2013年8月のサービス開始
日本中の至るところで日々起きている価値あるアイデアや挑戦を後押しすべく
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を運営しております。
全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、
国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。
また、プラットフォームとしてプロジェクト実行者とサポーター双方の
利便性と満足度向上を目指し、プロダクトの改善や新機能の開発に注力しています。
Makuakeに掲載された多くのプロジェクトが その実現に成功
■コンパクトで高出力!カスタマイズポータブル電源「RIVER 600 シリーズ」
https://www.makuake.com/project/river_600/
【応援購入総額:5億932万1000円】
■モンスター級、登場!次世代ポータブル・ パワーステーション「Monster X」
https://www.makuake.com/project/monster_x/
【応援購入総額:3億7332万5800円】
■超大容量・急速充電、次世代ポータブル電源「EFDELTA」
https://www.makuake.com/project/efdelta/
【応援購入総額:2億8120万5200円】
■ハイブリッドバイク「glafit(グラフィット)バイク」
https://www.makuake.com/project/glafit/
【応援購入総額:1億2800万4810円】
■『この世界の片隅に』アニメ映画化(日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞)
https://www.makuake.com/project/konosekai/
【応援購入総額:3912万1920円】
■「−2℃で楽しむ、日本酒『冬単衣』」(「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞)
https://www.makuake.com/project/fuyuhitoe/
【応援購入総額:1,869万5400円】
2019年12月、東証マザーズ上場
事業エリアの拡大、ユーザー基盤の拡大、
オペレーションシステムの強化、アフターMakuakeの強化を軸に
さらなる挑戦を続けてまいります。
仕事内容
【Makuake開発チームについて】
Makuakeは提供開始から6年目にさしかかりますが、ようやく基礎となるプロトタイプ・サービスが出来上がりつつある段階です。
より拡大傾向にあるサービスを共に開発してくれるメンバーを募集しています。
【プロダクト開発のフェーズについて】
プロダクトはモノリスなプログラミングの実装のみでスケーラビリティを確保するのが難しいフェーズに差し掛かっており、プロダクト・パート毎の性能傾向を見極めたマイクロサービス化戦略をとり始めております。
また、それに伴って開発には以下のような様々な性格のチームがいます。
- Backer(支援ユーザー) Team:Makuakeサービス本体そのものの魅力・成果をターゲットしたアウトカムやUX改善をアジリティ高く実現し続けることに重点を置いています
- Executor(実行ユーザー)Team:Makuakeサービス本体の出品者(実行ユーザーと呼んでいます)とマクアケ社内メンバーの熱意を支援ユーザーに届ける仕組みにおいてTarent Friendlyな環境を作り出す
- SRE Team:インフラやミドルウェア含めたアーキテクチャの最適化を担い、チーム毎のベースとなるエンジニアリング品質を担保する
- Payment Service Team:セキュリティやレジリエンスなどに気を使いながらトランザクショナルな取引I/Fの保全を担保するサービスチーム
- Auth. Service Team:将来のサービス間連携に向けて、グローバル・アダプティブな状態を目指す
【具体的なお仕事内容】
- SRE Teamをご希望の方
- SRE Member:現状、AWSを使用していますが、一部GCPの導入を試験的に行なっています。よりスケーラブルな環境を構築するため、ミドルウェアの性能特性を鑑みてアーキテクチャを構築したり、terraform、Cloudformationなどを軸にAWS環境だけではなく、Kubernetes環境の構築や、サービス化に向けた技術基盤整備などを行なっていただきます。DevOpsに興味のあるエンジニアも歓迎です。
- Auth. Service Engineer:Goをアーキテクチャのメインに据えた認証サービス構築を行っていただける方を歓迎します。どうサービス構築を経て、ミニマムサービスの基本設計を起こす役目も同時にになっていただきます。
- Backer / Executor Teamをご希望の方
- WEBエンジニア:PHP・Go・JS(jQuery、Vue.js)、CSSを中心としたサービスの開発を行っていただきます。現在のところ、どこかに専門分野が集中している方でも、オールラウンドにいける方でも歓迎です。
- Appエンジニア:現在MakuakeにはiOSアプリが存在していますが、これの開発と、Androidの開発も行なっていきます。どちらかの経験があって、将来どちらも作れるようになりたいとお考えの方も歓迎です。
- UXデザイナー・エンジニア:airbnb、mercari、uberなど、世界中のサービスのUX を磨くプロセスを研究しつつ、Makuake サービスへフィードバックし、体験価値を上げていく仕事です。
- Product Manager:Makuake の肝となるユーザー体験をどうプロダクトに昇華させていくかをマネジメントしていく仕事です。
- Payment Teamをご希望の方
- Lab. / External Engineer・Bigdata Engineering
- Lab Engineer:様々な実験的な試みを形にしていくチームです。サードパーティツールを使ったプロダクトの拡張や、アクセシビリティのプロダクトへの適用・分析基盤の構築・機械学習の導入などを行なっていただける方を歓迎します。
- External Engineer:外部ツールとの連携なども視野に入れたSocial Science の要素も入ったエンジニアリングを行っていただきます。
職種 / 募集ポジション | エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社マクアケ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中山亮太郎 |
設立年月 | 2013年5月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル 10F |