社是:利他主義
経営理念:常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る
コーポレートメッセージ:あらゆるLIFEを、FULLに。
LIFULLはソーシャルエンタープライズとして、事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業グループです。世界中のより多くの人々が「安心」と「喜び」を得られる社会を実現するために、「住まい」を中心に様々な暮らしの領域で事業を展開しています。
チームのミッション(ビジョン)
「ハイパーパーソナライゼーションを実現することで、価値創造を加速させ続ける」というチームビジョンを掲げています。
ビジョンには「LINEやメール、SMSなど幅広いチャネルを通じて、ハイパーパーソナライゼーションを実現し、エンドユーザに対して最高の価値を創造し提供し続ける」という思いが込められています。
仕事内容
LIFULL HOME'Sの公式LINEアカウントやメールを活用したプロダクトを担当します。
効率的にエンドユーザーとのリテンションに繋げるためのプロダクト開発を上流から下流まで一貫して行います。
エンドユーザーがこれまで以上の顧客体験を経験し、自分自身にあった住まいを見つけることができるようなサービスを目指しています。
やりがい・魅力
- Web以外にもLINEやSalesforceなど、幅広いプラットフォームに携わることで、テクニカルスキルを広げることができます。
- オートメーションツールを活用したメールマーケティングなど、エンドユーザーとの継続的な接点を持ったプロダクトの開発や運用に関わることができます。
- マイクロサービスアーキテクチャを導入しており、インフラからフロントエンドまで幅広く関わることができると同時に新しい技術にもチャレンジしやすい環境です。
- AWSを利用したインフラ管理も自部署で行なっているため、ネットワーク設計やデプロイ環境の構築などアプリケーションエンジニアでは担当しづらい領域に関しても経験いただけます。
■今抱えている課題
現在利用されているレガシーなシステムを、プロダクトのリリースとともに新しいものに移行中になります。
ただ同じものを作るのではなく、マーケターやプランナーの意見、未来を考えて生産性や効率性を意識して開発を進めております。
しかし開発を進める上で、様々な提案を最適な形でプロダクトに落とし込むための経験を持った人材が必要になっています。
■お任せしたいこと
- LIFULL HOME'Sにおけるリテンション施策としてLINEやメール領域のプロダクト開発
- 既存機能のリファクタリングを含んだ改善提案とその実現
- メンバーの育成を意識したエンジニアリングのリーダー
チーム構成
正社員6名(マネジャー含む)
※他グループのサービス企画、マーケター、デザイナーと協力しプロダクトの開発をしております。
開発環境
開発言語:Go / JavaScript / PHP / Ruby / HTML / CSS
フレームワーク・ライブラリ等:Vue.js
DB:MySQL
オートメーションツール:Salesforce Marketing Cloud
インフラ:AWS / Salesforce
CI/CD:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
社内システム
グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence
コミュニケーションツール:Slack
応募資格
必須スキル/経験
- Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験
- RDBMSを利用したアプリケーション開発経験やテーブル設計経験
- AWS、GCP、Azure等のクラウドサービスの利用、運用経験
- JavaScriptを用いたWebフロントエンドの開発経験
- HTML5、CSS3に関する基本的な知識
歓迎するスキル/経験
- エンジニア3名以上のチームでのリーダーまたはサブリーダーの経験
- Goによる実務経験
- マイクロサービスでの開発経験
- オートメーションツールを活用した開発経験
- スクラムによるアジャイル開発の経験
- Vue.jsなどを用いたSPA開発経験
- HTML5、CSS3の実装経験
- 不動産や住まいに関する興味や知識
求める人物像
- LIFULLのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
- 代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
世界最高のチーム
LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。
https://recruit.lifull.com/culture/
LIFULLらしさの源泉
ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です。
社是:利他主義
社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。
私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。
「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。
ガイドライン
「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。
私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。
半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。
https://lifull.com/company/philosophy/
挑戦と成長の機会
内発的動機付けに基づく挑戦と成長を支援する制度や施策をご紹介します。
- 社内大学「LIFULL大学」
社員一人ひとりの能力開発を目的に、「必須プログラム」「選択プログラム」「選抜プログラム」からなるLIFULL大学(社内大学)を開校しています。
- そのほかの学習支援
・資格支援制度:資格取得や自己啓発を応援する制度。会社が奨励する資格に対し合格した場合、受験費用を負担しています。
・自由に選べる研修:外部企業が運営する100種類以上のテーマから社員の時間とニーズに合わせて自由にセミナーに参加することができます。
- 新規事業提案制度「SWITCH」
役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」や「LIFULLトランクルーム」「LIFULL FLOWER」等のサービスもこの制度から生まれました。
- クリエイターの日
変化の激しい技術開発領域やクリエイティブ領域における知識や能力を高めるため、通常業務を離れて、新たな技術やそのアウトプットに取り組むための時間を取ることが可能です。
- 社内異動制度「キャリア選択制度」
社員一人ひとりの描いたキャリアを最大限に尊重・支援するための制度。年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて、経験したい仕事・部署への異動希望を申請することができます。
- グループ内兼業制度「キャリフル」
業務時間の10%を使って、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。社員のキャリア形成の支援、成長機会を提供しています。
- グループ外兼業届出制度「CaRealize」
会社へ届け出た社員は条件を満たした内容であれば兼業が可能になる制度です。キャリアの実現のために社外での挑戦も支援しています。
- 社会貢献活動支援制度「OneP's」
ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度。承認されると特別休暇(年2日)と活動支援金を補助します。
LIFULLのD&I+(ダイバーシティ&インクルージョン)
社員一人ひとりの多様な経験や能力を活かしながら協業することでイノベーションを創出する組織づくりを目指した取り組みをご紹介します。
- D&I+委員会
有志の社員が集い、全社のD&I推進に向けた活動を実施しています。
- D&I推進に向けた有志のワーキンググループ
有志社員が自発的に女性活躍推進、育児、介護、LGBTQ等に関するワーキンググループを組成して活動しています。
- ワーキングマザー・ファザー支援
子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。
- 多様なパートナーシップを持つ社員への対応
同性カップルを含む事実婚関係にある社員に対して、法律婚同様の規定を適用できるように就業規則の対応をしています。
参考
職種 / 募集ポジション | アプリケーションエンジニア【LIFULL HOME'S(ユーザーコミュニケーション領域)】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分 地下鉄有楽町線 麹町駅3出口より徒歩6分 |
リモートワーク | 「原則週1日オフィス勤務」をルールとしており、残りの週4日については各部門毎で最も効果的なオフィス勤務/リモートワークのバランスを決めて運用しています。セキュリティルールの遵守を条件に場所の制限なくリモートワークが可能です。 なお、当社の基本方針としては「オフィス勤務推奨」としております。これはオフィスに出社して仕事をしたほうが、所属部門の一体感の醸成、新入社員のオンボーディングなど、組織の成果創出に良い影響があると考えるためです。 |
試用期間 | 有:3か月 ※条件面の変更なし |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間) ※全社平均残業時間:14時間/月(2021年3月期) ※育児・介護を理由とした短時間勤務について 入社時より短時間勤務の利用を希望される方はご相談ください(短時間勤務ができることを保障するものではございません。)。 なお、入社後1年以降は申出があれば短時間勤務の利用は可能です。 |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間休日122日 【休暇】有給休暇、慶弔休暇、LIFULL休暇(年2日)、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇 ※有休取得率:77.5%(2020・2021年度平均) |
会社名 | 株式会社LIFULL |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 高志 |
本社住所 | 東京都千代田区麹町1-4-4 LIFULLらしいワークスタイルをカタチにしたオフィスです。 https://recruit.lifull.com/office/ |
設立 | 1997年3月12日 設立 |
資本金 | 9,716百万円(2021年9月末現在) |
従業員数 | 1,483名(2021年9月末現在、内、臨時雇用者数 183名、海外子会社354名) |
事業概要 | ■不動産情報サービス事業 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」の運営 ■その他事業 |
主な子会社 | LIFULL CONNECT, S.L.U. 株式会社LIFULL Marketing Partners 株式会社LIFULL senior 健美家株式会社 その他LIFULL関連会社 |
交通費 | 実費支給(上限あり(1日3,500円)) |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
屋内の受動喫煙対策 | 東京本社:屋内禁煙(喫煙室有) 札幌支店:屋内禁煙 大阪支店・名古屋支店・福岡支店・沖縄営業所:屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) |
その他 | 「LIFULL」は「LIFE(暮らし、人生)」と「FULL(満たす)」から生まれた造語で、あらゆる人の暮らしや人生を満たすサービスを届けたいという想いが込められています。 https://lifull.com/brand/ 新型コロナウイルスの影響により、カジュアル面談を含む中途採用の全選考をオンライン(Zoom)での実施とさせていただいております。 また、当社従業員の勤務ルール等、感染対策を行っております。 適宜アップデートされますので最新情報をご覧ください。 https://lifull.com/news/ |
正規雇用労働者の中途採用比率 | LIFULLでは中途採用を継続して行っております。 労働施策総合推進法に基づく、直近の3事業年度の各年度において採用した正規雇用労働者の中途採用比率は以下となります。 ----------------------------- 2018年10月~2019年9月:61% 2019年10月~2020年9月:72% 2020年10月~2021年9月:61% ----------------------------- (公表日:2021年11月17日) |