リブセンスってどんな会社?
LIVESENSEという社名の由来は「LIVE=生きる」「SENSE=意味」。人は、誰もが幸せに向かって生きています。 人生の転機から日々の嗜好に至るまで、すべては「自分にとっての幸せ」に近づくための選択だと、私たちは捉えています。
私たちは、日々沢山の選択肢から幸せに繋がる答えを選び取っていかなければなりませんが、 何を基準にして幸せに向かえばいいのでしょうか。
世の中には情報があふれていますが、行き過ぎた資本主義による偏りや偽りを見極めることは難しく、選択にはいつも疑念がつきまといます。 リブセンスはそんな情報の非対称性や、人生にかかわる選択における不和を社会課題と捉え挑んでいく、そんな会社です。
業務内容
【募集の背景】
・業界初の成果報酬型のアルバイト求人サイトで上場したリブセンス
・今年は新規事業knewも立ち上げ、更なる勢いを増す中、次のフェーズを支える当社の大切な核となるメンバーとして、
主幹事業の更なる事業推進のための増員募集を行います
【具体的な業務内容】
成果報酬型をはじめとする様々なプランを持ち合わせた自社メディアを活用し、
営業担当としてクライアントへの本質的な提案と、成果最大化の推進に向け、
既存顧客ならびに新規顧客への折衝を中心に、以下業務をお任せします。
(※最初の数ヶ月は、キャッチアップ研修として直販営業からスタートいただきます)
■既存クライアント様に対する効果最大化のご支援
・採用データに合わせた提案内容の企画
・大手クライアント先へ訪問をしてご提案
・提案内容の効果検証
▶︎クライアントの採用課題を解決し採用目標達成にコミットしていただきます。
掲載して終わりではなく、大手クライアント様と一緒に採用成功に向けて伴走するため、
様々なデータを分析し、ユーザーと企業のマッチング度合いを高める企画を作る業務です。
■リブセンスの売上の約半分を構成する主力メディアにおいて代理店様を通じた販路獲得、
拡大がミッションとなります。
・エリアでの市場調査、ヒアリング
・代理店の経営層、マネージャーとの商談
・企画設計(代理店様の商談資料、ストーリーの雛形作成)
▶︎クライアント、パートナー代理店で関わる方々の心を動かしながら、
市場調査等のマーケティングや企画業務も担当できる裁量の大きなポジションです。
応募資格
- 必要な経験・スキル (※業界・学歴不問)
- YOY110以上の実績
- 営業経験2年以上
PRポイント
- 成果を出すために、企業/事業課題などの上流課題から逆算して提案する必要があるため、採用支援に留まらないコンサル力が身につきます。
- 現在、既存事業の売却→新規立ち上げを積極的に行うなど大幅な変革を行っており、「上場企業の資金力」と「スタートアップのようなスピード」をもとに、個人の力で収益を上げられる実力を身につけられます
- 代表が最年少上場を実現したように、若手にも積極的にチャンスを与える社風があります。成果を残せば早期での昇進も可能です。
- 個々の営業力が高いメンバーが多く、自分自身で考え成果を出していく経験が積みやすい体制です。
- 実際のメンバーにインタビューしています。ぜひご一読ください!
キャリアパス例
越境を重視した事業会社であるため、縦にも横にもキャリアの幅を広げられます。
・縦:営業→営業グループリーダー→営業メンバー統括マネージャーも可能
例)2019/10 入社(代理店営業配属)→2020/1 チームリーダー昇格(メンバー数4名)
→2020/10 グループリーダー昇格(メンバー数7名)
・横:営業職を経験後、さらなるスキルアップのため、マーケ等の他職種や
別事業部へのキャリアパスが可能
例)直販グループで営業を経験し、人事部の採用グループへの異動実績有
職種 / 募集ポジション | 営業(メディア営業_即戦力) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
試用期間 | 2ヶ月間(試用期間中の待遇に変更はありません。) |
就業時間 | 10:00~19:00(実働8H) ・勤務形態 ・500万円~:通常時間管理(定時制) ・600万円~:企画業務型裁量労働制 ・含み残業時間 ・500万円~:45時間 ・600万円~:30時間 ・うち休憩時間60分 ・時間外労働あり |
待遇 | ▼待遇 ・昇給年2回 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ※有事における対応のため、今後の状況では変わる可能性があります ▼働き方 ・どこでもワーク(リモート勤務制度) ・マイ定時(就業時間選択制度) ▼その他 ・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能 |
休日 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与) ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇(最大3日) ・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能) ・慶弔休暇 ・見舞金 ・育児のための所定労働時間の短縮 ・ならし保育休暇制度 |
リブセンス入社理由 | 直近では下記理由でリブセンスへの入社を決めてくださいました。 ⓵不動産営業(2019年新卒/内定時は新卒2年目) ・転職背景 前職より経営に近い位置でビジネスが出来るスキルの向上 (将来独立する為のスキルを身に付けたい) ・リブセンス承諾理由 ・将来的に独立するスキルを身に付ける事が出来る ・一部上場企業の規模感で、実業を1→10or0→1にする経験が出来る これが出来る会社があまりなかった ・ビジネスにおいては相手の為になる事を考えて実行する事が 長期的な利益となる、という思考性に深く共感したため ⓶回線系の営業(20代後半) ・転職背景 スタートアップで働いてきたので、体制がしっかり整っている会社で 事業創造してみたい ・リブセンス承諾理由 ・営業しながら事業運営のスキルも身に付くこと ・結果を出せば昇進までのスピードが早い ・魅力的な人が多かった ⓷MR(20代後半) ・転職背景 ・業界が変わっても自分の営業スキルが通用するのか試したい ・会社に属す属さない問わず自分の市場価値を高めたい ・リブセンス承諾理由 ・社員の人柄、面接時の相性、リモート可能、副業可能といった環境面 ・上記転職軸が満たせ、年齢に関係なくキャリア形成可能 |
会社名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
会社名 | 株式会社リブセンス (Livesense Inc.) |
事業内容 | インターネットメディア運営事業 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 執行役員 村上 太一 |
役員 | 取締役 兼執行役員 桂 大介 社外取締役 淡輪 敬三 社外取締役 安川 新一郎 常勤監査役 江原 準一 社外監査役 尾崎 充 片山 典之 執行役員 安保 一覚 桑田 紗瑛 高橋 宏平 |
所在地 | ▼本社 〒105-7510 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 代表番号: 03-6275-3330 ▼宮崎オフィス 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1-6-38 ニッセイ宮崎ビル6F |
設立年月日 | 2006年2月8日 |
資本金 | 237百万円 (2021年12月31日現在) |
従業員 | 正社員 239名 臨時従業員 99名 (2021年12月31日現在、リブセンス単体) 《労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表(公表日:2022年2月21日)》 正規雇用労働者の中途採用比率 2018年度 57%|2019年度 85%|2020年度 74%|2021年度 53% |
決算期 | 12月 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 赤坂支店 |
主要株主 | 村上 太一 (48.6%) 桂 大介 (9.6%) (2021年12月31現在) |
連結子会社 | 株式会社フィルライフ(https://phillife.co.jp/) |