DX支援マーケットの基盤になる
目まぐるしく変化するデジタル社会のなかで、
お客さまだけではなく、なにより私たち自身が進化を止めてはならないと考えています。
真面目に、愚直に、お客さまと向き合いながら
一人ひとりがプロとして情熱やこだわり、思いやりをもって
クロス・ファンクショナル・チームとして事業部を超えた連携を通じ、日々成長し続けます。
そしてその成長の先で、より多くのお客さまにDX人材を提供し
お客さまやエンドユーザーがよりGoodに生きることができる未来を目指します。
Design × Consulting
DX戦略ファームを目指すにあたり、当社では「Design × Consulting」の新しい領域を確立し、その分野でのリーディングカンパニーを目指しています。
「Design × Consulting」は、綺麗なデザインのWebサイトを作ることをミッションとしているものではありません。
変化が激しいVUCAの時代において、消費者の志向や行動などをデザイン思考を用いて分析し、今世の中に求められているサービスのコンセプトの策定やペルソナ策定をすることで、イノベーティブなサービスを生み出すことこそが、「Design × Consulting」です。
創業以来多数の実績を持つ「Design」、コンサルティングファーム出身者による「Consulting」、そして、最先端の技術を活用した「Technology」
これらを融合することで、私たちは「Design × Consulting」においてクライアントのパートナーとなり、世の中を変えていくことを目指しています。
Life is Good for Customer
お客さまの課題を解決すること、お客さまの役に立つこと、
さらにその先のエンドユーザーなどステークホルダー全員の価値を創造することが
私たちにとっての喜びです。
私たちは、お客さまによりよいアウトプットやサービスを提供することで
社会がより豊かになり、巡り巡って自分たちの人生がより豊かになると考えます。
ベストな解決策を日々追求し、期待を超えるアイデアを創造し続けること、
お客さまと真摯に向き合い、ときには厳しく、最後まで寄り添いサポートし続けることが
LIGの使命です。
仕事内容
私たちLIGデザイナーは、クライアントのWebサイト(コーポレートサイト、採用サイト、メディアサイトなど)の戦略設計やコンセプト設計などの上流工程から、PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作、その先のプロモーション施策に至るまで、あらゆるデザイン領域に対しての責任を持ち、クライアントの期待を超えるクリエイティブを追求しています。
【LIGの制作実績はこちら!】
https://liginc.co.jp/works/
クライアントの期待を超えるデザインを。
LIGは創業以来500を超えるWebサイト制作の実績がある制作会社であり、海外のデザインアワードを複数受賞するなど、技術力やデザイン性の高さを評価いただいております。
デザイナーの仕事はクライアントの要望通りにデザインすることではありません。ご要望をしっかりとヒアリングした上でクライアントが抱える課題の本質を捉え、最適なアプローチを提案します。
クライアントは個人商店から大手企業まで大小さまざま。幅広い業界の案件を担当することができます。プロジェクトの9割以上がお客様から直接いただいたご依頼であり、それぞれの得意領域を加味したメンバーがアサインされるため、各々のバリューを発揮いただけます。
プロジェクトは、ディレクター、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、クライアントと伴走しながら進めていくことになります。デザイナーもプランニングの中核を担うため、初回打ち合わせから参加し、自らクライアントに提案していただきます。
※LIGデザイナーとして働く魅力
デザイナー自ら提案をおこなうため、クライアントの生の声やエンドユーザーの反響に触れる機会も多いです。プレッシャーに感じることもありますが、同時に大きな励みにもなります。
長期的に伴走するプロジェクトも多く、無事サービスが世に出たときの達成感はひとしおです。とくに社会的な課題解決につながるような案件では、思考力が身につきデザイナーとしての成長もより強く実感できます。
また、LIGといえば情報発信に力を入れているのも特徴です。ブログ執筆や実績公開をとおして、個人のブランディングがしっかりとできる環境も魅力のひとつと感じます。
【職務範囲】
●顧客折衝
・ヒアリング
・ワークショップの設計・進行
・提案、打ち合わせ
●情報設計
・市場調査、分析
・ターゲット・ペルソナ策定
・ワイヤーフレーム作成
●デザイン業務
・コンセプト策定
・サイト全体のデザイン作成
・アニメーション作成
・画像書き出し
●その他
・提案資料、デザインカンプ、実装指示書、香盤表など各種資料作成
・デザイン工数見積
・ブラウザチェック
・撮影準備、撮影当日のディレクション など
▼制作実績はこちら
https://liginc.co.jp/solutions/design
▼過去制作実績
https://liginc.co.jp/works/
▼制作の舞台裏
https://liginc.co.jp/series/web-work-episode
応募資格
【必須スキル】
・Webデザイナーとして2年以上の実務経験がある方
・クライアントへの提案経験がある方
【歓迎スキル】
・3DCGの実務経験がある方
・動画編集の実務経験がある方
・ロゴ製作の実務経験がある方
・イラスト制作の実務経験のある方
・ワークショップ開催の実務経験がある方
・アートディレクションの実務経験がある方
職種 / 募集ポジション | 【デザイン】Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大江戸線新御徒町駅 徒歩1分 銀座線稲荷町 徒歩7分 山手線御徒町駅 徒歩9分 山手線上野駅 徒歩14分 |
勤務時間 | 10:00 〜 19:00 |
休日 | 年間休日日数:124日(2022年実績) / 完全週休二日(土日) 、祝日/ 産休育児休暇:制度あり(復帰率100%) 有給休暇 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇 |
福利厚生 | 交通費(社内規定あり)、在宅勤務手当、PC支給、各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・資格補助制度・セミナー参加などのスキルアップ補助、英会話教室補助)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、子の看護休暇、産前産後 通院休暇、海外チャレンジ制度、出産お祝い金・結婚お祝い金制度などそのほか割引制度などあり |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 完備 |
会社名 | 株式会社LIG |
---|---|
設立年月 | 2007年6月 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 223名 |
役員 | 代表取締役社長CEO / 大山 智弘 取締役CFO / 髙橋 龍司 取締役COO兼CTO / 高遠 和也 社外取締役 常勤監査等委員 / 永井 健藏 社外取締役 監査等委員 / 齊藤 修一 社外取締役 監査等委員 / 友田 順 |
事業内容 | Webサイト制作事業 システム開発・アプリ開発事業 コンテンツマーケティング支援事業 Webクリエイタースクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」運営 |
関連会社 | CODY Web Development LIG Technologies Vietnam |