なにをやっているのか
【営業組織全体を進化させ、売上に直結する、新しい営業支援ツール】
マツリカは、クラウド営業支援ツール「Senses」の開発・提供をおこなっています。
Sensesは営業の案件・顧客管理だけでなく、組織のナレッジ活用に着目した次世代の営業支援ツール(SFA/CRM)です。
営業におけるコミュニケーションをはじめとした情報、個々の営業パーソンに属人化している知見・スキルを蓄積し、「組織の資産」とすることで、
お客様の営業成果の最大化を目指し、強い組織作りと多くの課題解決、そして事業成長を実現します。
【年間1,000兆円の営業データを集め、営業の世界に変革を起こす】
更に、マツリカは「Senses」プラットフォームに「営業ビッグデータ」を蓄積していきます。
国内のBtoB企業だけでも、年間の取引高は1,000兆円に上ります。この莫大な営業データを蓄積・活用することで、これまで誰も実現しえなかった、営業の新しい世界を実現します。
【プロダクトサイト】
https://product-senses.mazrica.com/
なぜやるのか
①KEY MESSAGE / キーメッセージ
【創造性高く遊ぶように働ける環境を創る】
企業の働き方改革が叫ばれる昨今、業務の効率化が重要視されています。しかし、改革にとって重要なことは"効率化"だけでしょうか。
私たち人間が持つ「創造力」を解放し、発揮できる状態をつくることで、一夜にして革新的な成長を果たすことも可能になるのではないでしょうか。
創造性が解放された状態とは、本来人間が自然に還った状態です。生き生き、伸び伸びと働くことこそが、本当の働き方改革であると私たちは信じています。
マツリカは、テクノロジーの力であらゆるワークライフを支援し、人々の生産性向上と創造性の解放を行います。
②PROBLEM / 課題
【営業の属人化が引き起こす不安定な経営】
【過半数の営業組織が抱えるSFA/CRMの運用問題】
様々な業務で起こり得る属人化が、最も深刻化しやすい組織は「営業」と言われています。
属人化は、業務効率、品質管理、労務管理などの問題を招き、ひいては不安的な経営に繋がります。
そこで、安定的で恒常的な企業成長のためにも「属人化の解消」は重要になるのです。
属人化解消の大きなカギは「情報の可視化と共有化」です。
それを目指す多くの企業や営業組織は、長い間SFA/CRMの導入を試みてきました。
SFA/CRMは導入して終わりではなく、運用を可能にしてこそ価値が出ます。
しかし、過半数の営業組織では、SFA/CRM導入後の「運用」に大きな課題を抱えていました。
③SOLUTION / 課題を解決すること
【現場ファーストで、運用に成功するSFA/CRMを】
長い歴史のあるSFA/CRM業界において、誰も解決し得なかった運用の課題。 その大きな原因は「現場の入力負担」と「現場へのメリット欠如」の二つでした。
法人向け業務ツールの導入目的は、管理者側の効率化に置かれることが多く、またツール選定や導入プロセスは管理者に委ねられることがほとんどです。そのため、二つの原因が生まれてしまうのです。
私たちは、この二つの原因を解決する方法を考え抜き、答えを「現場」そのものに見つけました。
営業現場のユーザーに向き合い、二つの原因解決にこだわることで、本当の意味での属人化解消と、働き方改革を実現しています。
どうやっているのか
【信念を共有する最強メンバーが集まっています】
「チーム・マツリカ」唯一の共通言語は、「世界を祭り化したい」強い信念です。
多様なバックグラウンドを持つ、各業界のトップメンバーが、同じミッションとバリューの元に集まっています。
◼︎ バリュー
① Initiative
誰かを待つのではなく、自分がやると声をあげ、皆を巻き込もう。そして私たちは当事者の勇気を全力で支援する仲間であろう。
② Liberty
自由の裏側にある強い責任を果たし、自由な発想、自由な環境、自由な方法で、誰に対しても胸を張って正しいと言える行動をしよう。
③ Creativity
仕事とは今ある価値の提供と新たな価値の創出である。自分の仕事に創造性があるか常に問いかけよう。そして私たちが持つ創造性を最大限追求しよう。
【各々の生産性を高める自由な働き方】
マツリカでは最高のパフォーマンスを発揮できる環境を各々で決められるように
・フルフレックス制(コアタイムなし)
・リモートワークOK(一部職種は必要に応じて出社が発生します)
のワークスタイルを取り入れております。
その他の福利厚生もValueに則り、働きやすい環境づくりに努めています。
仕事内容
設計から開発、リリースまでユーザーへの価値提供を第一に考え、スピード感を持って開発しています。 エンジニアもプロダクト企画会議から参画し、それぞれの側面からアイディアや意見を出し合い、プロダクトを運営していく文化です。働き方もチームで決めた開発チケットを完了させることを前提に、働く場所や時間も全て自身がベストな環境を選択して開発に取り組んでいます。
- Sensesのモバイル版アプリケーションの開発・運用
- iOSアプリケーションの開発
【募集背景】
事業拡大における人員増となります。
マツリカでは、現在毎年150%超の成長を続けており、より多くの方にご参画頂くことが必要なフェーズとなっています。
【ポジションの魅力】
- よりユーザーに近いモバイルデバイス上で動作するアプリケーションの開発の為、開発後すぐにフィードバックを得ることが出来ます
- 仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。
- クリーンアーキテクチャーの推進に携われる
これまでは競合他社を意識した機能実装を最優先で取り組んできました。それにより、機能としてはリッチになりましたが、今後はエンタープライズ市場にもプロダクトを展開していく想定であり、品質担保や堅牢なシステム構築が必要となっているフェーズです。
そのため、積極的に技術負債の解消に取り組んでいく方針であり、その初期タイミングから参画いただけます。
- 技術選定フェーズからエンジニア主導で携われる
新規機能開発やマイクロサービス化・リアーキテクチャリングを推進する中で、それに合わせた必要な技術選定もエンジニア自身が発信していきます。
エンジニアが積極的に意見発信し、それが受け入れられる風土となっているため、様々な経験を積むことができます。
- プロダクト開発の全体に携われる
当社では機能別に開発チームを分けており、その中にPdM・エンジニア・デザイナー・QAが配属しています。スモールチームなため、プロダクトでどういった課題を、どのように解決していくかというのをエンジニア自身が入ってディスカッションができます。言われてものを作るだけでなく、なぜ作るのかを考えながら作ることで、実際にユーザに使われる機能開発をすることができます。
開発チームについて
設計から開発、リリースまでユーザーへの価値提供を第一に考え、スピード感を持って開発しています。 エンジニアもプロダクト企画会議から参画し、それぞれの側面からアイディアや意見を出し合い、プロダクトを運営していく文化です。
働き方もチームで決めた開発チケットを完了させることを前提に、働く場所や時間も全て自身がベストな環境を選択して開発に取り組んでいます。
【開発環境】
- クライアントサイド: Swift 5, SwiftUI, Storyboard, Cocoapods, Swift
- コンテナ: Docker
- フロントエンド: TypeScript, React+Redux, React Hooks, JavaScript, AngularJS
- Webフレームワーク: Ruby on Rails
- データベース: MySQL, MongoDB, Redis
- インフラ: AWS (ELB, EC2, EKS, RDS, S3, SQS, CloudFrontなど), Datadog, Redash, Elasticsearch
- バージョン管理: Github
- CI: CircleCI
- コミュニケーション: Slack, JIRA
- セキュリティ: ・AWS (WAF, GuardDuty, Trusted Advisor)
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
- iOSアプリケーションの開発経験が1年以上(Objective-CまたはSwift)
- Swiftに関する基礎的な知識
- OAuth認証、WebAPIを用いたモバイルアプリ開発の経験が1年以上
- App Store へアプリを公開した経験
【歓迎(WANT)】
- Gitを用いた複数人での開発経験
- サーバーサイド開発知識
- Senses開発ではRuby on Railsを使用 - Webフロントエンド開発知識
- Senses開発ではAngularJS, React+Reduxを使用 - スタートアップでの就労経験
【求める人物像】
- マツリカのミッション / ビジョン / バリューへの共感
- 柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる人
職種 / 募集ポジション | モバイルエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 都営地下鉄 新宿線 小川町駅 徒歩3分 東京メトロ 丸の内線 淡路町駅 徒歩3分 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分 東京メトロ 半蔵門線 神保町駅 徒歩5分 東京メトロ 東西線 竹橋駅 徒歩6分 東京メトロ 千代田線 大手町駅 徒歩8分 JR 各線 御茶ノ水駅 徒歩9分 JR 各線 神田駅 徒歩10分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)、国民の祝日、年末年始休暇 リフレッシュ休暇(入社時付与・連続5日で取得可能・随時取得可能) ※夏季休暇や年末年始の長期休暇として利用も可/ 産前産後休暇/生理休暇/育児介護休暇/慶弔休暇/裁判員休暇 ※入社時有給休暇付与 |
選考フロー | 書類選考 ↓ カジュアル面談 ↓ 一次面接(現場責任者) ↓ 最終面接(代表) ※選考は2回を予定(変更となる場合があります) |
会社名 | 株式会社マツリカ |
---|---|
会社名 | 株式会社マツリカ / Mazrica Inc. |
事業内容 | クラウド営業支援ツールSensesの開発・運営 営業活動におけるコンサルティング業務 その他インターネットインフラ事業の開発・運営 |
代表者名 | 代表取締役CEO 黒佐英司 |
設立年月日 | 2015年4月30日 |
資本金 | 730,667,153円(資本準備金等含む) |
株主 | 経営陣 DNX Ventures 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ アーキタイプベンチャーズ株式会社 SMBCベンチャーキャピタル株式会社 ニッセイ・キャピタル株式会社 いよぎんキャピタル株式会社 ちばぎんキャピタル株式会社 マネックスベンチャーズ株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社 きらぼしキャピタル株式会社 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 |
所在地/勤務地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2−1 神田スクエア 11F |
アクセス | 【アクセス】 都営地下鉄 新宿線 小川町駅 徒歩3分 東京メトロ 丸の内線 淡路町駅 徒歩3分 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分 東京メトロ 半蔵門線 神保町駅 徒歩5分 東京メトロ 東西線 竹橋駅 徒歩6分 東京メトロ 千代田線 大手町駅 徒歩8分 JR 各線 御茶ノ水駅 徒歩9分 JR 各線 神田駅 徒歩10分 |
働く環境 | ・フルフレックス制(アルバイトを除く) ・フルリモートOK(一部職種は出社が必要な場合があります) ・フリーアドレス ・無料ドリンク、お菓子 など |
社会保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 |
社員サポートなど | ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・ベビーシッター補助制度 ・勤務環境手当 ・交通費支給 ・書籍購入制度 ・勉強会、イベント参加費補助制度 ・住まいサポート ・パソコン買い替え制度 ・Senses個人利用制度 ・ストックオプション制度 ・インセンティブ制度(営業職が対象となります) ・屋内の受動喫煙対策あり など ※正社員対象のものを記載 |