概要
今までにデザイナーとして活躍してこられたあなたには、デザイン能力を活かしたUXクリエイターになっていただきたいと期待しています!
独自のUXリサーチ研修を終えたら、UXリサーチもでき、PhotoShopやIllustrator、Adobe XDを使ってデザインもできるし・・・というレベルに達していることでしょう。クライアントに常駐するなかで、自らクリエイティブを行うこともでき、リサーチから施策検討、ディレクション、制作まで一気通貫して行うことができる人材を目指しましょう!
仕事内容
事業会社である顧客先に常駐し、Webサイトのマーケティング成果向上に向けたデザインワーク、ユーザー調査、改善提案を担当していただきます。
- Webデザイン業務全般
- デザインコンセプト策定
- デザインクオリティ管理
- ユーザー調査 など
経験・スキル
- Web、スマホアプリのデザイン実務経験2年以上の方
- Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方
歓迎される経験
- Webサイト、Webサービスの企画に携わった経験
- ユーザーリサーチ、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップ策定などUXデザインの実務経験
- 調査・分析と結果に基づく改善方向性の提案もしくは改善実施経験
求める人物像
- 受身ではなく、自分自身で考え行動したい方
- 新しいことにチャレンジ、仕組みづくりに興味がある方
会社情報
- カンパニー名
メンバーズユーエックスワンカンパニー - 事業内容
UXリサーチスキルを保有する正社員常駐型支援サービス - 所在地
東京都品川区西五反田七丁目25番5号 西五反田七丁目ビル5階
詳しくは採用サイトをご覧ください。
https://www.membersuxone.co.jp/
職種 / 募集ポジション | 【UXONE】Webデザイナー/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※常駐の場合、常駐先に準じて頂きます。 ※希望勤務地を考慮します! |
諸手当 | 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円上限) |
福利厚生 | 社会保険完備、産前産後休暇・育児休業、介護・看護休暇、社員紹介制度、永年勤続表彰、資格取得支援制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇、CCDLab(デジタルクリエイター育成のためのラボ/グループ全体) |
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
アクセス・拠点 | <東京本社所在地> 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 電車からのアクセス 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 <ウェブガーデン仙台所在地> 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 電車からのアクセス 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅 徒歩5分 <ウェブガーデン北九州所在地> 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 9階 電車からのアクセス JR「小倉駅」より徒歩8分 <ウェブガーデン神戸所在地> 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 電車からのアクセス JR「三ノ宮」駅・阪急・阪神・市営地下鉄山手線「三宮」駅より徒歩10分 市営地下鉄海岸線「三宮花時計前」駅より徒歩5分 ポートライナー「貿易センター」駅より徒歩1分 <札幌オフィス> 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階 電車からのアクセス 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩4分 |
設立年月 | 1995年06月 |
代表者氏名 | 代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業内容 | 【リサーチ/コンサルティング】 企業のマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえ、Webを会社でどう活用していくか、戦略シナリオをまとめて策定します。顧客の誰に(ターゲット)、何を(企業の価値)、どこでどのように伝えていくのかコンセプトを作り込み、分析、戦略目標・KPI設定、施策展開へと落とし込んでいきます。 【UXデザイン】 メンバーズではユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供しています。 ユーザーにとっての新しい体験価値としての企業のWebサイトやスマートフォンアプリやWebサービスを、さまざまな職種やスキルや経験を持ったUXデザイン専門家( UI設計、UX設計、サイト/ページ設計、情報設計、ユーザー調査の専門家)がチーム体制で皆さまとともに創っていきます。 【Webサイト運営・管理代行】 統括プロデューサー、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニアを、お客さま専用の運用ユニットとして編成し、お客さまのWebサイト運営・管理を一括代行いたします。 【Webサイト運用コンサルティング】 メンバーズが開発した独自メソッドに基づいて、お客さまの運用業務の課題を6つの視点で分析し、安定した運用へと導きます。 そのほかにWebサイト構築・リニューアルやインターネット広告/プロモーション、グローバル/インバウンドWebプロモーションなど多種多様なアプローチでクライアント企業のビジネス成果を導きます。 |
株式公開(証券取引所) | 東証一部 |
受動喫煙防止措置に関する事項 | ・東京本社:屋内・屋外禁煙 ・サテライトオフィス神田:屋内・屋外禁煙 ・ウェブガーデン仙台:屋内禁煙・屋外喫煙所あり ・ウェブガーデン北九州:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置) ・ウェブガーデン神戸:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置)※一時的に閉鎖中 |