ニットのサービス
■ オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
ニットについて
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■受賞歴(2021年)
総務省事業テレワーク先駆者百選「総務大臣賞」
ホワイト企業アワード「働きがい部門」
ホワイト企業認定「ゴールド認定」
WOMAN’s VALUE AWARD「優秀賞」
日本サブスクリプションビジネス大賞 企業向け部門「特別賞」
クラウド実践大賞「クラウド実践奨励賞」
Work Story Award「働き方の多様化・ダイバーシティ部門」 など
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
仕事内容
■メンバー同士のコミュニケーション
コロナ前から全員がフルリモートで仕事に取り組んでいます。コミュニケーションはチャットやZoomがメイン。離れていても、相談や情報共有をこまめに行い、MTGも雑談も飲み会もオンラインです!
東京・五反田にはメンバーが自由に使えるオフィスもあります。
こんなことやります
下記2つのポジションで、新卒メンバーを募集します。
〇営業(新規/見込顧客への対応を担当)
〇カスタマーサクセス(既存顧客への対応を担当)
いずれも顧客対応を担うことで社会人に必要なビジネスの基礎を養い、業務を通じて自社が展開するサービスの知識を習得できるポジションです。
商談や提案といった顧客とのコミュニケーションはオンラインで行います。まずは先輩社員とペアで業務に取り組み、仕事を覚えていきましょう。入社直後は先輩からのサポートを受けるため、出社しての勤務となりますが、仕事に慣れてくれば、場所にとらわれず柔軟に働くことができます。
一人前になり、継続して成果を出せるようになれば、他の社員と同じようにフルリモートでの勤務が可能になります。中には入社前から海外で暮らしているメンバーや、入社後に海外への移住を実現したメンバーもいます。また、少数精鋭の組織なので、日々の会議やMTGで社長と直接話す機会がある点も魅力です。
株式会社ニットは1人1人が自律し、それぞれの役割を果たすことで成長していくことを重視しています。入社後は会社が目指す方向性と自分が目指す世界観をすり合わせながら仕事に取り組めます。
職種 / 募集ポジション | 2023年大学卒 営業/CS |
---|---|
雇用形態 | 新卒 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 |
◆こんな方を求めています! | <必須> ・ニットのビジョン「未来を自分で選択できる社会をつくる」に共感する方 ・出社での勤務とリモートでの勤務、どちらにも抵抗がない方 興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーをお願い致します。堅苦しい面接ではなく、まずはフランクにお話ができるWeb面談を実施させていただきます。面談前に会社の説明をご希望の方は気兼ねなくお知らせください。 当たり前の就活・当たり前の働き方に違和感を感じていたという方、一度私たちと話をしてみませんか? |
諸手当 | 通勤交通費、セミナー参加費、書籍購入費など |
報酬改定 | 年2回 |
賞与 | 年2回 会社業績賞与 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)など 年間休日 123日(2020年度) |
福利厚生 | 各種社会保険完備など |
よくある質問 | Q:新卒でもリモートワークはできますか? A:私たちは、リモートワークは手段の一つと考えています。 新卒でもリモートワークを活用いただけますが、 まずは自分の役割を成し遂げ、結果をつくることを最優先していただきます。 |
選考フロー | ▼応募/書類選考/適性検査 ▼社長面接(オンラインで実施) ▼内定通知 ▼インターン ※インターンについて 完全オンラインでニットの仕事を体験していただき、 完全オンラインでの仕事が、ご自身に合うかどうか、見極めていただく機会です。 ・全社会議に参加できます! ・ニットのメンバーと話す機会があります! ・学業と両立しながら参加OK ・インターンの内容は、内定後に本人と相談の上、決定します |
会社名 | 株式会社ニット |
---|---|
設立 | 2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始 |
代表取締役社長 | 秋沢崇夫 |
事業内容 | オンラインアウトソーシング オンライン特化型アウトソーシング 海外進出支援 オンライン学習 メディア運営 |
メンバー | 約500名(業務委託メンバー含む) (2022年10月時点) |