採用背景
2019年10月、Mirrativでは以下のタグラインを設定しました。
「あつまる、つながる、一緒にあそぶ スマホゲームのおともに」
スマホゲームであそぶ時は自然にMirrativで配信もしている、 というのがMirrativがプラットフォームとして目指す世界観です。
Mirrativでゲームを一緒にあそぶ友だちが増えて、もっとゲームが面白くなる。そんな体験をしてもらうために、プロダクトに関わるチームが機能開発や改善を行なっています。
すでに使ってくれている、また今後使ってくれるユーザーに対して、
・どうすればお金を支払っていただける価値を提供できるか
・どうすればより多くの方に配信いただけるか(配信者を増やすか)
を考えることが、当社全体にとっても非常に重要となります。
収益化に関する運営の考え方は以下にまとまっています。
この考えを前提としながら、今後は売上の向上にも力を入れていきたいと考えています。
ミラティブからユーザーのみなさまへ(ギフト機能の開始にあたって)
現在Mirrativに関わるPdMはCPO大野を含め 4名。
今期の大きな目標に対してはまだまだエンジンが足りません。
開発体制の強化とともにPdMも増員することで、一層多くのチャレンジと改善ができる体制を目指します。
なお、開発体制やスタイルなどはエンジニア向け採用資料に記載があります。
PdM陣の紹介やチーム構成も一部掲載していますのでぜひご覧ください。
ミラティブエンジニアからの採用候補者様への手紙
仕事内容
・CPO大野とともにゲーム配信アプリ「Mirrativ」の企画立案および開発以外のあらゆる業務を行っていただきます。
ユーザーに向き合い、KPI改善のためにエンジニア/デザイナーと綿密にコミュニケーションを取っていただきながら業務を推進いただきます。
過去のMirrativアップデート内容や実装等は以下の記事をご覧ください。
Google Play ベスト・オブ2019「エンターテイメント部門」と「ユーザー投票部門 アプリカテゴリ」優秀賞とW受賞!2019年のMirrativ運営を振り返ってみた
求める人物像/スキル
MUST
・toC向けサービスのプロダクトマネージャー、プロダクトオーナー、企画職の経験
・Webサービス、アプリにおける仕様策定・ディレクションの経験
・積極的に自ら課題を見つけ、プロダクトに落とし込んで改善できる能力
WANT
・サービスのKPIの圧倒的改善経験がある方
・ゲーム/エンタメ領域に従事したことのある方
・アライアンス/事業開発分野で外部とのやりとりも可能な方
・デザイン、エンジニアリングなど技術分野の理解がある方
求める人物像
・開発陣と円滑にコミュニケーションがとれる方
・仕様の詳細を細やかに考慮できる方
・数字に強く、論理的思考が強い方
・エンターテイメントがお好きな方
・リーダーシップがある方(=自発的な方)
ポイント
リーンな開発スタイル
達成したい目的や世界観はあるものの、ユーザに使われない早すぎたプロダクトを作っては意味がありません。
そのため、定量・定性の両面で仮説検証を行います。
銀の弾丸はない、という前提の元、ユーザーに向き合い続け、コンセプトに添わせながら開発に落とし込みます。
細やかなアップデートも含めると週に1回以上何かしらリリースが行われているのがMirrativです。
エンジニアと連携した仮説検証も含め、短期間で多くのPDCAを回すことのできるのが特徴です。
ユーザーの生の声を聞いて開発ができる
ユーザーの配信を通して、新しい機能を遊んでくれる生の様子が見られるのはMirrativならではです。
また、Mirrativではフォロワー約31万人の公式Twitterも運用。ユーザーの反応がSNSからも垣間見ることが出来ます。
そして、毎週当社では「ユーザーフィードバック」の時間を設け、全員が参加しています。
上記Twitterのリプライやカスタマーサポートにいただくご意見等、定性的な意見を全社員で共有する文化があるのです。
ユーザーの定性的な意見も欠かさず収集し、またその声を喜び分かち合える文化が当社設立当初から根付いています。
サービスへの熱量が高いエンジニア、デザイナー陣
エンジニアやデザイナーもゲームや各種エンタメ好きなメンバーが揃っています。
Mirrativのヘビーユーザーも多いため、ユーザー目線も交えた意見が積極的に飛び交い、チームで一体となって素早く開発を進めることができています。
優秀なPdM陣とともに働く
CPO大野は株式会社ディー・エヌ・エーの新卒エンジニアとして入社、その後ゲーム事業部本部長を経験し、メルカリでもPdMも担当しています。
大規模なゲーム開発からリーンなtoC向けサービスまで幅広く経験を積んでいる人材です。
また他にもtoC系サービスの執行役員から大手ゲーム企業の事業部長なども、当社のPdMとして活躍しています。
様々な経験を培ってきたメンバーと気軽な相談をし合いながら働ける環境です。
職種 / 募集ポジション | 【正社員】プロダクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 2021年は原則フルリモート勤務の想定です。目的や必要性に応じて出社が効果的な際には出社機会も柔軟にスポットで設定可能です。 |
待遇・福利厚生 | ■勤怠 勤務時間:10:30 ~ 19:30 フレックス勤務:コアタイム11:30 ~ 15:30 リモート勤務:フルリモートも状況に応じてOK!事前slack報告で申請 休日:休日完全週休2日制(土・日)、祝日 休暇制度:年次有給休暇 (試用期間終了後、入社月に基づき付与) その他特別休暇: 子の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇・夏季休暇・生理休暇・裁判員休暇、試用期間終了後、通年の特別休暇3日間付与 ■社会保険等 社会保険完備 インフルエンザ予防接種 健康診断(年1回) 産業医面談 ストレスチェック診断 ■福利厚生 セミナー参加費用や書籍購入費用の負担 ご飯補助制度(社員同士の飲食代負担) 月1回全社会議 産業医面談 希望開発環境を用意 交通費支給 (月2万円まで) |
会社名 | 株式会社ミラティブ |
---|---|
代表者 | 赤川 隼一 |
設立 | 2018年2月9日 |
社員数 | 56名(2021年2月時点/正社員、契約社員のみ) |
資本金 | 32億(資本準備金含む) |
住所 | 東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階 |