AR(拡張現実)技術で実現するテクノスポーツ。新時代のスポーツでサッカーを超える巨大市場を創る!
スポーツには人の心を動かす力があります。
仲間と味わう達成感があります。
私たちはテクノロジーでスポーツの競技システム・観戦スタイルを革新し、スポーツが持っているその力を加速させます。
その想いから、「HADO」というARスポーツを開発しました。
そして現在、HADOは日本だけでなく欧米、アジア、中東など世界35ヵ国、70店舗へ導入されています。競技面でもHADOは常に進化をし続けていますし、今後プロリーグの立ち上げも計画しています。
私たちが目指すのはサッカーを超える巨大市場・文化の創造です。
ビジョンは「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」。
一緒に新たな歴史を創りましょう。
【 業務内容 】
HADOのサービス・プロモーションに関する幅広い分野でデザインを担当していただきます。
・大会のキービジュアル、配信UIデザイン
・ロゴ、WEB、販促物などのプロモーション素材のデザイン
・Tシャツなどのグッズ開発
・会場構成デザインなど
【 必須要件 】
Illustrator、Photoshopを使ったデザインの実務経験(3年以上)
※ポートフォリオなど作品が分かるものをご用意ください
【 歓迎要件 】
■動画編集の経験
■UI/UXを意識したデザイン経験
【 求める人物像 】
■デザインの分野・領域に関係なく、良いものを作るこだわりを持って自発的に動ける方
■課題の本質にこだわって分析・コミュニケーション・提案ができる方
■周りを巻き込んで仕事を進める情熱を持っている方
【 やりがい 】
■世界最先端のARサービスのデザインノウハウが身に付きます。
■新事業を立ち上げるスタートアップビジネスを体感できます。
■店舗や会場を使ったビジネスも行なっているので、サービスを体感するお客様の笑顔や反応を直接目の当たりにできます。
職種 / 募集ポジション | デザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
待遇・福利厚生 | 交通費:月額5万円まで支給 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、夏季休暇3日、年末年始休暇あり |
勤務時間 | 標準労働8時間(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) |
試用期間 | 3カ月 |
会社名 | 株式会社meleap |
---|---|
CEO | 福田 浩士 |
設立 | 2014年1月24日 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 6億5,554万円(資本準備金含む) |
平均年齢 | 33.6歳 |
事業内容 | ・ウィアラブルデバイスとAR技術で実現するテクノスポーツHADO、Xballの開発および運営 ・イベント企画運営 |