全 2 件中 2 件 を表示しています
-
お客様の“理想の家”を実現する設計プランナー※高松勤務
仕事内容(設計職) 設計やデザインのご提案を行なうプランナー業務 ご契約いただいたお客様に具体的な家づくりのご要望を伺い、設計やデザインのご提案を行なうプランナー業務です。設計プランナーとして、間取りの提案などの設計プランニング・内装デザイン業務全般をお任せします。 具体的には ▶お客様と打合せ(要望のヒアリング・間取り等の提案) ▶打合せした内容を社内の設計部門へ発注 ▶次回打合せの準備 ▶完成した仮の図面を基に、再び打合せ <案件の期間> 1週間に1、2回の打合せを重ね、ひとつの案件にかかる期間はおよそ3ヵ月ほど。土日に打合せすることが多いため平日はその準備を行ないます。 <打合せについて> お客様は20~30代のファミリー層がメインで1回の打合せ時間は2時間ほど。お客様の理想と現実的な部分を調整しつつ、時間内に効率よく家づくりを進めましょう。夫婦(夫)目線をお持ちの方は打合せの際に活かせるはずです。ただ、大切なのはお客様との会話を楽しみながら提案すること。効率を重視し過ぎて、業務連絡のようにならないよう注意してくださいね。 <フォロー体制は万全> まずは知識が必要となる業務ではなく上司のサポートからスタート。打合せに同席するなどして仕事を覚え、少しずつ業務範囲を広げていただきます。わからないことや困ったことはすぐに相談してください。 続きを見る
-
”お客様の住まいの夢をカタチにするのがゴールです”
仕事内容(営業職) 地域の豊かな暮らしに貢献!知名度を活かした営業方法で、お客様の住まいの夢をカタチにするのがゴールです <主な仕事の流れ> ▼住まいの相談対応お客様の希望、ライフスタイル、家族構成、予算などをヒアリング。 ▼住宅やプランの提案モデルハウスへのご案内を含め、そのほか見積もりと資料の作成、資金計画のフォローも行います。 ▼施工⇒お引き渡し お引き渡しの瞬間は毎回格別の達成感を味わえます。 <入社後の流れ> まず上司や先輩の接客を学びながら、打ち合わせ・商談に同席し知識&スキルを身につけていきます。そして入社1ヶ月後を目安に、先輩のサポートのもと徐々にお客様を担当。 疑問や悩みがあれば遠慮なくご相談を。 職場のメンバーはみんな親身にあなたのチカラになってくれます! <やりがいについて> ★スケールの大きな仕事に就ける★ 住まいはお客様にとって高いお買い物。ただその家を売るために高度な能力が必要かといえば、そうでもありません。 特に当社の場合、グループの絶大なブランド力がお客様の安心に直結。さらに県内に数多くあるモデルハウスをそのまま分譲建売住宅として売れる点が営業のしやすさにつながっています。 ★チーム全員で取り組めます! 各社員に目標を設けていますがチーム全体・会社全体で一枚岩となることで成果に結びつき目標を達成しやすい環境です。 当社は個人というよりも“チーム全員” で成果を挙げることを重視。社内の各種ツールを用いて意思の統一と情報共有を図り、それぞれが協力しつつ売上を伸ばしています。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています