全 9 件中 9 件 を表示しています
-
新規事業|デジタルマーケティング(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 海外での、人と人をつなげる新規サービス立ち上げに携わっていただきます。国内事業で培ってきたマーケティングやコンテンツづくりのノウハウを活かし、海外マーケットを視野にいれたサービス開発を展開していきます。 ▼新規事業のミッション 人と人との繋がりを通して、一人一人の毎日を豊かにするサービスを提供する。 ビジネスを海外に繰り広げていくために様々なチャレンジをしていきます。 ▼主な業務新規事業の部門において、ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・クリエイティブディレクション・セールスまで一貫して担当いただきます。パートナービジネスも含め、リンクバルの新しい柱となるビジネスを推進していただきたいと考えています。 ・事業戦略の立案、実行とその後の管理運用 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・企業アライアンス構築 ・プロダクトの企画、UIUXを重視した仕様設計 ・クリエイティブディレクション、テクニカルディレクション ▼必須条件 ・大卒以上 ・新規事業やWEBサービスの開発に携わった経験 ▼歓迎スキル・経験 ・ECやマッチングサービスのマーケティング経験 ・グローバルなプロダクトに携わった経験 ・自分が中心となってチームを推進できる方 ・WEB集客やMAツールに関する知見 ・アドテクの知見をお持ちの方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
使用している技術 / Technology Ruby on Rails、Vue.js、MySQL、ElasticSearch、Go、Python AWS、GCP、Terraform、 作業環境 / Environment Mac、GitLab、WIP PR、Slack、Backlog、Docker、Capistrano 開発ワークフロー / Workflow ・コードは Gitlab で管理しています。 ・タスクの見積もりは、開発者自ら行います。 ・フィーチャーの開発開始時に WIP で PR を作るため、開発中のコードは常に他者の目にさらされます。 ・push時に CircleCI による rubocop や各種Lint が自動で走ります。 ・PR のマージ時には、必ず複数人によるレビューを実施しています。 ・machicon JAPANは週に 2-3回、CoupLinkは一日1-2回デプロイしています。 · The source code is managed with GitLab. · The task due dates are estimated by the developer themselves. · As we create a PR every time we start working on a new feature, the source code is always exposed to other members during the development. · Rubocop and various Linters are run automatically by the CI on each push. · The source code is reviewed by multiple people when merging the PR. · We deploy machicon JAPAN 2-3 times per week and CoupLink 1-2 times a day. 情報共有、コミュニケーション / Communication ・開発に必要な全ての資料やデータは、個人情報を除き、社員の誰もが常に閲覧可能です。 ・大型テレビを複数台設置し、KPI や売上状況を常時表示させています。 ・開発部門だけでなく、全従業員が GitLab を利用し、誰もが改善提案、進捗状況の確認、開発者との直接コミュニケーションをできるようになっています。 · Except for personal information, all the documentation and data that are necessary for the development are viewable by all the employees. · Multiple large TV sets are installed, displaying KPI and sales statistics at all times. - Not only the development department but all employees use Backlog and they can all propose improvements, check progression and communicate directly with the developers. メンバーの多様性 / Diversity ・外国籍の開発メンバーがいます。 ・学生アルバイト、インターンを受け入れています。 · We have foreign nationals in the development team. · We accept students for part-time jobs and internships. 福利厚生 / Welfare ・開発者の椅子は、10万円弱のものを利用しています。 ・お菓子が無料です。ウォーターサーバーを設置しています。 ・ドリンクを安価に買える自販機や、お菓子、パン、カップ麺の自販機を設置しています。 ・社員持株会での株式購入補助制度があります。 · Developers use a high quality chair worth around 100,000 yen. · Free snacks are available and there is a water cooler installed. · There are vending machines selling drinks, sweets, bread products and cup noodles at cheap prices. · We have a stock purchase subsidy program at the employee stock holding meeting. カルチャー / Culture ・社員による自発的な勉強会が開催されています。 ・2018年は賞金100万円でデータサイエンスのコンペティションも開催しました ・エンジニアの残業平均15.15h/月 ※2018年10月実績 · We hold voluntary study groups by employees. · In 2018, we also held a data science competition with 1 million yen in prizes. · The average overtime of engineers is around 15.15h / month. * Oct 2018 results メンバー紹介 ・部長(40代男性) ・副部長(40代男性) ・マネージャー(20~30代男性) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
AIエンジニア(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 / Job Description AIエンジニア、データサイエンティストとして、新設部門にて、ML開発やAI技術開発、データ活用を担当していただきます。機能部門としてAI技術を利用した企業内部の効率改善だけでなく、自らも売り上げに貢献する、事業部門としてのAI組織を目指しており、その組織のコア人材として、技術をリードしていただきます。 データ分析業界13年のデータサイエンティストが室長として、着任しております。本室長のもとML技術を中心とした開発を推進いただきます。 メンバー紹介 ・部長(40代男性) ・マネージャー(30代男性) ・メンバー(20代男性) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
ポジション / Position プロダクトの成長には何をすべきかを考え、ユーザーに価値を提供し、ビジネスにインパクトを与える事がミッションです。エンジニアやデータチームと密にコミュニケーションをとりながら、必要があれば人的リソースやテクノロジーへの投資も惜しまずに施策を実施します。 仕事内容 データ分析を通して解決すべき問題を特定する プロダクトの具体的な仕様/スケジュールを落とし込む エンジニアやデザイナーと協力しプロダクトの改善を行う リリース後のデータやユーザーの声を通してPDCAを回す 新規顧客のオンボード施策やCRMの企画立案 『このプロダクトを本気で10倍20倍にグロースさせたい』『プロダクトを急成長させる経験を通して自分も成長したい』という仲間がお待ちしております! メンバー紹介 20代男性 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
データアナリスト(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
データアナリストのミッション マーケットやユーザーに対してどんな施策を打つか、そして施策の効果が十分なものであったか等、正しいPDCAを回していくためのデータ分析です。データアナリストは経営者や事業責任者の戦略策定と意思決定をサポートする事で、事業やサービスをグロースさせます。 仕事内容 ・KPIの策定 ・ダッシュボードの設計 ・セグメントの分析/企画 ・効果測定 ・事業やサービスの改善提案 利用している分析ツール ・Tableau ・Redash ・Google Analytics ・Google Tag Manager ・Google Optimize ・Sequel Pro (MySqlのクライアントとして使用) ※希望があれば、社用サーバーでJupyter Notebook, RStudioの使用も可能 続きを見る
-
デジタルマーケティング(シニア/完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 新規顧客の獲得や既存顧客のリピート施策、CVRを向上するための機能追加や導線改善施策など、収益の最大化に関わるデジタルマーケティングにおいて、得意な分野をお任せしたいです。ご経験とプロジェクトの内容によってはチームをリードして頂く事も期待します。 ・SEO対策 ・様々なオンライン広告の企画運用 ・SNS広告の企画運用(Facebook、Instagram、Twitter、LINE) ・メルマガやプッシュの企画運用 ・広告代理店折衝 ・プロモーション施策の実行 ・会員登録および購入のCVR改善 ・データ分析~機能追加や導線改善の企画提案 ・その他事業をグロースさせるためのPDCA 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
デジタルマーケティング(ジュニア/完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 新規ユーザーの獲得や既存ユーザーの満足度を高めるためのデジタルマーケティングにおいて、主に広告分野をお任せします。将来的には予算策定やプランニング等の上流部分から担当いただきたいです。希望があれば未経験の分野でも挑戦して頂けます。業務としては例えば以下の様な役割があります。 ・広告運用(WEB、SNS等) ・広告代理店折衝 ・SEO対策 ・メルマガ作成 ・プロモーション施策の実行 ・会員登録およびチケット購入等のレポート作成 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
UIデザイナー(ジュニア/完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 当社が運営するECサイト「machicon JAPAN」を始めとする自社サービスのUIデザインをお任せします。マーケティング、技術、CS部門などと議論しながら最適なUIをデザインし、CVRを改善し続ける事がミッションです。 ・UIやビジュアルのデザイン ・UIやUXの改善点抽出~提案~実施 ・サービス間連携の企画~実施 ・機能追加や機能改善の提案 ・デザイン周りのルールやワークフローの整備 ・PMやエンジニアとのプロジェクト推進 メンバー紹介 ・マネージャー(30代女性) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 現在は全社リモートワークです。副業や案件毎の業務委託を希望される方等もお気軽にご相談ください。 続きを見る
-
カスタマーサポート(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 イベントECサイト「machicon JAPAN」、マッチングサービス「Couplink」等のカスタマーサポートを行っていただきます。CSチームは20~30代が中心です。顧客満足度を向上させる仕組み作りに挑戦してくださる方をお待ちしております。 業務内容 メール&電話でのお客様対応 お客様の声を活かしたサービス改善 業務フローやマニュアルの改善 顧客満足度向上のための施策立案~実行 チームの体制 マネージャ(30代男性) メンバー(20~30代男女3名) マネージャーからのメッセージ サービスにサポートという付加価値を付け、サービスの価値を更に向上させるために、お客様へ満足以上の感動を与えられるサポートを提供できるようしていきたいと考えております。 そして、お客様から「リンクバルのサービスだから安心して利用できる」「リンクバルのサービスを利用して良かった」と仰っていただけたら嬉しいです。 そのためにも、お客様を第一に考え、自発的に仕事をし、親しみと情熱を持ってお客様のサポートが出来るようなメンバーと一緒に、業界No.1のカスタマーサポートを作り上げていきたいです。(ブログより一部抜粋) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています