業務内容
・ハイエンドのAAAゲーム開発におけるUIの設計、デザイン、演出及び制作
・UIに関わるVFXの制作
・品質管理や制作進行管理・外注管理などの管理業務
等
目指す方向・この仕事の面白み
プレイヤーと作品世界の接点となるUIを作成する仕事です。
UIの良し悪しは、ともすればUXを大きく左右する、非常に重要なポジションになります。世界観を意識しながらシーンごとに柔軟に作品世界への入り口をデザインし、快適なゲーム体験を実現する事が使命です。プロジェクトの1部分に偏ることなく、全体に渡って関わる事になる、とてもやりがいのある仕事です。
また、ハイエンドAAAゲームにおいては、より高度な演出や表現が可能となり、一言でUIと言っても様々なアプローチが考えられます。弊社ではゲームエンジン・ツールの開発も同時に行っているため、エンジニアの力を借りながら、デザイナーだけでは実現できない、新たな表現の実現も十分に可能な環境が整っています。全てはアイデア次第です。
ぜひ一緒にチャンレジしましょう!お待ちしています!
必要なスキルと経験など
・5年以上のUIデザイン/実装の実務経験(ゲームタイトルが望ましいですが、ジャンルは問いません。)
・1タイトル以上の企画段階からのUI開発/実務経験
・Illustlator、Photoshopを使用したUI制作や、それに関わるアセット制作の実務経験
・FlashやAfterEffects、Unityなどのツールを使用した、キーフレームアニメーションによる演出等制作の実務経験
あると望ましいスキルと経験など
・コンシューマーゲームタイトルにおける、UIデザイン・実装の実務経験
・多言語対応の実務経験、知識
・After Effectsを使用した、高度な動画・演出・VFX等制作の実務経験、知識
・Unreal Engineなどのツールを使用した、ノードベースのシェーダー開発実務経験、知識
応募にあたって
過去に携わったタイトル/業務内容/担当したパート等がわかる資料
演出等については静止画のみでなく、動画もご用意ください。
その他ご自身で制作した作品があれば提出をお願いします。※様式は問いません
職種 / 募集ポジション | UIアーティスト |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
雇用形態補足 | 経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有) |
勤務時間 | フレックス(コアタイム有) ※所定労働時間7時間30分 ※弊社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります |
休日/休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、年次有給休暇(入社月によって変動)、慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備、健保組合保養所、健康診断 上記(労働条件)の詳細については面接時にお伝えいたします |
会社名 | 株式会社Luminous Productions(ルミナス・プロダクションズ) |
---|---|
公式URL | http://www.luminous-productions.com |
株主 | 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 100% |
スタジオ代表者 | 松田 洋祐 |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 |
事業内容 | ゲーム等エンタテインメント・コンテンツの企画・開発 |