターへの教育も実施している。
組織設計までをコンサルティングすることで、データドリブンな組織へ移行する支援も行う。もちろん、顧客行動解析ツールである『Go Insight』と組み合わせることも可能。
業務内容
弊社の提供する4サービスおよび管理部門のいずれかにおいて
ご経歴を活かしていただけるポジションをご相談の上、決定致します。
ご興味をお持ちいただけた方は、是非お気軽にエントリー下さい。
※ご経歴と弊社の採用状況により、ポジションをご用意出来ない場合もございますので予めご了承下さい。
職種 / 募集ポジション | オープンポジション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | コニカミノルタマーケティングサービス株式会社 |
---|---|
代表者 | 豊田 秀則 |
就業場所 | 【日本橋LAB】 東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9 TQ茅場町(旧:日本橋茅場町プレイス) |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー |
設立 | 2015年1月9日 |
資本金 | 2億円 |
株主 | コニカミノルタ株式会社(出資比率:コニカミノルタ株式会社 100%) |
事業内容 | マーケティング部門のDX推進サービスを展開。 ・販促物(カタログ、POP、ディスプレイなど)の調達サポートから製作工程管理、在庫管理、まで一連のサプライチェーンの最適化を行うサービスの展開 ・マーケティング部門への業務効率化システムの提供 ・マーケテイングROI最適化支援(データ分析) |
休日・休暇 | <年間休日122日> ・毎週土・日曜日 ・国民の祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・年次有給休暇 ※年に数回の土曜出勤日(有給奨励日)あり <年次有給休暇> 1年目2~10日(入社月によって異なる)、2年目11日、3年目12日、4年目14日、5年目16日、6年目18日、7年目以降毎年20日 <その他の休暇> 慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、生理休暇、等 |
勤務時間 | ・基本就業時間:9:15~17:40 (休憩時間45分) ※職種により変更あり ・リモートワーク可 ※業務内容による |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・オフィス内カフェ(無料のウォーターサーバー、コーヒーサーバー等) ・英会話スクール補助 ・リソルライフサポート倶楽部 |
社員数 | 69名(2022年4月時点) |
平均年齢 | 36.2歳 |