全 9 件中 9 件 を表示しています
-
新規事業|デジタルマーケティング(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 現在、“海外での人と人をつなげる新規サービス”の立ち上げを行っています。 国内事業で培ってきたマーケティングやコンテンツづくりのノウハウを活かし、海外マーケットでのサービス開発を展開していく予定です。 この新規事業チームにジョインいただき、主にサービスサイトのディレクションやコンテンツ企画等を牽引いただく方を探しています。 【業務詳細】 海外向け新規サービスの企画設計やWEBサイトのディレクション、UIUXの改善等をお任せします。 社内外メンバー・パートナー企業と協業しながらディレクション及びマネージメントを行っていただきながら ユーザーの満足度を向上させるプロダクト/サービスを立ち上げ、当社の新しい柱となる ビジネスを推進していただきたいと考えています。 ・プロダクトサービスの企画設計、改善 ・サービスサイトの情報設計 ・クリエイティブディレクション、スケジュール管理 ・UIUXの改善 ・コンテンツ企画 等 ▼必須条件 ・WEBサービスにおけるプロジェクトリーダーやディレクションのご経験 ▼歓迎スキル・経験 ・デジタルサービスのUIUX策定や改善に携わったご経験 ・新規事業立ち上げに関連するご経験 ・グローバルなプロダクトに携わったご経験 続きを見る
-
WEBディレクター※マーケティング部
仕事内容 当社は“街コン”のパイオニア的企業として、イベントの企画運営や業界最大のイベントECサイトを運営しております。 現在会員数は206万人を超え、創業以来多くの話題を創出し続けています。 またWEBサイト運営事業においては、イベントECプラットフォームの構築や、 オンラインでの恋活・婚活ユーザーへのマッチングサービスを提供しています。 その他、データサイエンティストと共にAIを活用したマーケティング施策を積極的に行っております。 今回、新設したマーケティング部にて、イベントECサイトのwebディレクターとして 企画/設計/UIUX改善などのディレクションを幅広くお任せできる方を探しています。 【具体的な業務内容】 ・ユーザー視点でのサービス設計、事業視点での運用設計 ・サイトの運営、改修、UIUX改善 ・開発エンジニアやデータサイエンティストと連携した企画進行 ・ページやバナーのディレクション ・KPI設定 ・Google Analyticsなどを活用した分析 ・コンテンツの企画、提案 等 【歓迎するスキル】 ・小売りや人材、旅行、不動産など大量のアイテムを管理するWEBサービスの経験 ・定量的に判断するマーケティング視点を持っている方 ※積極的に企画の提案等にも参画いただく予定です。 ※ご経験に応じて、部長とともに新設部署の組織づくりやメンバーの育成にも携わっていただくことも想定しています。 続きを見る
-
【AI推進室】データエンジニア(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 データサイエンティストと連携し、データサイエンティストが開発した 機械学習エンジン(レコメンデーションや予測モデル)を各プロダクトに 連携(実装、運用、保守)するためのアーキテクチャ設計、インフラ構築、 開発(API、機械学習自動運用など)を実施いただきます。 社内の各プロダクトとのUI連携や開発者との調整を実施しながら 効率的、効果的な開発を推進する役割を担っていただきます。 AIや機械学習に対する知識はなくとも、チャレンジしてみたい方、 新しい技術に常にキャッチアップし続ける方を歓迎します。 ※データエンジニアリングチームの起ち上げとなるため、当初はご自身での開発も発生する予定です。 ※ご経験に応じてスペシャリストもしくはマネージャーやリーダーとして活躍いただきます。 所属 AI推進室 応募資格 【必須(MUST)】 ・Java,Rubyなど何らかの言語を利用した開発経験 ・RDBMS含むDatabaseの知識 ・GCP,AWS,Azureなどクラウド開発経験およびサーバー設計、開発経験 ・GitLabによるソース管理経験 【歓迎(WANT)】 ・データサイエンティストやAIエンジニアとの連携・開発経験 ・UI/UX、ユーザビリティ、デザインに関する知識 ・Pythonを用いたWebアプリケーションにおけるサーバサイドの開発経験 ・Dockerを用いた設計、開発経験 求める人物像 ・社内環境に閉じこもらず、自ら効率化の内部提案を実施して、意思をもって進められる方 ・経験に依存せず、新しい技術を常に探求し続ける方 ・部内、社内メンバーとのコミュニケーションを積極的に実施できる方 ・他者との違いを認識し柔軟に対応できる方 続きを見る
-
WEBエンジニア/イベントEC事業部
仕事内容 街コンジャパン、カップリンクなどのプロダクトの企画者側と技術者側をつなぐ役割を担っていただきます。 仕様面からのプロダクトの改善、また技術面からのプロダクトの改善に貢献いただきます。 責任 企画側と技術側を効果的に橋渡しし、プロダクトの開発速度を高めることでエンドユーザの満足度を向上させる。 【必須の能力、経験】 ビジネス要件をシステム設計に落とせる能力 データベース設計能力 Ruby on Rails のコードを書いたご経験1年以上 【あると望ましい能力、経験】 B to Cのサービスでエンドユーザのためにプロダクトを改善したご経験 海外、特にベトナムでの開発を日本からマネジメントしたご経験 続きを見る
-
【AI推進室】AIエンジニア(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 / Job Description AIエンジニア、データサイエンティストとして、新設部門にて、ML開発やAI技術開発、データ活用を担当していただきます。機能部門としてAI技術を利用した企業内部の効率改善だけでなく、自らも売り上げに貢献する、事業部門としてのAI組織を目指しており、その組織のコア人材として、技術をリードしていただきます。 データ分析業界13年のデータサイエンティストが室長として、着任しております。本室長のもとML技術を中心とした開発を推進いただきます。 メンバー紹介 ・部長(40代男性) ・マネージャー(30代男性) ・メンバー(20代男性) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
ポジション / Position プロダクトの成長には何をすべきかを考え、ユーザーに価値を提供し、ビジネスにインパクトを与える事がミッションです。エンジニアやデータチームと密にコミュニケーションをとりながら、必要があれば人的リソースやテクノロジーへの投資も惜しまずに施策を実施します。 仕事内容 データ分析を通して解決すべき問題を特定する プロダクトの具体的な仕様/スケジュールを落とし込む エンジニアやデザイナーと協力しプロダクトの改善を行う リリース後のデータやユーザーの声を通してPDCAを回す 新規顧客のオンボード施策やCRMの企画立案 『このプロダクトを本気で10倍20倍にグロースさせたい』『プロダクトを急成長させる経験を通して自分も成長したい』という仲間がお待ちしております! メンバー紹介 20代男性 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
デジタルマーケティング(ジュニア/完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 新規ユーザーの獲得や既存ユーザーの満足度を高めるためのデジタルマーケティングにおいて、主に広告分野をお任せします。将来的には予算策定やプランニング等の上流部分から担当いただきたいです。希望があれば未経験の分野でも挑戦して頂けます。業務としては例えば以下の様な役割があります。 ・広告運用(WEB、SNS等) ・広告代理店折衝 ・SEO対策 ・メルマガ作成 ・プロモーション施策の実行 ・会員登録およびチケット購入等のレポート作成 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
-
UIデザイナー(ジュニア/完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 当社が運営するECサイト「machicon JAPAN」を始めとする自社サービスのUIデザインをお任せします。マーケティング、技術、CS部門などと議論しながら最適なUIをデザインし、CVRを改善し続ける事がミッションです。 ・UIやビジュアルのデザイン ・UIやUXの改善点抽出~提案~実施 ・サービス間連携の企画~実施 ・機能追加や機能改善の提案 ・デザイン周りのルールやワークフローの整備 ・PMやエンジニアとのプロジェクト推進 メンバー紹介 ・マネージャー(30代女性) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 現在は全社リモートワークです。副業や案件毎の業務委託を希望される方等もお気軽にご相談ください。 続きを見る
-
カスタマーサポート(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
仕事内容 イベントECサイト「machicon JAPAN」、マッチングサービス「Couplink」等のカスタマーサポートを行っていただきます。CSチームは20~30代が中心です。顧客満足度を向上させる仕組み作りに挑戦してくださる方をお待ちしております。 業務内容 メール&電話でのお客様対応 お客様の声を活かしたサービス改善 業務フローやマニュアルの改善 顧客満足度向上のための施策立案~実行 チームの体制 マネージャ(30代男性) メンバー(20~30代男女3名) マネージャーからのメッセージ サービスにサポートという付加価値を付け、サービスの価値を更に向上させるために、お客様へ満足以上の感動を与えられるサポートを提供できるようしていきたいと考えております。 そして、お客様から「リンクバルのサービスだから安心して利用できる」「リンクバルのサービスを利用して良かった」と仰っていただけたら嬉しいです。 そのためにも、お客様を第一に考え、自発的に仕事をし、親しみと情熱を持ってお客様のサポートが出来るようなメンバーと一緒に、業界No.1のカスタマーサポートを作り上げていきたいです。(ブログより一部抜粋) 会社について ・会社説明資料 ・入社の手引き 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています