【ロクシタングループについて】
ロクシタングループは天然成分やオーガニック成分を豊富に使用した化粧品や心を豊かにする製品を製造・販売する国際的なグループです。
プレミアム化粧品市場においてグローバルリーダーである同グループは、1,500店舗以上の直営店を含む3,000店舗以上を有し、現在90か国に展開しています。事業運営している9つのブランド(L’OCCITANE en Provence, Melvita, Erborian, L’OCCITANE au Brésil, Lime Life, ELEMIS, Sol de Janeiro, DUOLAB, GROWN ALCHEMIST)を通じて、私たちは自然、環境、そこに住む人々に配慮した高品質な製品を取り扱い、まったく新しい特別な体験を提供します。
【ロクシタンについて】
ロクシタンは、オーガニックハーブなど南仏プロヴァンス産の植物原料やエッセンシャルオイルを使用した、 植物療法やアロマテラピーの考え方を採り入れたコスメティックブランドです。
1976年、創業者のオリビエ・ボーサンが蒸留したローズマリーのエッセンシャルオイルをプロヴァンスのマルシェで売り始め、そこからロクシタンの歴史が始まりました。
ロクシタンのボディケア、スキンケア、バス&ヘアケア製品は、 シアバター、ラベンダー、ヴァーベナ、イモーテルなどから作られています。
<ロクシタンのサステナビリティ>
コルシカ島でのイモーテル栽培から、プロヴァンスのラベンダー育成まで、ロクシタンはフランス国内130以上の農家、10,000人以上の収穫従事者と直接取引をしています。それこそが、我々の製品にできる限り最も高品質な原材料を確保し続け得る鍵となるのです。
【メルヴィータについて】
植物が、大地が育んできた雄大な美しさを、余すところなく注ぎ込んだオーガニックコスメ、メルヴィータ。
1983年、生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業。
自然由来成分を95%以上使用し、フランスで最初にオーガニックコスメの認証を受けたブランドのひとつとして、サステナビリティと効果に妥協なく、使うたびに感動が湧きあがるコスメを提供しています。
原料生産にとどまらず、環境や生態系への配慮など、事業活動全体を通じて、メルヴィータは自然界のすべてと共存しながら、未来へと開かれた美しさを追求し続けていきます。
<未来を守る取り組み>
慈善事業を通じて、30年以上にわたり生物多様性の保護とミツバチの未来を守るための環境保護活動を行っています。
【ダイバーシティ&インクルージョン推進に向けた私たちの採用指針】
“あらゆる採用活動において、多様性を尊重し、公平公正であることを誓います”
私たちは、平等な機会を提供します。従業員のキャリアに関する意思決定の際は、彼らの職務における能力や成⾧の可能性を考慮します。
変化をもたらすために、より多様性を認識し、それを受け入れる職場環境と組織文化を創ります。
その一環として、私たちは全従業員が自分の価値を実感し、高く評価され、差別やハラスメントのない環境を創ると約束します。
私たちは、我々のコアバリューとサステナビリティへのコミットメントに共感する前向きな考えをもつ人材を採用します。
ポジションについて
情報セキュリティおよび個人情報保護の専門家として、関連法規および社内規定したがった対策を推進するとともに、関連部署のオペレーションを監視し、適切な是正措置をとる。
- 情報セキュリティと個人情報保護の両方に対して責任を持つ
- ロクシタンジャポンのマネージャーへのレポートおよび機能面ではアジアの地域情報セキュリティオフィサーおよびグループのデータプロテクションオフィサーにレポートする。
- ロクシタングループの情報セキュリティチームおよび個人情報保護チームの一員として活動する。
職務内容
- ロクシタンジャポンの情報セキュリティに関する各種規程を最新の法令や事例を反映したものに最新化する。
- 個人情報保護に関する法令および情報セキュリティポリシーの遵守を監視し、各部門が適切な運用を行うよう対策を推進する。
- 購買部とともにサプライヤ契約の際に情報セキュリティの視点から確認を行い、是正措置をとる。
- 情報セキュリティのリスクに対して保険契約等のリスクヘッジ施策を立案し実行する。
- コンプライアンス違反のリスクについて、適切に社内の関連部署に対して報告を行う。
- アクセス制御、データ分類、バックアップ、暗号化などの日常的な運用におけるセキュリティついて、関係者および外部ベンダーと調整する。
- システム開発プロジェクトにおいて設計時点における個人情報保護およびセキュリティ観点でのレビューおよびテスト工程での監査を実施する。
- 個人情報およびセキュリティに関するインシデントが発生した場合には、必要に応じて関連部局に報告し、グループのポリシーに従って復旧および再発防止策をリードする。
- 個人情報保護に関する法令に定められた個人情報の開示・削除・クレームについてプロセスを整備するとともに、適切な運用に向けた助言を行う。
- 情報セキュリティおよび個人情報保護の担当者として会社を代表する。
- APAC & Group Info Security および Data Protection チームと緊密に協力して、各種規程の更新、トレーニング、監査などを推進します。
- 情報セキュリティとデータ保護の意識向上トレーニングを提供し、関連するニュースや情報を組織内に伝達する。
応募資格
【職務経歴】
- 3年以上のIT業界の経験および情報セキュリティに関する経験(5年以上であれば尚可)
- 英語でのビジネス経験(ビジネスレベルの英語スピーキング力が必要となります)
- 小売業またはその他事業会社でのビジネス景観
【知識・スキル】
- 情報セキュリティアドミニストレータ試験相当の情報セキュリティに関する知識。情報処理安全確保支援士であれば尚良。
- 個人情報保護法及び関連法規に準拠した情報システムの利活用に関する知識
- 一般的な情報セキュリティに関する事例および改善アクションに関する知識
- リスクマネジメントに関する知識・経験
【人物】
- 異なる文化的背景を持った同僚および外部パートナーとの円滑なコミュニケーションが出来ること
- 事業目標を達成するために求められるITシステムおよび自身の役割を理解し行動できること
- 環境の変化に合わせて情報システムの要件やタスクの優先度を柔軟に変更できること
- システム障害等の問題に対して強いリーダーシップを持って解決に向けアクションを遂行できること
選考回数
書類選考→1次面接(日本語)→最終面接(英語)
※英文レジュメの提出が必須です
職種 / 募集ポジション | Information Security Expert_Leader~Assistant Manger |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京メトロ半蔵門線 「半蔵門駅」直結 東京メトロ有楽町線 「麹町駅」より徒歩約5分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準となる1日の労働時間7.5時間) コアタイム: 無 フレキシブルタイム:7時~20時 1日の最低勤務時間: フレキシブルタイム内の4時間 月8日出社のルール ※必要に応じて海外出張がある |
休日 | 週休二日制(土日祝日) 年末年始 |
福利厚生 | ●賞与年2回 ●業績賞与年1回※会社業績及び本人実績による ●給与改定年1回※会社業績及び本人実績による ●通勤交通費支給※会社規定に従う ●各種社会保険完備 ●従業員割引制度 ●健康診断(年1回) ●総合福祉団体定期保険 ●確定拠出年金制度 ●アニバーサリー休暇制度 ●ボランティア休暇制度 ●保養所/スポーツクラブ等の福利厚生施設利用 |
会社名 | ロクシタングループ |
---|---|
代表取締役 | ■ロクシタンジャポン株式会社 代表取締役社長 木島 潤子 ■メルヴィータジャポン株式会社 代表取締役社長 ナタエル ダヴスト |
設立日 | ■ロクシタンジャポン株式会社 1998年11月5日 ■メルヴィータジャポン株式会社 2010年7月7日 |
従業員数 | ■ロクシタンジャポン株式会社 1,052名(2022年1月現在)※アルバイト、派遣社員含む ■メルヴィータジャポン株式会社 161名(2022年1月時点)※アルバイト、派遣社員を含む |
本社所在地 | ■ロクシタンジャポン株式会社 東京本社 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル10階 大阪オフィス 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-5-22 オリックス淀屋橋ビル6F ■メルヴィータジャポン株式会社 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル10階 |
店舗数 | ■ロクシタン ショップ:100店舗以上、カフェ:2店舗 (2023年3月現在) ■メルヴィータ 20店舗以上(2023年3月時点) |