主な業務内容
マネーフォワードが提供する「マネーフォワード クラウド」における「クラウド会計Plus」のデザイン全般に関わり、
ユーザーの本質的な課題を見つけ、解決し、
新しいバックオフィスの体験を生み出すことを期待しています。
開発プロダクト:https://biz.moneyforward.com/accounting_plus/
IPOを目指すスタートアップや上場企業様向けのプロダクトです。
主な業務内容
・マネーフォワード クラウド「クラウド会計Plus」のUIデザイン全般(Web)
・マーケティング、プロモーションで必要なクリエイティブ制作
求めるスキル・経験
- 課題を発見し、解決できるUIデザインスキル
- Webデザインまたはアプリデザインの経験
- 目的を持ったデザインができ、かつその意図をわかりやすく説明できる
- 例、デザインに関わるプレゼンテーション経験・ステークホルダーを巻き込んだデザイン実装の推進のご経験
あると望ましいスキル・経験
- Webサービス/大規模なWebサイトのデザイン経験
- スタートアップ/インハウスのサービスデザイン経験
こんな方に仲間になってほしい
- 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方
- デザインのチカラで、サービスも会社も、もっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方
- サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
- チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
- 創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方
技術スタック・使用ツール
Figma
Miro
関西で開発拠点を設立する想い?
弊社では現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、弊社に興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都に続き大阪に開発拠点を設立しました。
関西開発拠点では、クラウドERPシリーズの中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発を推進します。
大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。
関西開発拠点の価値観を知ってもらう為のホームページを開設したので御覧ください!
株式会社マネーフォワード関西開発拠点
https://kyoto.moneyforward.com/
Culture
Speed
意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。
Pride
絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。
Teamwork
One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。
Respect
感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。
Fun
仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。
職種 / 募集ポジション | 【UIデザイナー】マネーフォワードクラウド_京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
試用期間 | 入社日より3ヶ月 |
時間制度 | 専門業務型裁量労働制 ※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有 |
勤務時間 | 9:30〜18:30(休憩時間60分) ※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる ※所定時間を超える労働あり |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■近隣住宅手当・近隣引越し祝金 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株会 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - オンライン英会話スクール |
休日・休暇 | ■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(2日) ■年末年始休暇(12月31日〜1月3日) |
社内活性化の取り組み | ■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFサーベイ) |
労働条件 | 屋内屋外禁煙 |
会社名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長CEO 辻 庸介 |
創業 | 2012年5月 |
取締役 | 金坂 直哉 中出 匠哉 竹田 正信 |
社外取締役 | 田中 正明 倉林 陽 岡島 悦子 上田 亮子 安武 弘晃 宮澤 弦 |
監査役 | 上田 洋三 田中 克幸 瓜生 英敏 |
執行役員 | 瀧 俊雄 市川 貴志 坂 裕和 菅藤 達也 伊藤 セルジオ 大輔 関田 雅和 田平 公伸 山田 一也 黒田 直樹 本川 大輔 松岡 俊 冨山 直道 原田 聖子 渋谷 亮 古橋 智史 |
オフィス | 本社オフィス 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 三田オフィス 〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル8階 北海道支社 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西4-5-1 札幌大手町ビル3階 東北支社 〒980-8485 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン19F 東海支社、名古屋開発拠点 〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F 京都支社、京都開発拠点 〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町78番地 明治屋京都ビル 4階 関西支社、大阪開発拠点 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階 広島支社 〒730-0015 広島市中区橋本町9-7 ビル博丈5F 九州・沖縄支社、福岡開発拠点 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 福岡大名ビルⅡ 5F・6F |
社内コミュニケーション活性化の取り組み | ■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFグループサーベイ) |
労働条件 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等 |
中途採用比率 | 2018年11月末 85.0% 2019年11月末 84.4% 2020年11月末 70.6% 2021年11時末 93.8%(公表日:2022年5月16日) |