リンクタイズグループについて
世界的知名度を誇る経済誌"Forbes"の日本版、Forbes JAPANを運営してきた当社。メディアとしてはまだ若く、歴史あるブランドのイメージからは想像もつかないほど、ベンチャーマインドとスピード感溢れる社風です。
2019年8月にはメンズファッション誌として圧倒的な支持を獲得し続けている『OCEANS』の運営会社、株式会社ライトハウスメディアと、2020年4月にはメディア業界を中心に企業のデジタル戦略支援を行うリンクタイズデジタル株式会社と、3社グループ会社として事業連携をしています。
リンクタイズグループ採用ホームページはこちら↓
Forbes JAPAN事業 (リンクタイズ株式会社)
アメリカで100年以上の歴史を持つ「Forbes」のミッションは、世界を変えていく人々・アイディア・テクノロジーの情報を、富裕層経営者のコミュニティに発信していくことです。
日本版でもその哲学は変わりません。
編集チームが独自で企画・取材したオリジナルコンテンツに加え、各国版からキュレーションした記事、専門性の高いコラムニストによる寄稿記事など、第一線で活躍するビジネスパーソンに有益な情報を発信し、社会に影響を与え続けています。
OCEANS事業(株式会社ライトハウスメディア)
30~40代男性のリアルと憧れを追求する雑誌『OCEANS』。
「健康的でアクティブなファッションとライフスタイルを提案する」をコンセプトに多くの読者を獲得し、競争の激しい雑誌業界において圧倒的な支持を獲得し続けている人気雑誌です。
現在ではそのブランド力を活かしてWebやイベントなど、より多角的な領域に積極的に進出。
雑誌という枠にとらわれない事業展開を目指しています。
公式Webサイトはこちら↓
デジタルメディア戦略支援事業(リンクタイズデジタル株式会社)
データ・テクノロジー・クリエイティブを通して、企業のデジタル戦略をサポートしています。Webの制作や開発業務だけではなく、クライントの抱える課題の解決にも注力。デジタル領域において、各クライアントを幅広くかつ柔軟に支援しています。
・Forbes JAPAN、OCEANSのデジタル・クリエイティブ領域の支援
・出版社・新聞社向けCMS「modify」の開発・導入・運営
・Webメディアコンサルティング
・システム/Webアプリケーション開発
・Webサイト構築 / Webデザイン制作
・デジタルマーケティング支援
・広告運用支援
仕事内容
※こちらの求人はアルバイトでの募集となります。正社員採用をご希望の場合は求人一覧にございます「正社員」求人よりご応募お願い致します。
事業拡大につきWebコーダー・HTMLコーダーとして即戦力でご活躍いただける方を募集します!
コーディングおよびサイト管理をお願いいたします。
経験を積みたい方にはスキルに応じてバックエンドのコーディングもお任せします。
作って終わりではなく、改善を行いサイトを育てる事ができます。
顧客先常駐なし、転勤なしのお仕事です。
- 新規案件の開発業務(フロントエンド/バックエンド)
- 既存案件のアプリケーション保守業務
- Webサイトの更新作業
- お客様へのメール対応
▶︎社内コミュニケーションツール
- チャット:Slack
- 会議:Google Meet等
- ドキュメント管理:Google Drive
- タスク管理:Redmine
- 進捗管理:定例MTGを実施
- 雑談:Google Meetなど
やりがい・魅力
- フルリモートが可能
フルリモート勤務が可能なので通勤時間を節約した働き方ができ、家庭との両立もしやすい環境です。 現在も遠方からフルリモート勤務で活躍中のメンバーが複数名在籍しています。
- ホラクラシーな組織
上下関係なくフラットなチームで開発ができる環境です。
それぞれの役割の中でも得意・不得意はあるので、チーム全員の知識や経験を集めて課題をクリアしたり、勉強会などでメンバーのスキルアップをし、改善を繰り返しながらより良いチームを作っていきたいと考えています。 個人の意志が尊重されやすい環境ですので、やりたいことはぜひ意見を出し、周囲を巻き込んで実現してください!
- 今後の展望
会社としてもサービスとしても拡大フェーズにあり、自身の成長が会社の成長にダイレクトに繋がる実感を味わうことができます。
とても面白いフェーズですので、この変化を楽しめる方は歓迎いたします!
- 裁量を持って働ける環境
社員全員が自走する組織を目指しており、メンバーそれぞれにメイン担当の案件があります。
誰よりもその案件に責任を持っている担当者の考えがベストだと考え、案件の進め方から自身で考えて動いていただくなど、裁量を持って働くことができる環境です。
応募条件
▶︎必須スキル・経験
- コーディングの実務経験5年以上(HTML/CSS / Javascript(jQuery)
- WordPressの基礎知識
▶︎歓迎スキル・経験
- 表計算ソフトの得意な方
- ECサイト制作の実務経験
- PHP/DBの基礎知識
- ドメイン、サーバー管理の知識
▶︎求める人物像
- ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先パートナーな ど、社内外の関係各所と連携を取れる方
- 自分できちんと調べることができる方
- 自分のタスクが管理でき、効率よく作業に取り組もうという意識のある方
- チームワークを大事にし、自ら進んで動ける方
職種 / 募集ポジション | Webコーダー・HTMLコーダー |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | ・フルリモート勤務可能(必要に応じて月数回出社していただく場合があります) |
就業時間 | ◼アルバイトの場合 ・時間帯固定の週4日(平日)、1日6時間以上で相談の上決定。 ・年収の上限希望があればそれに合わせて就業時間を設定させていただきます。 |
その他 | こちらの求人の雇用元はリンクタイズグループ ベロシティ株式会社となります。 |
会社名 | リンクタイズ株式会社 |
---|---|
役員 | 代表取締役会長:高野 真 取締役社長:角田 勇太郎 取締役:藤吉 雅春 取締役:上野 研統 監査役:山本 敬二郎 |
設立年月 | 2010年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 50名 |
本社所在地 | 〒106‒0044 東京都港区港区東麻布1‒9‒15 東麻布一丁目ビル2F |
事業内容 | 出版事業/デジタルメディア事業/イベント事業 |
主要取引先 | 株式会社電通/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ/株式会社ADKホールディングス/グーグル合同会社/株式会社サイバー・コミュニケーションズ/デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社/株式会社サイバーエージェント/株式会社朝日広告社/株式会社日本経済広告社/リシュモンジャパン株式会社/株式会社オカムラ/株式会社リンクアンドモチベーション/アクセンチュア株式会社/株式会社ビズリーチ/株式会社オリエントコーポレーション/ウイングアーク1st株式会社/トヨタ自動車株式会社/キヤノン株式会社/住友商事株式会社/ヤフー株式会社/凸版印刷株式会社/株式会社プレジデント社 他 |