掛川東病院の特徴
2015年に掛川市にオープンをしました。
「健康医療日本一のまち・掛川 」の実現における回復期・在宅復帰・慢性期医療の中心的病院です。
【病棟の詳細】340床(50床:回復期病棟、40床:地域包括ケア病棟、50床:介護医療院、100床:療養病棟、100床:老健(併設:桔梗の丘))
患者様皆さまに「病院~リハビリ~ご自宅まで」をサポートをしております。
桔梗の丘とは
通常、老健施設では医師が不在となる、夜間・休日を通し、併設の病院の医師による急変時等の対応が可能となり、ご利用者とご家族が安心できる体制を整えています。 さらに、同一建物内に、回復期から慢性期・維持期の入院・入所サービスを有し、在宅サービスの通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリまで、切れ目のないケアを提供する事ができる体制が整っています。
ご利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフが行い、質の高いケアを目指します。
求人のポイント
- ベテランのケアマネジャーより直接指導が受けれます。ケアマネジャーとしてスキルアップをしたい方は注目の求人です。
- 掛川エリアで地域包括ケアシステム構想の実現を目指す当病院。その中でも老健「桔梗の丘」は在宅復帰のかなめとなります。入所・通所リハビリを含めた幅広い活動を通じ、在宅ケア支援の拠点となる事を目指して、ご利用者・ご家族の皆様が、快適に自分らしい日常生活を送れるよう支援をします。
職種 / 募集ポジション | 綾和会 桔梗の丘 ケアマネジャー(施設)【常勤】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※通勤用送迎バスがあります。 車:掛川駅南口よりタクシー所要時間約5分 東名高速道路・掛川インターチェンジより車で1分 バス:市街地循環バス「南回り」停留所「希望の丘」(所要時間9分) |
勤務時間・休日 | 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩60分) 【休日】 週休二日制、勤務表によるシフト制 |
業務内容 | ・ケアプランを作成 (患者様やそのご家族の意向などを取り入れながら、健康状態や日常生活で必要なサポート内容を踏まえて介護や看護、リハビリ、食事面の個別援助計画を組み立ててます。) ・一部患者さんの状態を把握する為、介護業務 ・相談業務やアセスメント ・サービス担当者会議 ・定期的なモニタリング ・ケアプランの見直し 等 |
教育体制について | ・現在1名のケアマネジャーが在籍中です 桔梗の丘、事務次長が介護福祉士・ケアマネの資格も持っている ベテラン職員なので、OJTでケアマネ業務を教えていきます。 経験が浅い方でも安心な環境です。 |
通所リハビリテーションの利用人数 | 定員65名 (平均利用者数 約38名) |
待遇・福利厚生 | 【賞与】2回 【育児休業取得実績】あり 【加入保険】 ・各種社会保険完備 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労働保険) ・企業年金:確定給付年金 ・退職金制度:あり 勤続2年以上 【定年】あり(一律 60歳) 【再雇用】あり(65歳まで) 【マイカー通勤】可。無料駐車場あり 【通勤手当】実費支給。上限月額:20,000円まで 【新しい福利厚生】 ・研修受講支援や資格取得支援あり ・職員復帰支援制度 ・1時間単位で有給取得可能 ・育休明け職員、正職員雇用制度/育児時短制度 ・ベビーシッター費用半額負担制度 |
試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更等ありません。 |
法人概要 | 医療法人社団 綾和会 掛川東病院 診療科目:内科、整形外科、リハビリテーション科 全職員数:約340名 設立:2015年4月 |
会社名 | Medical Recruiting |
---|