ロコガイドは、地域に眠る価値ある情報をデジタル化し、日々のくらしを豊かにするサービスを運営しているデジタルカンパニーです。
地域情報のプラットフォーマーを目指して、その先駆けとして買い物領域での情報サービス「トクバイ」を主軸に事業成長をしてきました。
5期目となる今期は「買い物」から、お出かけ・寄り道・食・学び・リラクゼーションなどの「地域のくらし」へと事業ドメインを拡大し、地域の情報非対称性を無くすDXを推進していきます。
<トクバイサービスについて>
小売企業にとっては販促・マーケティングのためのSaaSサービス、地域生活者へはフレッシュなお買い得情報を提供するスマートフォンアプリケーション・Webサービスいう二面性を持つ画期的なビジネスモデルです。現在活用頂いている店舗数は約5万店舗以上、利用ユーザーは1100万人以上と、会社独立からわずか3年で国内最大級のサービスに成長しています。
業務内容
当社サービスのアプリ及びWebのUI/UXデザイン業務を行っていただきます。
・トクバイのアプリ・WebのUI/UXデザイン
・新規プロダクトのアプリ・WebのUI/UXデザイン
・相互にスキルを高めあえるチームづくり
サービスデザイン室について
・室長はユーザーサービス本部長である役員の池田が兼任
※池田拓司について:http://designandlife.jp/
・デザイン室のメンバーは6名
・正社員4名、その他アルバイト・副業受け入れを含めて多様なメンバー構成
・デザイン室は横断組織として存在し、会社全体のデザイン機能として、また会社の中心となるプロジェクトごとにメンバーが担当する体制
使用するデザインツール
・Figma
・Adobe Creative Cloud
・Protopie/After Effects
・STUDIO
・付箋 / ノート / ペン
サービスの特徴
・当社のサービスは地域の生活者に毎日使ってもらえるサービスであり、だからこそ生活者心理に寄り添ったデザインが非常に重要です。自分の家族・親戚・友人などの身の回りの人からフィードバックを得て、サービス改善に繋げていける面白さがあります。
・BtoBtoCモデルのサービスのため、toCだけではなくサービスを活用頂くクライアントの声・ニーズを聞き、それをプロダクトに落とし込んでいく事が求められており、デザイナーとしての経験の幅を広げることができます。
対象となる方
<必須要件>
・アプリのUIデザインの実務経験(経験年数は不問)
・フルスクラッチのWebサイト立ち上げ経験
※上記、いずれかのご経験をお持ちの方
<歓迎要件>
・定性/定量調査に基づくサービス改善経験
・ライフスタイル領域でのプロダクトデザイン経験
・開発に関する技術理解、知識
※上記一つでもあれば歓迎
社風・文化
ロコガイドのデザイン室として最適な文化・体制を、チーム全員でつくっています。
レビュー文化
当社のデザインチームはレビュー文化が深く根付いており、デザイン品質の向上や、定性的な印象になりがちなデザインの言語化・チームとしての価値基準をつくっていく事を目指しています。
例えば週2回のラフな相談も持ち込み有りのレビュー会の実施、Githubの Issueにログ・コメントを残してのコミュニケーション等、当社にとって最適なレビュー体制・ルールをみんなで議論して作っていっています。
※社員のnote:https://note.com/hrtk441/n/neb0a62b0b8aa
カイゼン文化
UI改善を行うサイドプロジェクトを、チーム全員で実施しています。
改善すべき点の洗い出し、GithubでIssue化、優先度整理とそれぞれ役割を分担して動くという流れで進めています。担当者は基本挙手制ですが、それぞれがボールを拾い合う文化も浸透しています。またこの取り組みはデザインチームだけではなく、プロダクトチーム全体にも伝播していっています。
※社員のnote:https://note.com/mura24/n/n387bb7d2f799
チームワーク文化
「得意・不得意/好き・嫌い」の4象限でデザイン領域を可視化してチームで共有し合い、チームとしてのアウトプットの最大化を目指しています。
またそれを軸に中長期での目標設定を立ててフィードバックをし合い、お互いのキャリア開発・スキルアップに活かしています。
※社員のnote:https://note.com/mahohori/n/n7749246d3a8f
今いるデザイナーの声
ロコガイドの良いところは?
「デザイナーが経営層におり、フィードバックを受けられる環境がある」
「意思・発言が尊重されるデザイン・プロダクトチームの安心感」
「レビューし合う仕組み・文化が浸透している」
「デザインチーム主導でのカイゼンの動きが活発」
今後もっとチャレンジしていきたい事は?
「ロコガイドならではのデザインの取り組みの体系化」
「それぞれの得意なことを存分の伸ばしていける環境づくりをしていきたい」
「社内の取り組みを外に発信していく」
こんな志向性をお持ちの方を求めています
・現在はベンチャ―企業にて独学で勉強しながらアプリデザインをしてきたが、今後はより自分のスキルを高めていける環境に行きたいと考えている。デザイナーとして尊敬できる人がいる環境で、今まで以上に世の中への影響力の大きいプロダクトに携わり経験を積んでいきたいという想いをお持ちの方。
職種 / 募集ポジション | UI/UX デザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より、徒歩3分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より、徒歩8分 |
会社名 | 株式会社ロコガイド |
---|---|
代表 | 穐田 誉輝 |
設立 | 2016年7月1日 -2013年より、クックパッド株式会社の事業部としてトクバイサービス開始 -2016年7月1日より、株式会社トクバイとして独立 -2019年8月1日より、ロコガイドへ社名変更 -2020年6月24日に、東証マザーズ市場へ上場 |
所在地 | 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル1階 |
アクセス | 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より、徒歩8分 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より、徒歩3分 |
資本金 | 2,220,697,500円 |
従業員数 | 94名(2020年3月末時点) |
受動喫煙防止措置状況 | オフィス内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |