Webエンジニアとして、成長ステージにいるIT企業を中心としたWebサービスの開発、運用、保守業務に携わっていただきます。クライアントから依頼を受けた業務だけを行うのではなく、アジャイル(スクラム)開発を採用し、対等な関係の開発パートナーとして、要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等を進めていきます。場合によっては開発環境の整備、構築(ツール導入も含む)から業務に入ることもあります。
どの工程でも、課題があれば都度クライアントと一緒に相談しながら、より良い解決方法を模索し、時には最新のトレンド技術を取り入れながら開発作業を進めます。多拠点で3名~10名のチームを組んで、チームメンバーと協力しながらリモート環境で開発を行ないます。
この仕事の魅力/価値
■モダンな環境
Dockerや様々なCIツール、Github、ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備。コンディション良く、高い生産性を保てるように、残業も月平均15h程度。終業後はプライベートを満喫したり、スキルアップに励んだり、自由に楽しんでいます。
開発環境例
言語: PHP/Ruby/Scala/Python/Go
フレームワーク: Laravel/Ruby on Rails
データベース: MySQL/MariaDB
JSライブラリ: ReactJS/Redux
VM: Docker/Vagrant
コード管理: Github
遠隔コミュニケーションツール: Slack/Chatwork/Google Hangout/個人で使いたいマイクなど
さらに詳細を知りたい方はこちら
https://www.membersedge.co.jp/recruit/business.html
活かせるスキル求める人物像
【必須】
・プログラミング経験
(言語不問・PHP/Java/C#/Ruby/Scala等多様な言語経験者が活躍しております)
※SIerやメーカーからのWEB系言語へのキャリアチェンジも歓迎いたします。
【歓迎】
・受託開発案件での要件・スコープ等顧客折衝経験
・Webアプリケーションフレームワークの利用経験がある方
・AWSを用いた各種サーバの構築経験がある方
・Git(GitHub含む)によるチーム開発経験がある方
カンパニー情報
メンバーズエッジカンパニー
エンジニアの幸せな働き方を追求します
株式会社メンバーズエッジ メンバーズエッジカンパニーは東証一部上場企業・株式会社メンバーズの主力カンパニーとして、エンジニアの幸せな働き方を追求しています。クライアントは東京で成長中のITベンチャー企業が中心。アジャイルを取り入れモダンな環境での開発をしている企業が主流です。TV会議を利用したリモート開発で、在宅でも開発が可能。活躍しているのはWEB系言語経験者だけでなく、SIerや組み込み系、大手メーカーなどさまざまなバックボーンを持ったメンバー。全国の拠点で「技術を磨きたい」という思いで切磋琢磨しています。
全国どこからでも、モダンな環境でプロダクト開発を
全国に拠点を構え、在宅勤務の制度も整えているため、「どこに住んでいても、正社員として東京の成長中のベンチャーや大手企業のプロダクト開発に携わる」ことができます。「エンジニアにとってキャリアアップ、スキルアップにつながる仕事」にこだわり、案件は一次請け直契約のみ。アジャイルを取り入れた開発体制で、クライアントと密にコミュニケーションをとりながら、「納品して終わり」ではなく、プロダクトを成長させるための開発をおこなうことができます。
リモート環境かつチームで自社内開発を行なうため、常駐はせず、全国どこでに住んでいても同じレベルの仕事ができます。もちろん、給与水準も全国一律。常に最新の技術や環境に触れながら、第一線でスキルを磨くことが可能です。
在宅勤務で正社員として働けます
通勤をせず、在宅でも開発をすることができます。当社ではもともと全国に拠点を構えて多拠点でチームを組み、東京のクライアントとリモートで開発をしてきました。TV会議やチャットツールでコミュニケーションをとることが当たり前の環境なので、自宅で仕事をするに当たっても全員がそれらのツールやコミュニケーションスタイルに慣れておりスムーズです。
残業は月平均10時間、副業もOK
当社の残業時間は月平均10時間。技術の習得に意欲的なメンバーが多く、就業後は勉強会やセミナーに参加したり、個人で技術の勉強をしたりと有意義に活用しています。副業もOKですので、社外で新しい技術を身につけ本業で活かしていただくこともできます。
会社概要
・カンパニー名
株式会社メンバーズ メンバーズエッジカンパニー
・事業内容
チーム型システム開発支援事業
・カンパニー社長
塚本 洋
・所在地
<東京オフィス(本社)>
東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
<札幌オフィス>
北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階BC号室
<仙台オフィス>
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6番1号 第一生命タワービル 8階
< さとやまオフィス 鯖江>
福井県鯖江市深江町3番2号
<神戸オフィス>
〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センター 16階
< 北九州オフィス>
〒802-0081
福岡県北九州市小倉北区紺屋町9番1号 明治安田生命小倉ビル 9階
<福岡オフィス >
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3-9-24Girasole赤坂ビル 4F
<福岡・今宿オフィス >
〒819-0168
福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目15-18 マリブ今宿シーサイドテラス 5階
・詳しくは採用サイトをご覧ください https://www.membersedge.co.jp/
職種 / 募集ポジション | 【EG】Webエンジニア(仙台勤務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 在宅での勤務も可能です |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■健康診断 ■産・育休 ■交通費規定内支給 ■慶弔見舞金 ■移住支援金 ■社員紹介制度(友人紹介で報奨金) ■在宅制度(自宅での勤務可) ■表彰制度 ■積立確定給付年金 ■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%) ■キャリアサポート制度 ┗推奨資格:定められた資格の取得で報奨金と受験費用支給(例:PHP技術者認定試験 準上級/3万円、応用技術者/6万円) ┗講座受講料・イベント参加支援:対象講座・対象イベントの参加費用の一部補助 ■書籍購入補助 ■CCDLab. ┗親会社が運営する社員向け講座に無料参加可能 ■社内勉強会費用補助 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■年末年始(5日) ■夏季休暇(3日) ■年次有給休暇(初年度最大10日) ■慶忌・特別休暇 ■深夜リリース翌日がお休みになる特別休暇 |
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
アクセス・拠点 | <東京本社所在地> 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 電車からのアクセス 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 <ウェブガーデン仙台所在地> 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 電車からのアクセス 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅 徒歩5分 <ウェブガーデン北九州所在地> 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 9階 電車からのアクセス JR「小倉駅」より徒歩8分 <ウェブガーデン神戸所在地> 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 電車からのアクセス JR「三ノ宮」駅・阪急・阪神・市営地下鉄山手線「三宮」駅より徒歩10分 市営地下鉄海岸線「三宮花時計前」駅より徒歩5分 ポートライナー「貿易センター」駅より徒歩1分 <札幌オフィス> 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階 電車からのアクセス 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩4分 |
設立年月 | 1995年06月 |
代表者氏名 | 代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業内容 | 【リサーチ/コンサルティング】 企業のマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえ、Webを会社でどう活用していくか、戦略シナリオをまとめて策定します。顧客の誰に(ターゲット)、何を(企業の価値)、どこでどのように伝えていくのかコンセプトを作り込み、分析、戦略目標・KPI設定、施策展開へと落とし込んでいきます。 【UXデザイン】 メンバーズではユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供しています。 ユーザーにとっての新しい体験価値としての企業のWebサイトやスマートフォンアプリやWebサービスを、さまざまな職種やスキルや経験を持ったUXデザイン専門家( UI設計、UX設計、サイト/ページ設計、情報設計、ユーザー調査の専門家)がチーム体制で皆さまとともに創っていきます。 【Webサイト運営・管理代行】 統括プロデューサー、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニアを、お客さま専用の運用ユニットとして編成し、お客さまのWebサイト運営・管理を一括代行いたします。 【Webサイト運用コンサルティング】 メンバーズが開発した独自メソッドに基づいて、お客さまの運用業務の課題を6つの視点で分析し、安定した運用へと導きます。 そのほかにWebサイト構築・リニューアルやインターネット広告/プロモーション、グローバル/インバウンドWebプロモーションなど多種多様なアプローチでクライアント企業のビジネス成果を導きます。 |
株式公開(証券取引所) | 東証一部 |
受動喫煙防止措置に関する事項 | ・東京本社:屋内・屋外禁煙 ・サテライトオフィス神田:屋内・屋外禁煙 ・ウェブガーデン仙台:屋内禁煙・屋外喫煙所あり ・ウェブガーデン北九州:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置) ・ウェブガーデン神戸:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置)※一時的に閉鎖中 |