仕事内容
社内SEとして社員が利用する環境(端末/サーバ/ネットワーク/複合機) を設定・運用を行い、ヘルプデスク業務や社内で利用するシステムを開発/ネットワークを運用して頂きます。
具体的な業務内容
・PCキッティング、アカウント管理
・社内システムの運用管理
・社内ネットワーク運用管理
・LAN/WAN社内ネットワーク構築運用
・AD・DMZ関連のシステム構築運用
・オープンソースを利用したシステム構築
・メールサーバなどの社外とのやり取りを行うシステムの構築運用
・AWSクラウドサービスの構築運用
・LAMP等のオープンソースを利用したシステム構築、運用管理
・定期的なセキュリティ改善の実施
※会社の基盤となるシステムを構築、運用、維持していく業務となります。
ポジションの魅力
ルーティンワーク化せず、主体性を持ってチャレンジできる
一つの事案だけではなく、システム全体の設計から詳細までの全てを担当するため、将来的にシステム構築及び運用における商流のコントロールができるようになります。
将来のキャリアパス
ご本⼈と相談しながら「マネジメントコース」「エキスパートコース」のいずれかを選べるキャリアプランを⽤意しています。管理職として⼈材育成や組織マネジメントを担うか、開発者として現場のエキスパートを⽬指すか決めることができます。
年齢は関係なく頑張り次第でキャリアアップしたメンバーも数多くいます。
積極性や意欲を重視しています。
<情報システムメンバーの声>
前職はヘルプデスクでしたが、スキルアップをしていきたいと考えていた時に、「社内SE」という仕事に興味を持ちました。
もともと、自分の極めたい分野が何かは分かっておらず…、社内SEは多岐にわたる業務を経験できるためぴったりなのではないかなと思い入社しました。
ちょうどコロナウイルスが騒がれ始めた時期の転職だったのですが、
既にリモートでの面接を行っており、新しい物を取り入れるスピード感にも魅力を感じました!
応募資格
必須スキル
・社内SE(ネットワーク主担当)経験1年以上
もしくは、ネットワークエンジニアとしてSESでの経験
ネットワーク構築及び運用ができる(Cisco、Juniper等)
社内ネットワーク運用(YAMAHA RTX 1210、Cisco Catalyst 2960、SSG-550など)
・ネットワーク機器の設定変更(VLAN構成、ACL設定、VPN運用など)
歓迎スキル
・ ネットワーク系の資格保有者(CCNP, CCNAなど取得)
・ サーバーからアプリケーションのレイヤーの理解や、物理、仮想環境といった構成の理解、更にデータセンターでの運用経験がある方
※ヘルプデスク経験者、ネットワーク設定、システム開発など社内PC周りの何らかの経験者の方歓迎します
職種 / 募集ポジション | 社内SE_リーダー候(社内インフラ・ネットワーク業務業務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京メトロ千代田線赤坂駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線・丸の内線赤坂見附駅 徒歩5分 丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」ビックカメラ方面出口より徒歩5分、 もしくは千代田線「赤坂駅」出口1より徒歩5分。 一ツ木通り沿い、住友不動産新赤坂ビルの12階です。 |
休日 | ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・夏季休暇(有給推奨) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・昇給年2回(3月、9月) ・報奨金制度あり ・表彰制度あり ・社会保険完備 ・ストックオプション制度あり ・社内イベント実施 ・オフィスコンビニあり |
会社名 | 株式会社メディア工房 |
---|---|
代表取締役社長 | 長沢 一男 |
設立 | 1997年10月 |
事業内容 | デジタルコンテンツ事業、及びそれに伴う物販事業 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル12階 TEL:03-5549-1766(代表) FAX:03-5549-1774 |
従業員数 | 92名(2021年8月31日現在) |
資本金 | 451百万円 |
各種 URL | ■会社HP https://www.mkb.ne.jp/ ■採用HP https://www.mkb.ne.jp/career/ ■企業ブログ(Atelier Diary) https://atelier.mediakobo.jp/ |