AR(拡張現実)技術で実現するテクノスポーツ。新時代のスポーツと観戦システムでサッカーを超える巨大市場を創る!
スポーツには人の心を動かす力があります。
仲間と味わう達成感があります。
私たちはテクノロジーでスポーツの競技システム・観戦スタイルを革新し、スポーツが持っているその力を加速させます。
その想いから、「HADO」というARスポーツを開発しました。
そして現在、HADOは日本だけでなく欧米、アジア、中東など世界35ヵ国、70店舗へ導入されています。競技面でもHADOは常に進化をし続けていますし、今後プロリーグの立ち上げも計画しています。
私たちが目指すのはサッカーを超える巨大市場・文化の創造です。
ビジョンは「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」。
一緒に新たな歴史を創りましょう。
グラスルーツ事業
HADOをプレイするコンテンツとして提供する事業です。HADOの店舗「HADO ARENA」やイベントパッケージを世界に展開しております。プレーヤー人口を増やし、HADO WORLD CUPなどの世界大会を開催することで競技シーンを盛り上げていきます。
観戦事業
HADOを観戦・応援するコンテンツとして提供する事業です。アイドル、タレント、インフルエンサーなどが選手として大会に出場し、そのファンの方々がアプリを通して応援することでプレーヤーの技を強化できるという観戦者参加型のシステムです。これにより影響力を持つ人が活躍できるようにすることで、事業の拡大スピードを上げ、これまでにないライブエンタメコンテンツを創造します。
過去のイベント例)
でんぱ組inc.コラボイベント https://hado-official.com/dempa/
AKB48コラボイベント https://hado-official.com/akb48wars/
【募集概要】
アイドルがHADOで対戦する企画「HADOアイドルウォーズ」のイベント運営スタッフを募集します。
【HADOアイドルウォーズとは?】
ファン参加型の競技システムを使い、新しいスポーツ観戦文化を立ち上げようとするプロジェクトです。毎週3日、様々なアイドルがHADOで対戦。ファンはアプリ「Wow Live」で応援することで推しのメンバーのスキルをパワーアップさせ、有利に戦わせることができます。AR×視聴者参加という最先端のエンタメコンテンツに関わることができます。
【対象】
・イベントや配信が好きな方
・3ヶ月以上継続できる方
【勤務時間】
18:00-22:00
毎週 月・水・金曜日のうち出勤可能な日でシフトを組みます。
【勤務地】
株式会社meleap
東京都千代田区内幸町1丁目1−6 NTT 日比谷ビル 8階
職種 / 募集ポジション | HADOアイドルウォーズのイベント運営スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社meleap |
---|---|
CEO | 福田 浩士 |
設立 | 2014年1月24日 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 6億5,554万円(資本準備金含む) |
平均年齢 | 33.6歳 |
事業内容 | ・ウィアラブルデバイスとAR技術で実現するテクノスポーツHADO、Xballの開発および運営 ・イベント企画運営 |