事業内容
メンバーズイーシーグロウカンパニー
【EC事業に特化したデジタルプロフェッショナルサービス】(2020年11月スタート)
当社はWebマーケティング、ディレクションを得意とする「デジタルクリエイター」を“正社員”で採用し、現在のスキルや志向性を考慮した上で信頼関係のあるクライアントへ厳選して派遣するというビジネスモデルです。
弊社は2020年11月にスタートしたばかりの新カンパニーです。初期メンバーには下記の業務に加え、皆で成長するための会社の風土創り、社内外のイベント企画など、会社の成長加速をさせる活動にも参画頂きたいと考えています!
メンバーズイーシーグロウカンパニー設立のお知らせ
https://www.members.co.jp/company/news/2020/1105.html
Members EC Growミッション、ビジョン
経営理念:明るい未来を創造するため、成長し続ける
ミッション:ECの革新を支え、人類の幸せに繋げる
ビジョン:ECの成長加速に必要不可欠な存在になる
EC市場の伸びと社会的ニーズ
2019年時点で、日本国内のBtoC-EC市場規模は、19.4 兆円(前年比7.65%増)に、BtoB-EC市場規模は353.0 兆円(前年344.2 兆円、前年比2.5%増)に拡大しています。
2020年以降は、加速する超高齢化社会、新型コロナウイルス、共感型消費の増加といった影響を受け、ECのニーズはますます加速する事が予測されます。また、世界の技術革新が進み、アプリ/LIVEコマース/SNSとの連動など、ECの販売手法も進化し続けています。こうした時代の変化に対応するデジタル領域のプロを育て、ECの革新を支え、多くの人々の幸せに貢献する事が私たちのミッションです。
マーケティングの意義
ECは有形無形問わず、生活必需品にしても趣向品にしても、人の想いを届け、人の心を豊かにするサービスであると我々は捉えています。これを商品の裏側で支えているのがマーケティングです。
私たちは、マーケティングの基本概念を「人々の心を動かすもの」と捉えています。人の心を動かすことができるのであれば、購買を促すだけではなく、社会をより良くするように人々の心を動かすような存在にもなれるはずです。メンバーズは事業を通してマーケティングの在り方を変えていきたいと考えています。
会社とは社会の本質的な課題解決のために存在しており、事業やサービスはその解決の手段です。私たちは、企業と人々の “MEMBERSHIP”の関係づくりを支援し、マーケティングの在り方を「社会をより良くするもの」へと転換することで、消費至上主義の経済モデルから持続可能な経済モデルへの転換を促し、世界の人々に心の豊かさ、幸せを広げ、将来の社会をより良くすることに貢献したいと考えています。
仕事内容
集客施策から既存顧客向け販促、顧客育成まで課題の状況と得意分野に応じてEC事業の成長を支援していただきます。クライアントのビジネス課題、クリエイターの得意分野を鑑みて案件を決定します。
・データ分析およびヒアリングにより課題を抽出
・解決案の提示と実行
(Web解析、広告運用、MA運用、SNS運用改善等)
・KGI/KPI設定、PDCAサイクルの確立
キャリアプランやスキルの向上に応じて、随時案件内容をご相談頂けます。
身に付けたスキルに応じて複数の業界・プロジェクトを経験できるため、間違いなくステップアップできる環境です。
研修
入社して頂きましたら、まずはあなたのキャリアプラン・これまでの御経験を教えてください。その上で、あなたに合った研修内容をご用意します。
例:
・社内研修カリキュラム
・外部顧問の指導や社内外セミナー
・グループ全体で利用できるデジタルクリエイター育成ラボ
2週間~1ヶ月程研修を受けて頂いた後、いよいよ大手クライアント先で実践デビューです。
経験・スキル
・学歴不問
・EC運営担当者(自社、モール、その他プラットフォーム)
・ECに限らずデジタルマーケティングに携わった経験をお持ちの方
※Webディレクター、CRM施策経験者、広告プランナー、SEO/SEM経験者、 SNSプランナー、Webアナリストなど。
※アウトプットのご提出をお願いする場合がございます。
歓迎される経験
・EC運営経験者(プラットフォーム問わず)
・IT業界/Web業界経験者
・デジタル広告運用またはコンサル経験
・Webサービス改善またはコンサル経験
・フロントエンドスキル(HTML/CSS/Javascript)をお持ちの方
・マーケティング関連知識/業務経験がある方
求める人物像
・幅広くデジタルマーケティングの経験を得たい方
・知らない事でも積極的に身に着ける自己成長意欲がある方
・お客様や仲間のために進んで行動出来る方
・社内外のコミュニケーションがスムーズにとれる方
・ECに何からの思い入れがある方
・弊社の経営理念に賛同いただける方
職種 / 募集ポジション | 【EC】Webディレクター/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※常駐の場合、常駐先に準じて頂きます。 ※希望勤務地を考慮します! 五反田オフィスまでの交通・詳細 ■JR山手線 東急池上線 都営浅草線 「五反田」駅より徒歩10分 ■東急池上線 「大崎広小路」駅より徒歩8分 |
諸手当 | 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円上限) |
福利厚生 | 社保完備、産前産後休暇・育児休業、介護・看護休暇、社員紹介制度、永年勤続表彰、キャリアサポート制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇 |
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
アクセス・拠点 | <東京本社所在地> 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 電車からのアクセス 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 <ウェブガーデン仙台所在地> 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 電車からのアクセス 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅 徒歩5分 <ウェブガーデン北九州所在地> 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 9階 電車からのアクセス JR「小倉駅」より徒歩8分 <ウェブガーデン神戸所在地> 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 電車からのアクセス JR「三ノ宮」駅・阪急・阪神・市営地下鉄山手線「三宮」駅より徒歩10分 市営地下鉄海岸線「三宮花時計前」駅より徒歩5分 ポートライナー「貿易センター」駅より徒歩1分 <札幌オフィス> 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階 電車からのアクセス 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩4分 |
設立年月 | 1995年06月 |
代表者氏名 | 代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業内容 | 【リサーチ/コンサルティング】 企業のマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえ、Webを会社でどう活用していくか、戦略シナリオをまとめて策定します。顧客の誰に(ターゲット)、何を(企業の価値)、どこでどのように伝えていくのかコンセプトを作り込み、分析、戦略目標・KPI設定、施策展開へと落とし込んでいきます。 【UXデザイン】 メンバーズではユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供しています。 ユーザーにとっての新しい体験価値としての企業のWebサイトやスマートフォンアプリやWebサービスを、さまざまな職種やスキルや経験を持ったUXデザイン専門家( UI設計、UX設計、サイト/ページ設計、情報設計、ユーザー調査の専門家)がチーム体制で皆さまとともに創っていきます。 【Webサイト運営・管理代行】 統括プロデューサー、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニアを、お客さま専用の運用ユニットとして編成し、お客さまのWebサイト運営・管理を一括代行いたします。 【Webサイト運用コンサルティング】 メンバーズが開発した独自メソッドに基づいて、お客さまの運用業務の課題を6つの視点で分析し、安定した運用へと導きます。 そのほかにWebサイト構築・リニューアルやインターネット広告/プロモーション、グローバル/インバウンドWebプロモーションなど多種多様なアプローチでクライアント企業のビジネス成果を導きます。 |
株式公開(証券取引所) | 東証一部 |
受動喫煙防止措置に関する事項 | ・東京本社:屋内・屋外禁煙 ・サテライトオフィス神田:屋内・屋外禁煙 ・ウェブガーデン仙台:屋内禁煙・屋外喫煙所あり ・ウェブガーデン北九州:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置) ・ウェブガーデン神戸:屋内喫煙室あり(喫煙専用室設置)※一時的に閉鎖中 |