三菱地所ホテルズ&リゾーツについて
当社は、2000年に三菱地所グループのホテル事業部門を担う会社として誕生しました。
“心地よい加減”のサービスで国内外からお客様をお迎えし、
現在、全国23施設5,390室のホテルを運営しています。
業務内容
- 経理業務
年次、および中期の予算作成
経営会議、四半期決算の資料作成
経理データの整合、月次売上集計
購買関連業務 - 施設IT
建物管理組合との設備修繕関連 - 総務人事
採用業務、入退社手続き
勤怠、労務管理
社会保険手続き
職種 / 募集ポジション | 管理担当 / スタッフ候補 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間:6カ月(待遇には変更なし) |
給与 | - 月給
-
月給224,600円~(一律食事手当8,800円含む)+ 諸手当 + 賞与
※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇
※固定残業手当なし(残業は1分単位で支給)
※6ヶ月の試用期間あり(待遇は変更なし)
〈年収例〉
■チーフ(26歳):年収400万円 (基本給+諸手当+賞与込)
※昇給あり(昨年度実績:年1回)
※賞与あり(昨年度実績:年2回) |
勤務地 | JR「舞浜駅」から当社従業員専用バスで5分 |
勤務時間 | ■シフト制
・1ヶ月単位の変形労働時間制
・標準的な勤務時間帯:9:15-17:45(実働7.5時間/休憩60分)
※残業は月10-30時間程度 |
休日 | ■休日
・年間休日数:110日
・月8日以上休み
・毎月公休希望日の相談可能
■休暇
・年次有給休暇(初年度は入社月に応じて付与)
・積立休暇(使用要件有)
・産休・育児休業
・介護休業
・特別休暇
※長期休暇取得推奨 |
福利厚生 | ■福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度
・グループホテル宿泊割引制度
・三菱地所グループ従業員持株会制度
・福利厚生団体サービス加入
・確定拠出年金
・財産形成貯蓄
・団体生命保険割引制度
・定期健康診断
・ストレスチェック
・自己啓発支援制度
・自己啓発における通学のための短時間勤務制度
・資格取得支援制度
・社員表彰制度
・永年勤続表彰制度 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
受動喫煙対策 | 対策済み |
諸手当 | ・通勤交通費(規定による)
・残業手当
・深夜時間勤務手当
・食事手当(規定による)
・深夜食事手当(規定による)
・家族手当(扶養家族1人目1万円/2人目、3人目7000円/配偶者5000円加算)
教育研修制度
・3年目研修
・中堅リーダー研修(目安:20代後半-30代前半)
・中堅層ビジネススキルアッププログラム(目安:20代後半-30代前半)
・ニューフェイスアワード(目安:31代前半)
・階層別研修
・役職別研修
・コンプライアンス研修
・人権研修
・オープニングスタッフ研修 |
会社情報 会社名 | 三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社 |
本店所在地 | 〒107-0062
東京都港区南青山一丁目1番1号 新青山ビル 東館13階 |
事業概要 | ロイヤルパークホテルズの経営・運営他 |
資本金 | 100,000,000円 |
発行株式数 | 9,900株 |
設立年月日 | 平成12年11月1日 |
株主構成 | 三菱地所(株)100% |