募集背景
規模拡大を見据えた組織化に伴う募集となります。
仕事内容
・クライアントに対する経理代行業務(経理BPO)
・クライアントに対する会計/税務的なチェック、決算、申告書作成等の業務
・クライアントの経理業務に対する改善提案業務
育成環境
- 入社後1ヵ月はプロダクト理解を進めるためのスクーリングを受けていただきつつ、実際の記帳代行などの経理BPOサービスを通じて実践をしていただきます。
- 担当者ごとに2名1組でクライアントを担当していただき、OJTや外部研修を活用して会計税務の知識をインプットしていただきながら会計/税務的なチェック、決算、申告書作成業務をご担当頂きます。その間に少しずつクライアントとのコミュニケーションを取っていただき、直接クライアントとやり取りしていただくためのロープレ研修を実施させていただきます。
- 出社とテレワークのハイブリッド型での勤務となるため、定期的な1on1や毎日の朝会などで業務報告や相談をしています。
(1on1の頻度:入社後1ヵ月:毎日~週3日程度、入社後2ヵ月目以上:週次)
得られる経験・今後のポジション
- 私たちはコンサルティングだけでなく、自社開発のManageboardという予算管理SaaSを展開しており、会計×ITでクライアントにサービス提供を実施させて頂いている点が特徴です。
- こうした環境の中で、ITを活用したサービス設計や、テクノロジーの進歩をクライアント業務の中で活かして頂く中で、時代の先端を行く会計専門家としてのご経験を積んで頂くことが可能です。
- 様々なクライアントへの経理代行サービスを実施いただくことで、企業の事業活動と帳簿反映への流れに対する理解が深まり、業種を問わない普遍的な会計スキルを身に着けて頂くことが可能です。
- 業務を通じて中小企業経営者とのコミュニケーションスキルを磨いて頂くことが可能です。
- 東証一部上場企業グループで、経営/会計/税務に関する業務を「事業」として成長させていくプロセスを体験頂けます。
この仕事のやりがい
- クライアントの事業発展をサポートする上では、経営に必要な情報を経営者の手元にタイムリーに届ける必要があると考えております。この点、ナレッジラボでは、経理代行を中心としたサービスを提供している経営支援部だけでなく、ITツールの導入支援チームが併設されているため、部署横断的にチームとしてクライアントの事業発展を支援することが可能です。
- 経営支援部のお客様は中小企業が中心となっており、経営者と直接コミュニケーションを採らせて頂くことが多いです。そのため、経営者の経営数字に関する相談役としてファーストチョイスになるべく信頼を獲得することで、クライアントの事業の成長を業務の中で体験頂くことが可能です。
- 既存の会計プロフェッショナル業務の枠組みにとらわれない柔軟な発想で事業展開しているため、リモートワークの活用や、各種ITツールを利用した業務の効率化等、時代の変化に応じた働き方を実現していただくことが可能です。
求めるスキル・経験
【必須(MUST)】
以下3点を全て満たす方
・お客様対応のご経験がある方
・日商簿記3級あるいは相当以上の簿記知識
・基本的なPCスキル(Word・Excel中級以上)
【歓迎(WANT)】
・企業の経理若しくは税務実務のご経験1年以上
・税理士資格をお持ちの方又は税理士試験科目合格者
・財務コンサルティングサービスに携わったことがある方
【求める人物像】
・弊社Mission/Vision/Valueに共感頂ける方
・組織及びビジネスの成長に強くコミットできる方
・チームプレーを意識出来る方
・お客様への価値提供を探求できる方
・社内の仕組やお客様へのサービスを一緒に作っていただける方
note記事
クラウドサービスを活用し、タイムリーで正確な財務諸表を経営に活用いただくために提供し、会計・税務面で事業の発展をサポートする部署です。
職種 / 募集ポジション | コンサルティング本部 経営支援部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | リモートワーク制度あり 【大阪本社】駅徒歩3分 【東京支社】駅徒歩1分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙 |
試用期間 | 入社日より3か月 ※待遇の変更はなし |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 (休憩:12:00~13:00) フレキシブルタイム:7:00~10:00 15:00~22:00 標準労働時間:8時間 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土曜日・日曜日・国民の祝日) ■年次有給休暇(入社初日に5日間付与) ■GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ■年間休日120日以上 ■産前産後休業・育児・介護休業制度(現在も育休中や時短勤務の方がおります) ■慶弔休暇・見舞金制度 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険(健康保険・労災保険・厚生年金・雇用保険) ■交通費全額支給(上限月15万円/月) ■服装自由(役員もTシャツ・デニムで出社しています) ■リモートワーク制度(平均して週1.2回の出社です) ■フリーアドレス制(その日の気分に合わせてラウンジやフォンブースで仕事が可能! ■時短勤務制度あり ■社員紹介制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■オフィスグリコ設置 ■健康診断無料・インフルワクチン補助制度あり ■EAP(従業員支援プログラム) ■社内研修制度(各種コンプラ・コミュニケーション等) ■マネーフォワードmeプレミアムプラン無料 |
社内コミュニケーション活性化の取り組み | ■週次朝会/半期総会 ■上長との定期1on1 ■シャッフルランチ・zoom飲み会 ■社内ラジオ(ナレラジ!) ■月間MVP制度 |
選考フロー | ■web会社説明会+選考2回 (1次面談・最終面談) ※一部、webで実施する場合があります |
会社名 | 株式会社ナレッジラボ |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 国見 英嗣 |
公式HP | https://knowledgelabo.com/ |
創業 | 2013年5月 |
社員数 | 66名(2022年12月時点) |
平均年齢 | 34歳 |
オフィス | 大阪本社 541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F 東京支社 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS21F |
事業内容 | ■予算管理SaaS Manageboardの開発・運営 ■業務設計コンサルティング ■アカウンティングサービス(BPO) |