事業内容
常駐型デジタルプロフェッショナルサービス
私たちは、「デジタルクリエイター」を 正社員 で採用し、取引先企業へ派遣。企業の内製クリエイターとして、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。
UXデザイナー、データアナリスト、ディレクター、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニアなど、多様なデジタルクリエイターが在籍しています。
私たちデジタルクリエイターには、企業のマーケティングの在り方や企業のサービスの在り方、そして企業の在り方そのものを変えることができる力があり、またその使命と責任があると考えています。
ミッション
“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る
物質的・経済的豊かさを追求する消費至上主義、資本主義的な経済の概念が変わらなけれ
ば、日本の未来、そして地球の未来はないでしょう。地球環境問題、エネルギー問題、貧困問題などのさまざまな社会的な課題を解決できる持続可能な経済モデルを実現する必要があります。
そのためには購買行動、経済活動においても損得勘定ばかりで物事を判断するのではなく、より良い未来にするために何が善いことで何が善くないことなのかを軸に判断する人や企業が増えていく必要があると考えます。
難しい社会貢献ではなくとも、日々の行動を少しずつ変え、日常の生活や購買行動を通してできるだけ未来により良いことをする人を増やしていきたい。
人々や企業が自己の利益の追求のみではなく、将来への希望や社会への参加意識を持ち、持続可能なより良い未来のために共に協力しあう心豊かな社会を実現したい。
そのような思いから、ミッションの策定に至りました。
ビジョン
日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする
ミッション策定にあたり、重点的に取り組む社会課題を具体的に定めました。
- 地球温暖化および気候変動による環境変化
- 経済活動が地球環境に及ぼす負荷は増加の一途をたどり、このままの経済活動を続けた場合には、約100年間で最大4.8度の気温上昇が予測され、過去に類を見ない深刻な問題が起きることが想定されています。 持続可能で心豊かな社会の実現 をミッションに掲げる我々にとって、すべての生態系と社会・経済・人々の生活に多大な影響を及ぼす地球温暖化および気候変動の問題は、最も重要な社会課題として取り組むべきであると判断いたしました。
- 人口減少による年金医療制度破綻・地方衰退による自治体の消滅/財政破綻
- 日本は環境問題や少子高齢化、地域の過疎化、年金医療費、エネルギー問題など、多くの社会問題を抱える課題先進国であると言われています。
専門機関が予想するさまざまな社会課題のうち、特に「年金医療制度破綻」と「地方衰退による自治体の消滅/財政破綻」の抑止は、地域での雇用創出や 多様な働き方の実現 を経営戦略の中心に据えている我々にとって、強い危機意識をもって取り組むべき社会課題であると判断いたしました。
- 日本は環境問題や少子高齢化、地域の過疎化、年金医療費、エネルギー問題など、多くの社会問題を抱える課題先進国であると言われています。
急速に進化するデジタル技術への深い理解と、社会課題解決能力を兼ね備えたクリエイターが主体的に行動することで社会を変革できると信じており、こうした同じ価値観を持つデジタルクリエイターをひとりでも多く輩出してまいります。
仕事内容
大手Web事業会社である顧客先に常駐し、Webサイトの制作ディレクション、運用ディレクションを担当していただきます。(大手企業と直接のお取引がメイン)
- 戦略策定
- 企画提案、見積作成
- コンテンツ内容の検討と情報設計
- ワイヤーフレームの作成
- 進行管理、スケジュール等の調整
- 効果測定・解析 など
経験・スキル
- Webディレクション経験2年以上の方
歓迎される経験・資格
- HTML、CSSが理解できる方
- 大規模、大手企業のWebディレクション経験
- ECサイト運用経験
- スマートフォンサイトの制作経験
職種 / 募集ポジション | Webディレクター(常駐)/東京勤務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 常駐先(東京都・神奈川県・千葉県内)または本社での勤務となります。 ※希望勤務地を考慮します! |
諸手当 | 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円上限) |
福利厚生 | 社保完備、産前産後休暇・育児休業、介護・看護休暇、社員紹介制度、永年勤続表彰、キャリアサポート制度、スキルアップ休暇、確定給付企業年金、グループ従業員持株会 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇 |
会社名 | 株式会社メンバーズ 常駐型デジタルプロフェッショナルサービス |
---|---|
事業内容 | 常駐型デジタルプロフェッショナルサービス (デジタルクリエイター派遣事業) |
五反田オフィス | 東京都品川区西五反田七丁目25番5号 西五反田7丁目ビル5階 |
福岡オフィス | 福岡県福岡市中央区天神三丁目4番2号 高橋天神ビル3階 |
役員 | メンバーズキャリア カンパニー社長 嶋津 靖人 メンバーズデータアドベンチャー カンパニー社長 白井 恵里 メンバーズユーエックスワン カンパニー社長 舟山 智裕 クリエイター執行役員 栗田 辰男 クリエイター執行役員 江口 美香 クリエイター執行役員 三上 陽平 クリエイター執行役員 野村 祐介 クリエイター執行役員 堀川 尚吾 |