大手Web事業会社である顧客先に常駐し、Webサイトのデザインワーク、フロントエンドコーディング、各種デザインワークを担当していただきます。(大手企業と直接のお取引がメイン)
- Webデザイン業務全般
- デザインコンセプト策定
- デザインクオリティ管理
- デザイン・コーディング
- UXリサーチやユーザー中心設計 など
この仕事の魅力/価値
常駐型デジタルプロフェッショナルサービス
私たちは、「デジタルクリエイター」を 正社員 で採用し、取引先企業へ派遣。企業の内製クリエイターとして、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。
UXデザイナー、データアナリスト、ディレクター、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニアなど、多様なデジタルクリエイターが在籍しています。
私たちデジタルクリエイターには、企業のマーケティングの在り方や企業のサービスの在り方、そして企業の在り方そのものを変えることができる力があり、またその使命と責任があると考えています。
活かせるスキル求める人物像
【必須条件】
・Web、スマホアプリのデザイン実務経験2年以上の方
・HTML、CSSコーディングの実務経験をお持ちの方
・Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方
【歓迎】
・Webサイト、Webサービスの企画に携わった経験
・ユーザーリサーチ、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップ策定などUXデザインの実務経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどのマークアップ(Ruby on Railsのview部分なら尚ステキ!)
・Git等のバージョン管理システムの利用経験
・調査・分析と結果に基づく改善方向性の提案もしくは改善実施経験
カンパニー情報
メンバーズキャリアカンパニー
ミッション
“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る
物質的・経済的豊かさを追求する消費至上主義、資本主義的な経済の概念が変わらなけれ
ば、日本の未来、そして地球の未来はないでしょう。地球環境問題、エネルギー問題、貧困問題などのさまざまな社会的な課題を解決できる持続可能な経済モデルを実現する必要があります。
そのためには購買行動、経済活動においても損得勘定ばかりで物事を判断するのではなく、より良い未来にするために何が善いことで何が善くないことなのかを軸に判断する人や企業が増えていく必要があると考えます。
難しい社会貢献ではなくとも、日々の行動を少しずつ変え、日常の生活や購買行動を通してできるだけ未来により良いことをする人を増やしていきたい。
人々や企業が自己の利益の追求のみではなく、将来への希望や社会への参加意識を持ち、持続可能なより良い未来のために共に協力しあう心豊かな社会を実現したい。
そのような思いから、ミッションの策定に至りました。
ビジョン
日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする
ミッション策定にあたり、重点的に取り組む社会課題を具体的に定めました。
1.地球温暖化および気候変動による環境変化
- 経済活動が地球環境に及ぼす負荷は増加の一途をたどり、このままの経済活動を続けた場合には、約100年間で最大4.8度の気温上昇が予測され、過去に類を見ない深刻な問題が起きることが想定されています。 持続可能で心豊かな社会の実現 をミッションに掲げる我々にとって、すべての生態系と社会・経済・人々の生活に多大な影響を及ぼす地球温暖化および気候変動の問題は、最も重要な社会課題として取り組むべきであると判断いたしました。
2.人口減少による年金医療制度破綻・地方衰退による自治体の消滅/財政破綻
- 日本は環境問題や少子高齢化、地域の過疎化、年金医療費、エネルギー問題など、多くの社会問題を抱える課題先進国であると言われています。
専門機関が予想するさまざまな社会課題のうち、特に「年金医療制度破綻」と「地方衰退による自治体の消滅/財政破綻」の抑止は、地域での雇用創出や 多様な働き方の実現 を経営戦略の中心に据えている我々にとって、強い危機意識をもって取り組むべき社会課題であると判断いたしました。
会社概要
・会社名
株式会社メンバーズ メンバーズキャリアカンパニー
・事業内容 常駐型デジタルプロフェッショナルサービス(デジタルクリエイター派遣事業)
・所在地
< 五反田オフィス>
東京都品川区西五反田七丁目25番5号 西五反田7丁目ビル5階
< 福岡オフィス >
福岡市中央区赤坂3-9-24Girasole赤坂ビル 4F
・役員
メンバーズキャリア カンパニー社長 嶋津 靖人
クリエイター執行役員 栗田 辰男
クリエイター執行役員 江口 美香
クリエイター執行役員 野村 祐介
クリエイター執行役員 堀川 尚吾
・詳しくは採用サイトをご覧ください。
https://www.memberscareer.co.jp/
職種 / 募集ポジション | 【MC】Webデザイナー(常駐)/東京勤務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 常駐先(東京都・神奈川県・千葉県内)または本社での勤務となります。 ※希望勤務地を考慮します! |
諸手当 | 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円上限) |
福利厚生 | 社保完備、産前産後休暇・育児休業、介護・看護休暇、社員紹介制度、永年勤続表彰、キャリアサポート制度、スキルアップ休暇、確定給付企業年金、グループ従業員持株会 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇 |
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
アクセス・拠点 | <東京本社所在地> 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 電車からのアクセス 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 <ウェブガーデン仙台所在地> 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 電車からのアクセス 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅 徒歩5分 <ウェブガーデン北九州所在地> 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 9階 電車からのアクセス JR「小倉駅」より徒歩8分 <ウェブガーデン神戸所在地> 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 電車からのアクセス JR「三ノ宮」駅・阪急・阪神・市営地下鉄山手線「三宮」駅より徒歩10分 市営地下鉄海岸線「三宮花時計前」駅より徒歩5分 ポートライナー「貿易センター」駅より徒歩1分 <札幌オフィス> 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階 電車からのアクセス 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩4分 |
設立年月 | 1995年06月 |
代表者氏名 | 代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業内容 | 【リサーチ/コンサルティング】 企業のマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえ、Webを会社でどう活用していくか、戦略シナリオをまとめて策定します。顧客の誰に(ターゲット)、何を(企業の価値)、どこでどのように伝えていくのかコンセプトを作り込み、分析、戦略目標・KPI設定、施策展開へと落とし込んでいきます。 【UXデザイン】 メンバーズではユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供しています。 ユーザーにとっての新しい体験価値としての企業のWebサイトやスマートフォンアプリやWebサービスを、さまざまな職種やスキルや経験を持ったUXデザイン専門家( UI設計、UX設計、サイト/ページ設計、情報設計、ユーザー調査の専門家)がチーム体制で皆さまとともに創っていきます。 【Webサイト運営・管理代行】 統括プロデューサー、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニアを、お客さま専用の運用ユニットとして編成し、お客さまのWebサイト運営・管理を一括代行いたします。 【Webサイト運用コンサルティング】 メンバーズが開発した独自メソッドに基づいて、お客さまの運用業務の課題を6つの視点で分析し、安定した運用へと導きます。 そのほかにWebサイト構築・リニューアルやインターネット広告/プロモーション、グローバル/インバウンドWebプロモーションなど多種多様なアプローチでクライアント企業のビジネス成果を導きます。 |
株式公開(証券取引所) | 東証一部 |
受動喫煙防止措置に関する事項 | ・東京本社:屋内・屋外禁煙 ・サテライトオフィス神田:屋内・屋外禁煙 ・ウェブガーデン仙台:屋内禁煙・屋外喫煙所あり ・ウェブガーデン北九州:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置) ・ウェブガーデン神戸:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置)※一時的に閉鎖中 |