医療法人徳靖会 昭和町小尾クリニックの特徴
昭和町小尾クリニックは慢性腎不全の患者さまの社会復帰を目的として、1989年に開設されました。2015年にクリニック内を全面改装して透析装置を全台入れ替えたのと同時に、質の高い最新透析治療のオンラインHDFを導入しています。最新の設備が整った明るく清潔な透析室、駅から近く通いやすい立地は患者さまにとってメリットになっております。また、2015年から透析装置全台のデータを中央のコンピュータで管理し、患者さまお一人おひとりに合わせた、よりきめ細かい最適な医療の提供に努めています。
職場の雰囲気
職員通しのコミュニケーションが円滑に取れており、
良い雰囲気をそのまま患者様にお届けすることができています。
しっかりと職員が情報の連携を図りながら患者様の背景を捉えながら
看護をすることが出来ているので、患者様への貢献度を大きく感じることが出来ます。
職種 / 募集ポジション | 医療法人徳靖会 昭和町小尾クリニック 透析看護師【常勤】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄御堂筋線「昭和町」駅 2番出口すぐ 地下鉄谷町線「文の里」駅 4・5番出口より南へ徒歩3分 |
必要な資格・業務経験 | ◆必要な資格 ・正看護師 ・准看護師 ・資格取得見込み者 ◆必要な業務経験 ・経験期間は問いませんが、透析業務経験必須とさせて頂きます。 |
勤務時間 | 【月・水・金】8:30~22:15 【火・木・土】8:30~17:30 シフト制(週4日~5日勤務) (1ヶ月単位での変形労働制により、毎週日曜及び週1 or 2日の休日) ≪休憩時間≫ ①8:30~17:30 昼食時45分+15分 ②8:00~17:30 昼食時45分+15分(⑤が週2回の時) ③8:30~18:00 昼食時45分+15分(⑤が週2回の時) ④13:00~22:15 夕食時45分+15分 ※準夜勤手当が付きます。 ⑤8:30~22:15 昼食時60分+夕食時60分 ※準夜勤手当が付きます。 ⑤や④のシフトについては回数、要相談可能です |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(7月・12月) 退職金制度:有(勤続3年以上) 定年制:60歳(再雇用制度:有 65歳迄) 厚生年金:有 健康保険:有 労災保険:有 雇用保険:有 交通費:実費支給(上限30,000円) 時間外手当に加えて、休日出勤手当、年末年始出勤手当。 (月平均残業時間:5時間~10時間以内) 年間休日108日 |
シフトについて | 毎月の10日までに希望シフト提出し、同月20日に翌月のシフトが完成します。 (※休み希望は週3日まで申請可能です) |
業務内容 | 【看護師 業務内容】 ・準備業務 ・フロア業務 ・回診補助 ・経過観察 ・カルテ作業(記載内容、確認変更) ※下記業務は看護助手さんにお願いしいてます ・患者の移送 ・トイレ介助 ・物品補充 ・問題の無い医療機関の消毒・滅菌 |
フロア配置人数 | 看護師:3名 臨床工学技士:3名 看護助手:3名 ※曜日や患者様人数によって変動あり |
昭和町小尾クリニックでの働くことの魅力 | 慢性期の患者様と長く関われることが出来るのは勿論のこと、末永いお付き合いする際のノウハウを取得出来ることです。 信頼関係の構築は程よい距離感を保つことで、患者様の背景をしっかりと捉えながら接するが大切であり、「信頼関係を保つための能力」を養うことが出来ます。 |
教育体制について | ◎OJT(業務中研修) ・先輩看護師による指導、教育等 |
法人概要 | 法人格:医療法人社団 徳靖会 院長 :中西 功 診療科:人口透析・内科・腎臓内科 透析病床数:40床 |
院内職員人数 | 医師:2名 看護師:5名 臨床工学技士:5名 看護助手:1名 事務:3名 運転手:6名 |
会社名 | Medical Recruiting |
---|