1. 株式会社モバイルファクトリー
  2. 株式会社モバイルファクトリー 採用情報
  3. 株式会社モバイルファクトリー の求人一覧
  4. UI/UXデザイナー

職務内容

当社の提供するモバイルサービス(位置ゲーム)のUIデザインをご担当いただきます。
「ステーションメモリーズ」「駅メモ! Our Rails」などの新機能や新イベントを実装する際に、プランナー、エンジニアと連携し、最適なUIを作成していただきます。
ゲームの企画によっては、バナー等のデザイン、ポスター等の紙媒体制作、グッズ制作などもお任せする場合があります。

具体的な業務

  • UXを踏まえたゲーム内のUIの設計と制作
  • ゲーム内のパーツデザイン
  • ロゴ、バナー制作 など

利用ツール

  • Photoshop/Illustrator/After Effects/Sketch or XD
  • Slack/Backlog

応募資格

必須条件

  • UIデザインの実務経験が2年以上ある(アプリのデザイン経験が望ましい)
  • Sketch、XD、figmaなどを使用したUIデザイン業務の経験
  • ポートフォリオ、またはそれに準ずる物を提示できること
  • デザインの意図や考えをしっかり伝えることができるコミュニケーション力
  • ゲームやエンタメコンテンツが大好きであること

歓迎条件

  • ゲームのUIデザインの経験
  • グラフィックデザインの経験(広告バナーの制作/ポスター制作/ロゴ制作など)
  • アプリを1から設計した経験
    • ※コーディングスキル不要

求める人物像

  • UIのデザインスキルを磨いていきたい方
  • アプリ、紙媒体などのデザインにも関わっていきたい方
  • ゲームなどのエンタメ事業に興味がある方
  • デザインにおいて、意図を言語化することの大切さを理解している方
  • 流行のデザインや最新のプロダクトに関する情報収集に余念がない方
職種 / 募集ポジション UI/UXデザイナー
雇用形態 正社員
給与
年収
(見込み残業代40時間分含む)
※経験、能力に基づき決定します。


◆昇給
年2回(2月、8月) 
 ※半年毎の目標管理制度による給与見直し

◆賞与
年2回(2月、8月) 
 ※会社の業績および個人の成果により変動
勤務地
  • 141-0022  東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル2階
    地図で確認
 
勤務時間
基本時間:9:30~18:30

・フレックスタイム制度(コアタイム 10:30-16:30)
 ※試用期間(3か月)終了後から適用
休日
◆完全週休2日制
土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

◆有給休暇
初年度最大13日間 ※入社日から付与

◆法定休暇
産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、妊娠休暇、生理休暇

◆その他の休暇
裁判員休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生
【基本制度】
・慶弔見舞金制度
・従業員持株会
・定期健康診断/インフルエンザ予防接種
・福利厚生リロクラブ
・育児休暇(男女とも実績あり)
・妊娠時&育児時時短勤務制度


【その他】
・リモートワーク環境支援
 リモート環境の整備を支援するレンタルサービス「リモートHQ」が利用可能
・リモートワークにおける手当
 月額5,000円を支給(光熱費や通信費の負担を軽減するため)
加入保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
オフィス敷地内禁煙(喫煙所なし)
居住地
日本全国居住可能
 ※地方在住者も積極採用

原則リモートワークとしています。

ご自宅以外でも、フレキシブルに働く場所を選ぶことができます。
・リフレッシュを目的としたオフィスへの出社
・ご家族の家/パートナーの家
・カフェ/コワーキングスペースでの勤務
選考フロー
◆書類選考(エントリーシート、履歴書、職務経歴書)  
 ※エントリー後にエントリーシートをお送りします。  
 ※履歴書のフォーマットは自由です。    
  ▼ 
◆1次面接(技術面接) 
 追加課題を依頼する可能性があります。
  ▼
◆役員面接
 ※面接までにWeb適性試験を実施いただきます。   
  ▼
◆内定


※上記選考フローは一例となります。
※面接は全てオンラインで実施します。
※面接日、入社日はご相談ください。
会社情報
会社名 株式会社モバイルファクトリー
代表取締役
宮嶌 裕二
設立
2001年10月1日
所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2階

JR山手線 五反田駅より徒歩3分
都営浅草線 五反田駅より徒歩3分
東急池上線 五反田駅より徒歩3分
資本金
5億475万円
事業内容
モバイルゲーム事業(位置ゲーム)、コンテンツ事業、ブロックチェーン事業
従業員数(正社員、契約社員)
99名