1. 株式会社コムニコ
  2. 株式会社コムニコ 採用情報
  3. 株式会社コムニコ の求人一覧
  4. 【自社開発SaaS】SNSマーケティング支援ツール開発を品質面で支えるQAエンジニア

【自社開発SaaS】SNSマーケティング支援ツール開発を品質面で支えるQAエンジニア

  • QAエンジニア
  • 正社員

株式会社コムニコ の求人一覧

【自社開発SaaS】SNSマーケティング支援ツール開発を品質面で支えるQAエンジニア | 株式会社コムニコ

株式会社コムニコは、SNSマーケティングの総合代理店です。  

SNSマーケティングの悩み・課題に応じて最適なサービスを提案し、2008年の創業より大手企業を中心に約1,500件のSNS運用代行・コンサルティング実績があります。 
業界随一の知見・ノウハウを活かした、自社プロダクトの開発・提供も行なっています。

SNS担当者の負担を軽減するプロダクトを開発しています

SNSアカウント運用担当者には、日々さまざまな課題がつきまといます。

  • 炎上リスクに細心の注意を配る必要がある
  • 毎日投稿するためのネタ探しが大変
  • データ抽出作業に膨大な時間を取られる
  • 色々なSNSのアップデートについていくのが大変

これらをはじめとした課題を解決するためのプロダクトを開発・提供しています。

業務内容

スクラム開発チームに参加し、自社プロダクトの品質管理に携わっていただきます。 事業成長をプロダクトの品質向上という側面から支える重要なポジションです。

  • テストの計画、設計、実行
  • リリース後の品質モニタリング
  • テスト自動化の計画と実施
  • 不具合再発防止策の立案と実行
  • 品質面における改善内容の検討と提案

note記事

開発・コミュニケーション方法について、エンジニアメンバー本人が執筆しています。

必須要件

  • Webサービスのテスト設計、実施経験1年以上

歓迎要件

  • テスト計画の策定経験
  • テスト自動化ツールの運用経験
  • スクラム開発におけるテスト、QA経験
  • BtoB Webサービスの開発または検証の経験

求める人物像

  • チームのために幅広い視野で貢献できる人
  • 自ら学び、成長できる人
  • 課題を発見し、解決することを楽しめる人
  • 変化をポジティブに捉えて楽しめる人
  • コムニコードに共感できる人

プロダクトの紹介

コムニコマーケティングスイート

コムニコ マーケティングスイート
コムニコ マーケティングスイート

https://www.comnico.jp/products/cms/jp

コムニコマーケティングスイートは、複数のSNSを一元管理することで、SNS運用における投稿管理や効果測定の業務負荷を大幅に軽減し、より安心で安定的な運用をサポートするクラウドツールです。 Facebook、Twitter、Instagramに対応しています。

現在、企業のソーシャルメディア担当者様、広告代理店・制作会社など、累計有償導入SNSアカウント数3,000以上の実績があります。(2022年10月時点)

ATELU

ATELU
ATELU

https://www.comnico.jp/products/atelu/jp

Twitter、Instagramでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するクラウドツールです。

全応募者の収集など煩雑な作業から、間違えられない当選者の選定/通知、そして簡易レポート作成まで、キャンペーン実施をサポートいたします。

キャンペーン応募後、すぐにリプライやダイレクトメッセージで当選・落選通知を送る「インスタントウィン」にも対応しています。

※ご担当いただくプロダクトは入社後決定します。

autou

https://www.comnico.jp/products/autou/jp

チャットの活用によって企業と消費者のエンゲージメントを高めるone to oneマーケティングツールです。
Instagramでのユーザーからのアクションに対して様々な対応を自動化し、ユーザーコミュニケーションの活性化を実現します。

開発環境

  • 言語: Typescript、Node.js
  • フロントエンド: Vue.js、React
  • バックエンド: Express
  • インフラ: Amazon Web Service(EC2、Lambda、S3など)
  • データベース: MySQL(Amazon Aurora)、DynamoDB、Elasticsearch
  • ソースコード管理: Git

配属先・メンバー構成

プロダクトデザイン局

  • CPO(プロダクト最高責任者):1名
  • プロダクトデザイナー: 3名
  • Webエンジニア: 9名
  • QAエンジニア: 1名
  • カスタマーサポート: 2名
  • カスタマーサクセス: 5名
  • プロダクトセールス: 5名

働き方・カルチャー

  • ハイブリッドワーク(週1出社奨励)×フルフレックスタイム制を導入しております。オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能なため、働く場所と時間を自分で設定し、自分のペースで業務に取り組めます。
  • 社員の働き方やカルチャーは、当社のnote「at comnico」をご覧ください。
    https://note.comnico.jp/
職種 / 募集ポジション QAエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
※年収:月給+業績連動賞与
※年収は経験・能力・前年収を考慮し決定致します
※月給には見込み残業代40時間を含み、超過分は別途支給となります
勤務地
  • 105-0001  東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
    地図で確認
 
勤務時間
勤務形態:
・フレックスタイム制(フレキシブルタイムを5:00~22:00とする、22:00以降の残業は原則禁止)
・ハイブリットワーク(週1出社奨励)
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~)
・リフレッシュ休暇(5日間、入社時から取得できます)
・慶弔休暇
・勤続5年賞(5日間連続有給休暇+15万円賞与)
・誕生日休暇
・年末年始休暇 
・育児休暇制度
・産前・産後休暇制度
・子供の看護特別休暇制度(18歳までのお子さん1人当たり、年間で5日間の有給休暇を取得できます)

※年間休⽇122⽇+年度特別休暇5⽇=127⽇(2022年度実績)
保険・福利厚生
【待遇】
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・交通費支給
・給与改定査定 年2回
・業績連動賞与(年度末に実績に応じて検討)

【福利厚生】
・海外セミナー参加
・全国の提携保養施設利用(箱根、蓼科他)
・プレミアムフライデー(毎月最終金曜日は15時退社可)
・定期健康診断・予防接種実施
・「一般社団法人SNSエキスパート協会」講座参加
各種支援制度
・MRP(Most Remarkable Person):毎月最も頑張った!という社員を職種問わず、全社員の中から投票で選出しています。
・4人会議:スタッフ3名と社長の計4人による食事会。経営層とのコミュニケーションの活性化を促進。    
・もっと成長サポート:語学、経営、経理、マーケティングの学習費を本人の申請に基づき、最大10万円支給。
・起業支援:事業アイデアを考え、経営陣にプレゼン。アイデアが認められればコムニコの子会社として、実際に起業できます。 
・社内部活動:文化系、運動系、趣味系など様々な部活動を通して、グループ会社間の交流を図っています。公認部活(メンバーが5人以上集まればOK)には、会社が最大月1万円の部費を負担します!
会社情報
会社名 株式会社コムニコ
代表取締役
長谷川 直紀
取締役
取締役 林 雅之
取締役 椙浦 正拡
監査役
佐々山 英一
設立
2008年11月5日
従業員数
140名(2023年3月時点)
本社所在地
〒105-0001 
東京都港区虎ノ門四丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
事業内容
ソーシャルメディアマーケティング事業
インフルエンサーマーケティング事業
プロダクト開発事業