様々なキャリアパス
看護管理者候補でご入社いただいた後、ご経験やキャリアの志向に応じて様々なキャリアをご経験していただくことができます。施設長、指導サポート、地域連携支援、新規開設支援など皆さまのキャリアを支援します。施設運営の中核人材としてのご活躍を期待しています。
【求める人物像・スキル】
看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方。
主任以上の経験がある方。訪問看護経験がある方は歓迎!
救急・急性期の臨床経験のある方は歓迎!
ご参考情報
ご勤務していただく施設情報や会社の情報は下記よりご確認いただけます。
看護管理者候補者向けオンライン説明会
オンライン説明会も開催しますので、説明会へ参加後に正式応募も可能です。
<12月開催予定>
12/1 (木)13:00〜
12/6 (火)19:00〜 12/8(木)13:00〜
12/13(火)19:00〜 12/15(木)13:00〜
12/20(火)19:00〜 12/22(木)13:00〜
12/27(火)19:00〜 12/29(木)13:00〜
<ご参加方法>
Zoomでのオンライン開催です。
説明会参加希望の方には、ZoomのURLをお送りいたします。
職種 / 募集ポジション | 【神奈川】在宅ホスピス保土ヶ谷 看護管理者候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 契約期間:定めなし 試用期間:あり(3か月) |
給与 |
|
勤務地 | 〇アクセス 相模鉄道本線「西谷駅」徒歩9分 |
勤務時間 | ・09:00〜18:00(休憩60分) ・17:00〜9:30(休憩90分) 毎月15日までにシフト希望を出して 25日には翌月シフトの確定です。 残業は月平均5時間程度です。 ※管理者任用後のキャリアパスにより夜勤の有無は異なります。 |
休日 | ■休日休暇 年間113日(夏季、冬季休暇含む) シフト制 月9日の休日(2月は8日) ■夏季休暇 3日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間にそれぞれ取得) ■有給休暇 入職後半年後に10日付与法定通り ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | 定期健康診断、社内表彰制度など |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険:完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) ■給与改定:年1回 ■退職金制度:あり(3年以上勤務の方) ■交通費支給:実費支給、上限30,000円 ■車通勤:可。駐車場あり ■制服支給:あり ■定年制:65歳 |
応募資格 | 正看護師 |
試用期間 | 3か月(試用期間内の条件変更なし) |
業務内容 | 【訪問業務】 ・がん末期、神経難病の方への訪問看護 1件30分 日勤帯は11〜13件 夜勤帯は20〜25件 訪問記録はIpad 訪問例:バイタル測定、疼痛コントロール、意思決定支援、外気浴等、食事介助、リハビリ介助、褥瘡処置、Ba交換、摘便、人工呼吸器管理、IVHの管理、経管栄養の管理、トイレ誘導、おむつ交換、入浴介助、体位変換、ストーマ管理 など 【管理者業務】 ・看護管理者として施設のマネジメント業務、ケアのサポート ・往診医や薬局、福祉用具業者、外部ケアマネジャー等との各種調整 ・往診医との連携(情報共有、指示受け、ICの調整、意思決定支援など) |
ホスピス看護のやりがい | ホスピス看護のやりがいは無限にあると考えています。 特にターミナルの患者様については『患者さんの希望を叶える』 『残された時間をどう過ごすか一緒に考える』ことが大切だと考えています。患者様の望む時間の過ごし方は十人十色だと思います。 難病の方は精神的なケアがメインだと考えます。 それぞれの疾病にあったケアを常に進行形と捉え「みんな」で作っていく。 これがホスピスで働く私達のやりがいだと考えています。 |
ご入社に伴う支援制度 | <転居を伴うご入社の方対象> 入社支度金支給、引っ越し費用実費支給、家賃補助、帰省手当 ※上記、支給条件がございます。 |
法人名 | 株式会社シーユーシー・ホスピス |
企業理念 | <MISSION/私たちの使命> 「前を向いて生きる」を支える。 <VISION/私たちが描く未来> どんな生きるにも向き合い、「希望が生き交う生活の場」を日本へ、世界へ、広めていく。 <VALUES/私たちが提供する価値> ご入居者さまと大切な方の「かけがえのない人生の時間」を最大限に活かします。 |
会社名 | Medical Recruiting |
---|