ロコガイドは、地域に眠る価値ある情報をデジタル化し、日々のくらしを豊かにするサービスを運営しているデジタルカンパニーです。
地域情報のプラットフォーマーを目指して、その先駆けとして買い物領域での情報サービス「トクバイ」を主軸に事業成長をしてきました。
5期目となる今期は「買い物」から、お出かけ・寄り道・食・学び・リラクゼーションなどの「地域のくらし」へと事業ドメインを拡大し、地域の情報非対称性を無くすDXを推進していきます。
業務内容
国内最大の買い物情報サービス「トクバイ」のバックエンドシステム/サービスの開発や、地域情報サービス「ロコナビ」の開発に携わっていただきます。
- Ruby on Railsを用いたサーバアプリケーション開発
- Goを用いたミドルウェの開発
- Go / Kotlinを用いたサーバアプリケーション開発
- データベースの設計
トクバイの開発
国内最大級の買い物情報サービス「トクバイ 」の開発を担当していただきます。
ご希望やご経験に沿って、以下のチームでの業務をお任せします。
①新規事業開発チーム:
トクバイユーザーと、メーカー/流通の双方に価値を提供する事業の開発
②API開発チーム:
トクバイのモバイルアプリケーションを支えるAPI基盤の開発
③店舗向けサービス開発チーム
トクバイのコアとなるサービスの機能拡張、サービス開発
対象となる方
必須スキル
- サーバサイドプログラミングの経験(言語不問)
- Webサービスインフラに関する知識
- AWSの知識(業務利用でなくとも可/知識のみ可)
歓迎するスキル
- アプリケーションライブラリの開発経験(OSSライブラリで無くとも可)
- 多言語でプロダクション運用に耐えうるシステムの開発経験
- OSSの公開、コントリビュートの経験
- 開発チームのマネジメント経験
技術スタック
- https://static.tokubai.co.jp/we-are-hiring/tech-overview.pdf
- テックブログ
- CTO登壇資料
言語
- Ruby / Go / Kotlin
- JavaScript / TypeScript
- Python
フレームワーク
- Ruby on Rails
- React.js / Next.js
インフラ・ミドルウェア
- AWS上に構築・運用
- MySQL / Redshift / Elasticsearch / Fluentd などを利用中
- Zabbix / Kibana / PagerDuty などで運用監視
- 本番環境はすべて Docker / ECS(w/SpotInstance) で稼働中
開発環境
- 開発マシンは Macbook Pro と 27インチモニタ(WQHD or 4k)を支給
- GitHub / ZenHub を使ったプロジェクト管理
- CircleCI や ruboty をつかった ChatOps
開発体制
アジャイル型のスクラム開発で進めており、2週ごとにスプリントを組んで開発を進めています。
またディレクター・デザイナーと横串でプロジェクトチームを組んで開発を進めており、エンジニア発信でのサービス開発の実績も多くあります。
文化/環境
スキルアップ支援
ロコガイドでは、各種カンファレンスの参加費/交通費/宿泊費の補助や、各種資格試験受験料の補助、書籍購入の補助など様々なスキルアップ支援策を導入しています。
また社内勉強会や部活開催時の飲食費の補助も導入しており、様々な活動が行われています。
職種 / 募集ポジション | サービス開発エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より、徒歩3分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より、徒歩8分 |
会社名 | 株式会社ロコガイド |
---|---|
代表 | 穐田 誉輝 |
設立 | 2016年7月1日 -2013年より、クックパッド株式会社の事業部としてトクバイサービス開始 -2016年7月1日より、株式会社トクバイとして独立 -2019年8月1日より、ロコガイドへ社名変更 -2020年6月24日に、東証マザーズ市場へ上場 |
所在地 | 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル1階 |
アクセス | 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より、徒歩8分 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より、徒歩3分 |
資本金 | 2,220,697,500円 |
従業員数 | 94名(2020年3月末時点) |
受動喫煙防止措置状況 | オフィス内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |