全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【新規事業開発部】動画編集・撮影
弊社が運営するYouTubeチャンネルにて公開する動画の撮影・編集、企画をお任せします! 配属されるYouTubeチャンネルのチームは「競馬」または「ボートレース」です。 ご希望と適正を相談の上、決定いたします。 仕事内容 ・番組の企画・実行 ・撮影先との打ち合わせ ・演者のアテンド ・ロケ先での撮影 ・編集業務(Adobe Premiere Pro) ∟構成作り/カット ∟テロップ入れ <仕事のポイント> ◎全国出張があります。 全国各所にレース場があるので、移動や宿泊が非常に多い職種となります。 また、動画撮影時は基本的に立ったままとなりますので、体力に自信のある方を特に募集します! 応募条件 ▼MUST ・YouTubeの視聴頻度が高く常にアンテナを張っている方 ・YouTubeの動画編集経験1年以上(個人でのYouTuber活動なども可) ・動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro等)スキル ※ポートフォリオ提出必須 ▼WANT ・テレビや動画プラットフォームでの番組制作・編集実務経験 ・WEB広告・動画広告のクリエイティブ制作のご経験 ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・メディアリテラシーが高い方 ・伸びる要素を分析・言語化できる方 ・演者アテンド経験 ・競馬またはボートレース好きな方 続きを見る
-
【代表直下】事業責任者(グロース)
求人概要 募集背景 売上20-50億円規模の事業に向けた事業グロースのため。 業務内容 [概要] 経営層と共に、事業の成長戦略策定及び実行をお任せします。 少なくとも20-30億円以上の事業責任を負っていただくことを期待しています。 [具体的な業務] 事業戦略の策定及び実行 事業計画の設計 組織設計(採用/育成) 経営レイヤーの重要会議参加を通じての経営参画募集要項 <必須> 実行力、マネジメント力 高い論理的思考能力、問題解決力 事業成長への高いコミットメント 組織マネジメント経験(30名以上の規模のメンバーマネジメント経験) <望ましい人物像> 自らが最終責任者として課題を捉え、実行できる 急成長企業において課題に立ち向かい解決する意欲がある 柔軟性が高く、変化を受け入れて成長していける方 環境や一緒に働くメンバーについて ・バリューについて理解を深めていただける記事 https://www.wantedly.com/companies/zizai/post_articles/282537 ・新R25「“マネ”とは、相手をリスペクトすること」25歳で年商20億円、塚本大地を変えたマネの極意(公開日 2019.07.29) https://r25.jp/article/703817028470505927 ・BRIDGE「創業4年で年商20億、残高60万円からの逆襲劇ーー隠れたキーマンを調べるお・ZIZAI渡辺氏」(公開日2020.03.15) https://thebridge.jp/2020/03/takanori-oshiba-interview-series-season2-vol-1 続きを見る
-
【代表直下】事業開発責任者
求人概要 募集背景 昨年の9月より新規領域での動画メディアの立ち上げ・事業開発を4領域(非エンタメを含むtoC)で行なっており、2022年3月までに追加で5領域前後の立ち上げ・事業開発を進めていく計画です。 直近半年〜1年は新規領域の選定〜メディア立ち上げ〜事業開発を進めております。 昨年から着手しているそれぞれの領域が事業が形になりはじめており、今後も手がける領域を拡大していくため、現在は代表陣が兼務しているポジションを責任者として担える方を募集しています。 業務内容 [概要] 経営層と共に、新規事業の立案/調査/実行を0ベースからお任せします。 [具体的な業務] 事業推進全般 市場調査、事業調査 ビジネスモデル構築/競合優位性定義 事業コンセプト定義 必要人員の調達 募集要項 <必須> 高い論理的思考能力、問題解決力 新規領域へのキャッチアップ力 事業成長への高いコミットメント 目標に対してやるべきことを逆算して考え、実行することができる 組織マネジメント経験(10名以上の規模のメンバーマネジメント経験) <望ましい人物像> 自らが最終責任者として課題を捉え、実行できる 0から事業を生み出すことをやり切る胆力 柔軟性が高く、変化を受け入れて成長していける方 <補足事項> フェーズに応じてなんでもやるポジションのため多様なスキルが必要となりますが、重要なポジションのためより強くバリューマッチが求められます。 目標に対してやるべきことを逆算して考え、実行することができる(いますぐ、動け) 事業の魅力等を語り、協力者を巻き込んでいくことができる(主人公でいこう) 自分が全く触れたことのない領域に対して最速でキャッチアップすることができる(まずリスペクト/昨日を超えたか) 環境や一緒に働くメンバーについて ・バリューについて理解を深めていただける記事 https://www.wantedly.com/companies/zizai/post_articles/282537 ・新R25「“マネ”とは、相手をリスペクトすること」25歳で年商20億円、塚本大地を変えたマネの極意(公開日 2019.07.29) https://r25.jp/article/703817028470505927 ・BRIDGE「創業4年で年商20億、残高60万円からの逆襲劇ーー隠れたキーマンを調べるお・ZIZAI渡辺氏」(公開日2020.03.15) https://thebridge.jp/2020/03/takanori-oshiba-interview-series-season2-vol-1 続きを見る
-
【代表直下】経営企画室室長
求人概要 募集背景 今後の事業拡大を見据え、全社戦略、事業戦略をアップデート及び実行していくことため 業務内容 [概要] 当社の経営戦略室のリーダーとして、 経営戦略/事業戦略/M&Aなどの経営・事業施策をリード していただきます。 [具体的な業務] 全社戦略/事業戦略の立案及び設計 中期経営計画策定 M&Aの戦略立案と実行(ソーシング~エグゼキューション~DD~PMI) 資本調達、出資、提携などのスキーム作成及び実行 経営層の意思決定サポート(各種市場調査・分析など) 財務・事業KPI等に基づいて行う月次経営分析 各事業の成長支援(仕組み化、効率化etc) 募集要項 <必須> 高い論理的思考能力、問題解決力 経営企画・経営戦略立案の経験 <歓迎> マネジメント及び採用の経験 <望ましい人物像> ベンチャーマインドがある(スピード感、成長速度) 創業者二人とコミュニケーションが合う 明るく前向きなコミュニケーションを取ることができる方 主体的に業務に取組み、考え、行動に移すことができる方 柔軟性が高く、変化を受け入れて成長していける方 環境や一緒に働くメンバーについて ・バリューについて理解を深めていただける記事 https://www.wantedly.com/companies/zizai/post_articles/282537 ・新R25「“マネ”とは、相手をリスペクトすること」25歳で年商20億円、塚本大地を変えたマネの極意(公開日 2019.07.29) https://r25.jp/article/703817028470505927 ・BRIDGE「創業4年で年商20億、残高60万円からの逆襲劇ーー隠れたキーマンを調べるお・ZIZAI渡辺氏」(公開日2020.03.15) https://thebridge.jp/2020/03/takanori-oshiba-interview-series-season2-vol-1 続きを見る
-
【新規事業開発部】動画プロデューサー
募集背景 弊社は登録者数130万人越えのYouTubeチャンネルを筆頭に合計登録者数350万人、総再生数19億回の計10チャンネルを運営しているYouTube運営プロフェッショナル企業です。 YouTubeはエンタメ領域をはじめ、無数のジャンルに渡り素晴らしいコンテンツがあり、非常に多くのユーザーがYouTubeを日常的に利用をしています。 この勢いはさらに加速し、よりYouTubeが日常的に利用され、情報取得や意思決定に大きく関わるGoogleのようなサービスになると考えています。 弊社では今後、大きく成功している既存の領域以外にYoutubeチャンネルを急激に展開していき、日本を代表するチャンネルを多数運営していくことを目指しています。 そのために、人の心を動かし、情報取得や意思決定に大きく影響するYouTubeチャンネル、コンテンツを作り出すメンバーを探しています。 今までのご経験活かし、MEDIXの一員となって、新規チャンネルを立ち上げ、伸ばしていきませんか。 立ち上げ期のメンバーとして、幅広いドメインにおけるYouTubeチャンネルの立ち上げ及び拡大を一緒に取り組むディレクターを募集します。 仕事内容 0からYoutubeチャンネルを経営陣とともに立ち上げを行っていただきます。 チャンネルのコンセプト、ストーリーの設計、演者のアサイン、プロデュースとチャンネル立ち上げからグロースまでを責任者としてやっていただきます。 ・チャンネルコンセプト設計(ストーリー/コンセプト) ・演者のアサイン/プロデュース/育成 ・企画 / 台本作成 ・クオリティチェック(動画、タイトル、サムネイル) ・チャンネル及び動画分析 ・ユーザー分析 応募条件 ▼MUST ・チャンネル、コンテンツを分析し、良し悪しの判断、理由を言語化できる ・コンテンツに対してユーザーがどう感じるかを汲み取る的確なユーザー目線がある ・0からストーリーやコンセプトを設計できる ・クリエイティブへの理解が深い 代表がコミットしている新規事業部門のため、トップとの距離感も近いです。130万登録者以上のYouTubeチャンネル拡大経験のあるZIZAIで一緒に誰もが知るYouTubeチャンネルを生み出しグロースさせませんか。若くて、とても優秀なメンバーと一緒に影響力のあるチャンネルを作りましょう。 続きを見る
-
【新規事業開発部】YouTubeディレクター
募集背景 弊社は登録者数130万人越えのYouTubeチャンネルを筆頭に合計登録者数350万人、総再生数19億回の計10チャンネルを運営しているYouTube運営プロフェッショナル企業です。 YouTubeはエンタメ領域をはじめ、無数のジャンルに渡り素晴らしいコンテンツがあり、非常に多くのユーザーがYouTubeを日常的に利用をしています。 この勢いはさらに加速し、よりYouTubeが日常的に利用され、情報取得や意思決定に大きく関わるGoogleのようなサービスになると考えています。 弊社では今後、大きく成功している既存の領域以外にYoutubeチャンネルを急激に展開していき、日本を代表するチャンネルを多数運営していくことを目指しています。 そのために、人の心を動かし、情報取得や意思決定に大きく影響するYouTubeチャンネル、コンテンツを作り出すメンバーを探しています。 今までのご経験活かし、MEDIXの一員となって、新規チャンネルを立ち上げ、伸ばしていきませんか。 立ち上げ期のメンバーとして、幅広いドメインにおけるYouTubeチャンネルの立ち上げ及び拡大を一緒に取り組むディレクターを募集します。 仕事内容 まずは既存のチャンネルにおけるディレクションから入っていただき、一定の成果を出した後新規チャンネル立ち上げのディレクターにチャレンジすることも可能です。 ▼具体的な業務 コンテンツの企画立案/台本構成制作 進行管理 撮影現場ディレクション クリエイターのマネジメント・ディレクション 動画編集 機材管理 / データ管理 応募条件 ▼必須 Adobe Premiere Proでの編集経験が2年以上 動画制作実務におけるディレクション経験 ▼歓迎 YouTubeチャンネルを運用したことのある方 実写撮影のスキルをお持ちの方 番組制作経験がある方 Adobe After Effectsのスキルがある方 ▼こんな人と一緒に働きたいです! 撮影意欲がある方(難易度は高くないので入社時点でカメラの技術がなくても問題ありません) 多様な職種の方と円滑に協働できるコミュニケーション力がある方 弊社のミッション・バリューに共感し、体現する素養のある方 強いコミット力がある方 続きを見る
-
【新規事業開発部】PdM
仕事内容 当社YouTubeチャンネルのブランドを使用したwebサービス開発・運用をお任せします。POが事業戦略に対してコミットするのに対してPdMはプロダクトのクオリティ及び開発スケジュールに対してコミットする形になります。 入社直後の配属は新規領域内の<ボートレース> または <競馬>のプロダクトになります。ご意向とスキルやご経験に応じて決定していきます。 具体的な業務内容は下記のような、プロダクト開発におけるあらゆる業務が含まれます。 要件定義 仕様作成 データ分析からの示唆出し 開発・デザインディレクション 全体進行管理 経営への報告資料作成 弊社体制の特徴として、副業の方々が優秀、かつ協力的ですので周りのメンバーから ノウハウを吸収しながらキャリア形成をすることができます。 「1機能ではなくプロダクト全体の戦略に関わりたい」 「優秀なメンバーの中で経験を積んでいきたい」 「データ分析や経営戦略など開発以外のキャリア形成もできる環境に行きたい」 「サービスの成長にフルコミットしたい」 このような働き方に興味がある方にとってやりがいのある環境です。 是非面談・面接にて詳細をお伝えしたく存じます。 将来的には下記の業務にもチャレンジいただくことが可能であり、そのような成長を大いに期待するポジションです。 ★プロダクト戦略立案 ★プロダクトロードマップの策定 応募条件 ・toCサービス(アプリやウェブメディア)でのプロダクトマネジメント・開発ディレクション経験 ・プロダクト機能開発の優先順位を各ステークホルダーと協議しながらハンドリングした経験 ・エンジニアリング、デザイン、マーケティングなど基礎知識 ・高いコミュニケーション能力、ファシリテーション能力 ・定量・定性データに基づく分析能力 (GoogleアナリティクスやBIツールなど) 募集背景 現在の新規事業開発部の構成は、大きく二つに分けれます。 ・事業開発(Bizdev)チーム ・YouTube動画制作チーム プロダクト開発は事業開発メンバーと副業メンバーからなるチームで出来ています。 しかし長期的にはプロダクトは開発フェーズから運用・グロースのフェーズに移り変わり 現在のメンバーの得意領域から変化してく可能性があります。 また、「人々により良い意思決定を」と言うミッションを掲げあらゆる産業で新規事業を繰り出していきます。 そのためには現在取り掛かっているプロダクト開発における経験やナレッジを社内できちんと貯めていかなければならないため、今回は正社員としてコミットいただけるPdM(プロダクトマネージャー)を募集することになりました。 チームの特徴 密にコミュニケーションすることが想定されるメンバーの出身企業 マッキンゼー、リクルート、LINE、光通信など 仕事の仕方の特徴 担当領域に閉じず、事業開発チームや制作チームと密にコミュニケーションを取りながらプロダクト開発を進めています。チャンネルとプロダクトを一貫したストーリーで繋ぐことを考慮したプロダクト戦略が必要となり、現在は各職種のプロフェッショナルである副業チームと一緒に仕事を進めている為、精密なディレクションは必要ありません。 開発環境 バックエンド:Ruby on Rails, GraphQL Web フロントエンド:TypeScript, Next.js, Apollo Client, Chakra UI, Storybook データ基盤:Node.js, Prisma 構成管理:Terraform インフラ:Cloud Run,Cloud CDN,Cloud Functions,Cloud SQL (Postgres),BigQuery,Firebase Authentication 利用ツール:Figma,Notion,Slack その他:Google データポータル,Stripe,Chromatic こんな人と働きたい 「メディア産業のアップデートを通じて人々により良い意思決定を」と言うミッションに強く共感する方 ミッションの解釈については面談にてぜひお話しさせてください。 未知の領域に対する興味を持ち、一次情報を自らの手足を使ってキャッチアップしていける泥臭さがある方 制作チーム、事業開発側双方のチームとの連携が重要な為、プロダクトだけに閉じず事業最適にコミットする姿勢がある方 当社について MEDIXは2022年3月1日に設立したばかりですが、「株式会社ZIZAI」より新設分割を行って設立という現在の株式会社MEDIXの前身となる会社を7年経営しており、その基盤を引き継いでいるため、新設したばかりの会社とはいえ何もかも更地状態というわけではありません。 株式会社ZIZAI時代には子会社を株式会社ディー・エヌ・エーへ150億円で譲渡を実施、事業の一部を合同会社DMM.comへ譲渡を実施してきたりと、運営を行ってきた事業を有名企業へ譲渡を実施出来るプロダクトを連続で立ち上げていけることが弊社の強みとなります。 ・関連プレスリリース(株式会社ディー・エヌ・エーへ子会社を譲渡) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000070082.html ・関連プレスリリース(合同会社DMM.comへ事業を譲渡) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003905.000002581.html ・CEO塚本のインタビュー動画(前述の2件の事業譲渡について) https://www.youtube.com/watch?v=k1wNi6PwiDg ・CEO塚本note https://note.com/daichiajt/n/n251181f284ba 続きを見る
-
【新規事業開発部】事業開発(競馬領域)
募集背景 現在MEDIXの新規事業開発部では複数産業に対する事業開発を行っています。 立ち上がりスピードは産業ごとに異なっており、産業選定、プロダクト企画、プロダクト開発、2Bへの企画提案など複数の業務を行い、人々の意思決定を支援する、ひいては産業構造の変革を目指し、実現していきます。 今回は競馬領域の事業開発として新規プロダクトの企画・2B向けの商材開発・営業・カスタマーサクセスまでを一気通貫で担い事業を立ち上げる新たな仲間を募集します! 仕事内容 競馬領域の事業開発のポジションとなります。 MEDIXは競馬領域で月間120万UUの動画メディアをもっておりますが、今後2Bへの商材を開発し拡販していく予定です。 MEDIXが競馬領域でもつ事業アセットを用いて、事業戦略策定から実行までをリードし事業を立ち上げていただきます。 競馬領域はギャンブル産業の中では馬券売上ではなく馬主・牧場・騎手等の奥行きがある産業となっており、高いポテンシャルを持っております。 コロナ禍においてPAT会員数が500万人を突破し、勝馬投票券のネット投票率も高まる競馬領域において、 文字とは比較にならない情報量を有する動画を使い競馬の魅力・レース予想・推理の魅力を提供していくことは業界にとって意義のある仕事だと考えています。 主な業務内容 競馬領域の各ステークホルダーとの接点作り・巻き込み 商材企画・営業 ポジションの魅力・キャリアパス ポジションの魅力としては競馬領域において強い事業アセットをもった状態で新しいチャレンジができることが1番の魅力となります。 旧態依然とした競馬領域に新たな切り口で変革を起こせることに魅力を感じる方とぜひ一緒に働きたいです。キャリアパスとしては競馬領域の事業責任者になる 新領域の立ち上げを担う プロダクト側にジョブチェンジする 営業の責任者となる等、様々なキャリアパスが想定され、今後複数領域で事業を立ち上げていくからこそ様々な機会を得ることができます。 応募要件 必要なスキル/経験 競馬業界に関する知見 (+下記のいずれか) 営業及び営業企画 事業立上や事業開発を主たるメンバーとして行った経験 規模に関係なく顧客の課題を特定し課題に合わせた商材の開発または調達をするような営業の経験 歓迎スキル / 経験 業界団体との折衝、営業の経験 行政への商材開発または営業の経験 こんな方と働きたい 弊社のミッション・バリューに深く共感し体現する素養のある方 バリューについては現在策定中です。9月リリース予定。詳しくは面談・面接の中でご質問ください。 過去の成功体験にとらわれず柔軟に環境に対応し、変化・成長できる方 事業の成長にフルコミットしたい方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 チームとのコミュニケーションを大切にし、あらゆるステークホルダーと適切に情報共有し建設的な議論ができる方 積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 チームについて どんな人がいるか(抜粋) 以下のようなバックグラウンドのメンバーで構成されています。 マッキンゼー、リクルート、LINE、光通信etc チームの特徴 クライアントだけでなくユーザーへの提供価値の最大化を考え企画する 20代~40代の様々なバックグラウンドのメンバーで日々気づきや知見を得ています 自立駆動型で施策立案→実行までやりきるチームを構築しています。 続きを見る
-
【代表直下】Bizdevメンバー
求人概要 当社では常に複数領域での新規事業を調査・検討・開発しています。これまで以上に事業開発のスピード・質をあげ、新規事業として連続かつ短期スパンで事業機会の発掘や立ち上げを行っていくため、Bizdevメンバーを募集しています。 当社では動画メディアの立ち上げと、当該メディアを軸にした事業化の両輪を並行して進めることを事業開発と定義し、本ポジションにおいてもその両輪をおまかせいたします。 ■業務内容詳細 入社後半年を目安に、MEDIXにおける事業開発や事業立ち上げの概要を理解いただくために、既存事業の立ち上げサポート業務や新規事業領域の調査・検討を行っていただきます。 その後(入社半年から1年以降の想定)、チャンネル・事業の立ち上げをリードする業務に当たっていただきます。 【入社直後】 新規事業の種探しとなる市場調査、事業調査 ビジネスモデル構築、競合優位性定義 既存事業案・既存ビジネスの立ち上げ・拡大サポート 【入社半年〜1年程度】 事業戦略の策定及び実行 プロダクト開発に係る全て 採用、チームビルディング、マネジメント 上記はご経験・発揮いただくスキル等により異なります。 募集要項 <必須> 下記のいづれかに当てはまる方 事業会社にて、新規事業立ち上げに主体者として関わったことのあるご経験がある方 いわゆる提案型営業・コンサルティング営業・ソリューション営業と呼ばれるような、完全に定型化されていない商材を企画・販売していたご経験がある方 スタートアップで新規事業の挑戦してきた&もっと大きな挑戦していきたい方 コンサルティングファームにて、新規事業検討やGo to Market戦略立案を行う業務のご経験がある方 <望ましい人物像> 目的思考・仮説思考を持ち、成功難度の高い事業開発に粘り強くトライアンドエラーを繰り返せる方 成長意欲が高い方 新しい業界や領域についての理解や、自社への意味合いの抽出を「なぜなぜ」を通じて自主的に行うことができる方。特にビジネス・事業領域に対する知的好奇心がある方 ポジションの魅力 事業規模や成功確度の点でレベルの高いシリアルアントレプレナーであるCEO塚本の直下部署にて、起業に近い体験ができる 事業機会の特定から、仲間集め、価値の創造・訴求、立ち上げ→拡大、といった経験を、0→1フェーズを通じて経験できる エンタメ・toCに関わる事業領域で大きな規模感で勝負ができる 今後のIT市場でニーズが高まる可能性が高い、「クリエイターと協働しながらビジネスをつくる力」が身に付く 組織のフェーズが若いので、会社の中の色々な課題も認識し、自分で解決しながら進められる 文字メディアでは埋められない情報の非対称性を解消する動画メディア事業をつくり、消費者の体験をより良いものにしていくことに貢献できる 文字メディアの世界では実力があるのに輝けなかった人が、動画メディアの力で輝ける環境を作ることに貢献できる 当社について MEDIXは2022年3月1日に設立したばかりですが、「株式会社ZIZAI」より新設分割を行って設立という現在の株式会社MEDIXの前身となる会社を7年経営しており、その基盤を引き継いでいるため、新設したばかりの会社とはいえ何もかも更地状態というわけではありません。 株式会社ZIZAI時代には子会社を株式会社ディー・エヌ・エーへ150億円で譲渡を実施、事業の一部を合同会社DMM.comへ譲渡を実施してきたりと、運営を行ってきた事業を有名企業へ譲渡を実施出来るプロダクトを連続で立ち上げていけることが弊社の強みとなります。参考までに下記情報を参照いただけますと幸いです。 ▶︎関連プレスリリース(株式会社ディー・エヌ・エーへ子会社を譲渡) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000070082.html ▶︎関連プレスリリース(合同会社DMM.comへ事業を譲渡) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003905.000002581.html ▶︎CEO塚本note https://note.com/daichiajt/n/n251181f284ba 続きを見る
-
【スロパチステーション】動画編集・撮影(経験者)
仕事内容 弊社が運営する「スロパチステーション」YouTubeチャンネルにて公開する動画の撮影・編集、企画をお任せします。 ・番組の企画・実行 ・店舗の方との打ち合わせ ・演者のアテンド ・パチンコ店舗での撮影 ・編集業務(Adobe Premiere Pro) ∟構成作り/カット ∟テロップ入れ ・サムネイルの作成(Photoshop) <仕事のポイント> ◎全国出張があります。 全国にクライアントが居るので、移動や宿泊が非常に多い職種となります。 また、動画撮影時は基本的に立ったままとなりますので、体力に自信のある方を特に募集します! 応募条件 ▼必須(MUST) ・スロパチステーションが好き ・テレビやYouTubeでの番組制作・編集実務経験2年以上 ・Adobe Premiere Pro、Photoshopなど編集ソフトで実務レベルの操作が可能 ・パチンコ/パチスロの知識 ・パチンコ/パチスロの経験(2年以上) ・パチンコ店への来店頻度(週1日以上) ・YouTubeの視聴頻度が高い(例:急上昇を毎日全てチェックしているなど) ▼歓迎(WANT) ・バラエティ番組でのADまたはディレクターなどのご経験がある方 ・お笑い系のYouTubeチャンネルでの編集またはディレクション経験がある方 続きを見る
-
【新規事業開発部】プロジェクトマネージャー(競馬領域)
求人概要 募集背景 売上20-50億円規模の事業に向けた事業グロースのため。 業務内容 [概要] 弊社が手がける競馬領域の新規事業におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。経営層・社内外のプレイヤーと共に、事業の円滑な成長を推進頂くことを期待しています。 [具体的な業務] 社外クライアントの開拓・関係性構築 社内ステークホルダーとの合意形成 事業スケジュールの策定・進行管理 <必須> 3年以上の業務経験 社外クライアントの開拓および商談をご自身で取りまとめた経験 競馬領域への強い興味・関心 <望ましい人物像> 事業の目的から目の前の仕事まで、一貫した目標の言語化ができる方 急成長企業において課題に立ち向かい解決する意欲がある方 柔軟性が高く、変化を受け入れて成長していける方 問題の把握から対処法立案、推進までの一貫した解決能力をお持ちの方 環境や一緒に働くメンバーについて ・バリューについて理解を深めていただける記事 https://www.wantedly.com/companies/zizai/post_articles/282537 ・新R25「“マネ”とは、相手をリスペクトすること」25歳で年商20億円、塚本大地を変えたマネの極意(公開日 2019.07.29) https://r25.jp/article/703817028470505927 ・BRIDGE「創業4年で年商20億、残高60万円からの逆襲劇ーー隠れたキーマンを調べるお・ZIZAI渡辺氏」(公開日2020.03.15) https://thebridge.jp/2020/03/takanori-oshiba-interview-series-season2-vol-1 続きを見る
-
障がい者採用(オープンポジション)
仕事内容 【オープンポジション】 これまでの経験とスキル、また当社に入社後、どのように活躍をしていきたいか等のご希望を伺い、障がい内容などを十分に考慮・相談の上、配属部署や業務内容を決定します。 ■管理部門に関連する主な職種 人事/総務/経理/法務/広報/情報システム/事務 等 ■事業に関連する主な職種 セールス/営業企画/プランナー/ディレクター/エンジニア 等 応募要件 【必須】 ・障がい者手帳をお持ちの方 ・当社のミッション/バリューに共感していただける方 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています