全 24 件中 24 件 を表示しています
-
編集
業務詳細 ・記事の内容チェック ・ライターや編集者の育成、マネジメント ・外注オペレーションの構築、運用 ライターや編集者を育成し、強靭な外注オペレーションを組んで回していくお仕事です。ただ黙々と記事作りを行うのではなく、1記事ごとにライターや編集者にフィードバックを行い、ひとりひとりと丁寧に向き合いながら作り上げていきます。 ほかのメディアにはない育成ノウハウを使って、mybestの根幹をより強靭なものにしてください! 応募資格 ▼必須要件 ・WEB業界での就業経験(職種・勤続年数不問) ・ライティング経験/編集経験のどちらかがある方 ▼歓迎要件 ・SEOの知識 ・ライターマネジメント経験 ▼こんな人におすすめ! ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・ちょっとおせっかいなタイプかも…という方 ・お世話好きな方 ・教育や育成という分野に興味がある方 ・お手紙やメールのやり取りをするのが好きな方 ▼求める人物像 ・弊社のバリューやミッションに共感した方 ・自分のためのコンテンツじゃなく、ユーザーのためのコンテンツ作りができる方 ・マルチタスクが苦手じゃない方 ・素直に物事を吸収して成長できる方 ・困難な課題も解決していく馬力のある方 続きを見る
-
コンテンツディレクター/WEBライター
業務詳細 ▼コンテンツ制作業務 ・コンテンツの企画・構成 ・検証対象商品の選定 ・専門家への取材 ・検証・評価・ランキング作成 ・撮影ディレクション ・記事執筆 など 自社で商品を全て準備して徹底検証していきます。こんなことが出来るのは、mybestだけではないでしょうか。だからこそ本当に正しい情報をユーザーに届けることが出来るのです。 応募資格 ▼必須要件 ・WEB業界での就業経験(職種・勤続年数不問) ・制作ディレクション経験 ・SEOライティング経験 ▼歓迎要件 ・マネジメント経験 ▼求める人物像 ・弊社のバリューやミッションに共感した方 ・自分のためのコンテンツじゃなく、ユーザーのためのコンテンツ作りができる方 ・マルチタスクが苦手じゃない方 ・素直に物事を吸収して成長できる方 ・困難な課題も解決していく馬力のある方 続きを見る
-
動画ディレクター
仕事内容 モノ選びをもっと簡単で楽しいものにするために、動画を用いた新しいコンテンツを制作するクリエイターを募集します!動画コンテンツの企画から、制作ディレクション・撮影・編集まで、一つのコンテンツを丸ごとご担当いただきます。 ・動画コンテンツ(PRムービー、動画広告)の企画立案/映像制作 ・ナレーション原稿、絵コンテの作成 ・一眼レフカメラを使用した撮影のディレクション/撮影 ・Premiereなどを使用した動画コンテンツの編集 ・必要があればご自身で出演、またはインフルエンサーなど演者のアサイン 応募条件 ▼必須要件 ・動画制作の経験(企画~絵コンテ作成~撮影~編集の一連の流れができる方) ※実務経験が無くても可 ・ポートフォリオの提出 ※既に作成しているものでも可 ▼歓迎要件 ・WEBメディアでの動画制作経験 ・企業とのタイアップ動画コンテンツの制作ディレクション経験 ・Premiere/Photoshop/Illustratorの基本操作 ▼こんな方に仲間になってほしい ・会社のバリューに共感できる人 ・ユーザーの課題解決に情熱をもてる人 ・仲間と信頼関係を築いて、お互いを高めあう人 ・自身の成長に対してストイックに取り組める人 <参考>YouTubeでも配信中! https://www.youtube.com/channel/UCEt3kDQo5lBDBcl0UiOEa5w 続きを見る
-
【22卒大募集!】ユーザーに誠実に向き合うweb系スタートアップで成長したい学生さん募集!
様々な情報が飛び交う今のネット社会。みなさんもどれが信頼できる情報なのか迷いながら情報を取捨選択した経験があるのではないでしょうか? 「mybest」の魅力、それは誠実さです。嘘を書こう、ちょっと盛ろう、なんて誰一人考えていません。メンバーは、常にユーザー目線で、ユーザーにとってベストなものが見つかるように、それだけを考えています。 【なぜ新卒採用をするか?】 マイベストの事業戦略として、「人×オペレーション×テクノロジーを最大化すること」で世界で戦っていきたい!と考えているため、人材や組織に対する投資は惜しまない方針です。 その中で「人」には同じ方向を向きながら業務にあたる必要があります。その中心は3つのバリューであり、この考え方を全社に浸透させなければなりません。 素直で何色にも染まってない新卒の方には、特にこの理念浸透をミッションとし、バリューの理解・発信、そして事業推進を担う中で成長してほしいと考えています。 【配属先について】 「mybest」における、新規コンテンツの企画から執筆までを一貫して行っていただきます。 いわゆるweb編集やwebライターからスタートします。その後、適性と希望を考慮し、下記のいずれかのポジションでキャリアを積んでいく予定です。 対象 2022年卒の学生 続きを見る
-
ビジュアルデザイナー
仕事内容 弊社では、徹底した自社検証と専門家の声をもとに「ユーザーのため」を追求した記事コンテンツを制作しています。その記事内で使用する画像のクオリティ責任者として、どのような画像が必要か考え、現場に指示を出していただきます。比較記事全部の画像に関わっていただくため、チームメンバー(インターン・アルバイト・外注)を巻き込んで効率良く業務を進める必要があります。 ▼具体的な仕事内容 カットの指示出し、香盤表作成、撮影データのデザイン化 ・物撮り ・イメージカット ・アイキャッチ ・リッチ画像(インフォグラフィック含む) <参考> 【徹底比較】完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング10選 https://my-best.com/7112 応募資格 ▼必須要件 ・Photoshopの実務経験 ・画像デザインの実務経験 ▼歓迎要件 ・紙媒体(雑誌・カタログ等)でのレイアウトデザインの経験 ・撮影現場をディレクションしていた経験 ・Figma、Photoshopの実務経験 ・業務の外注化を進めた経験 ▼こんな方に仲間になってほしい ・前のめりでスピーディーかつパワフルに業務を進められる人 ・あきらめずに困難なことも乗り越えていける人 ・マルチタスクに業務を遂行できる人 ・周りと協力して適切なアドバイスが出来る人 ・柔軟な対応ができる人 ・細かい仕事が得意な人 続きを見る
-
WEBマーケター
業務詳細 『mybest』を使っているユーザーにとって、良いタイミングで欲しい情報を届けられるよう、記事制作に関する戦略立案を行ってもらいます。 ・各コンテンツのSEO分析や数値分析(セッション数など) ・戦略立案 ・効果分析・改善 ・コンテンツのタイトル選定 ・スケジュールの計画 ・制作部との打ち合わせ など 社内の主となる事業の戦略を考える非常に重要なポジションとなります。 応募資格 ▼必須要件 ・IT(WEB)業界での就業経験のある方 ・SEOの知識を活かした業務経験のある方 ・Webサービスの数値分析経験のある方 ▼歓迎要件 ・数値をもとに戦略立案をしたことのある方 ・部署を飛び越えて、社内調整をした経験がある方 ・マネジメント経験がある方 ▼求める人物像 ・弊社のバリューやミッションに共感できる人 ・自分のためのコンテンツじゃなく、ユーザーのためのコンテンツ作りができる人 ・マルチタスクが得意な方 ・素直に物事を吸収して成長できる人 ・困難な課題も解決していく馬力のある人 続きを見る
-
リードエンジニア(フロントエンドエンジニア)
企業の概要 マイベストでは「インターネットを使った”最高の選択体験”を実現する」をミッションとしています。 ユーザーに最高の選択体験を提供し、何かを選ぶときに必ずmybestを使うような世界を実現するために、事業に取り組んでいます。 現在、mybestは月間3,000万ユーザーが訪問するサービスへと成長し、月間5,000万PV、月間流通額は約50億円と拡大しています。 今後は、ユーザー一人ひとりにパーソナライズされた最適なモノが見つかるサービスを目指していきたいと思っています。 Webメディアではなく、マッチングサービスを提供していくため、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 仕事内容 月間3000万ユーザーが訪問する「mybest」の国内および海外のプロダクトをより良いものにするために、主にCSS・JavaScriptの設計と運用に責任をもつフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。 また、ジュニアエンジニアの技術育成・チームスキルの底上げを行っていただきます。具体的には、 【具体的には】 メンバーのスキルマネジメント 技術的な知見を用いて、チームの設計・実装をサポート 技術的なチャレンジ・サポートをし、チームの技術力を高める UIコンポーネントの開発と運用 フロントエンドのパフォーマンス改善 保守性と開発効率の良いフロントエンド環境構築に責任をもつ プロダクト開発部の働き方 https://www.wantedly.com/companies/my-best/post_articles/308099 働き方の特徴 スクラムのプラクティスと各種ツール(JIRA)を用いて1スプリント1週間単位で開発 粒度の大きな開発に関しては、プロジェクトに親しい形を取り、エンジニアメンバーがオーナーとなり、ディレクター・PMと要件を詰めながら進行 3ヶ月毎に中長期的な視点からの技術や仕組みの導入も継続的に実施 CoffeeScript->TypeScriptへの移行、Vue.jsの導入、Storybookの導入、React.jsの導入検討等 Confluenceを用いた情報共有を推奨し、言語化し議論しながらサービスを開発・運用 効率化のためのサービス・ツールの導入は、フットワーク軽く導入しダメなら止めようというスタンスで運用 技術スタック・利用ツール(一例) Programing Language of Backend Ruby、Go Programing Language of Frontend JavaScript(Vue.js、TypeScript)、CSS(SASS) 、GraphQL Database MySQL Middleware Redis Infrastructure AWS(EC2、RDS、Cloudfront、S3、SES、ELB、ElastiCache、Route53、Cognito...) Environment setup Ansible、Terraform、Docker Monitoring NewRelic、Bugsnag、Mackerel コード管理 Github 利用ツール Confluence、JIRA、Slack、、Redash、imgix、Browserstack どんなチームか 会社のバリュー(https://my-best.com/company)に加えて、開発チームでは「アウトプット」「当事者意識」「仮説思考」「HRT」をチームの大切なことと据えており、それに沿ったマインドを持ったメンバーで働いています。 「アウトプット」はチームでも一番重要視しており、業務でのアウトプットだけではなく、個人のアウトプット最大化も考え、開発ブログや社内LT、社内勉強会、アドベントカレンダーなど、アウトプットする機会を多く設けております。 チームでの「ふりかえり」や隔週の「1on1」などを通して常にチームや個人とコミュニケーションを行えるような状況で仕事をしています。 応募条件 求められるご経験 React.js or Vue.jsなどのフレームワークを用いた開発・運用経験をお持ちの方 TypeScriptを用いた開発・運用経験をお持ちの方 パフォーマンスの最適化経験をお持ちの方 メンバーのスキルマネジメントのご経験をお持ちの方 歓迎スキル・経験 0からCSS設計(設計方法問わず)をした経験をお持ちの方 自社サービスの開発・運用経験をお持ちの方 UIコンポーネントの開発・運用経験をお持ちの方 スクラムのプラクティスを用いた開発の経験をお持ちの方 フロントエンドのUnitテスト・E2Eテスト経験をお持ちの方 こんな方が活躍できる環境です 私たちが取り組む課題(「選ぶ」領域)への共感と、それを解決することに興味がもてる方 会社のバリューや、開発チームの大切にしていることに共感していただける方 技術はもちろん、より良いサービスを作るということに興味がもてる方 ユーザーや社内メンバーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方 チームでコミュニケーションを取りながら開発することが好きな方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア
企業の概要 マイベストでは「インターネットを使った”最高の選択体験”を実現する」をミッションとしています。 ユーザーに最高の選択体験を提供し、何かを選ぶときに必ずmybestを使うような世界を実現するために、事業に取り組んでいます。 現在、mybestは月間3,000万ユーザーが訪問するサービスへと成長し、月間5,000万PV、月間流通額は約50億円と拡大しています。 今後は、ユーザー一人ひとりにパーソナライズされた最適なモノが見つかるサービスを目指していきたいと思っています。 Webメディアではなく、マッチングサービスを提供していくため、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 仕事内容 月間3000万ユーザーが訪問する「mybest」の国内および海外のプロダクトをより良いものにするために、既存システムの開発・改善や企画などを幅広く担当していただくプロダクトエンジニアとして携わっていただきます。具体的には、 PM・ディレクターと要件を議論し、課題解決のための仕様を定義する 要件と対象領域に合わせてRuby/Goで実装する GithubのPull Requestベースで実装の議論をする(規模に応じてConfluenceに落としこんだドキュメントベースで設計の議論をする) レビューが通ったコードをCIを通じてリリースする 隔週・3ヶ月毎の定期的なふりかえりを用いて、動き方をチームの現状にフィットさせるための議論や提案をする これらすべてを一貫して担当します。 要件を形にする際には、エンジニア・デザイナーの意見を取り入れて開発することが多く、ただ作るだけではなく、なぜそれを作るのかをチームで考えながら進めていくことが多いです。 プロダクト開発部の働き方 https://www.wantedly.com/companies/my-best/post_articles/308099 働き方の特徴 OKRを用いて行動目標を3ヶ月単位で設定します 解決すべき課題(=ミッション)毎にグループを形成し、それぞれが自律的に活動 JIRAを用いてタスク管理を行い、毎週1回進捗を確認する形式で開発しています ディレクター・デザイナー・エンジニアが同じ部署に所属しており、近い距離でプロダクト開発を行っています 専門性のある課題や技術的負債などに関しては、専門性の軸で横断して対応できる仕組みを設けています 勉強会や書籍購入に関する補助により、専門性を伸ばす行動に対してのサポートもしております 技術スタック・利用ツール(一例) Programing Language of Backend Ruby、Go Programing Language of Frontend JavaScript(Vue.js、TypeScript)、CSS(SASS) 、GraphQL Database MySQL Middleware Redis Infrastructure AWS(EC2、RDS、Cloudfront、S3、SES、ELB、ElastiCache、Route53、Cognito...) Environment setup Ansible、Terraform、Docker Monitoring NewRelic、Bugsnag、Mackerel コード管理 Github 利用ツール Confluence、JIRA、Slack、、Redash、imgix、Browserstack 応募条件 求められるご経験 LL言語(Ruby/PHP/Python)を用いた2年以上のWebアプリケーションの設計・開発・運用経験 をお持ちの方 2年以上のAWSの各種サービスを利用した設計・開発・運用経験をお持ちの方 開発リーダーとしてチームの技術面をリードした経験をお持ちの方 活かせるご経験 クラウドを使った開発経験をお持ちの方 コンテナベースの開発経験をお持ちの方 スクラムのプラクティスを用いた開発の経験をお持ちの方 コードレビュー(する/される)の経験をお持ちの方 勉強会等でのLT経験(社内でもOK)をお持ちの方 定期的な外部へのアウトプットの経験をお持ちの方 こんな方が活躍できる環境です 私たちが取り組む課題(「選ぶ」領域)への共感と、それを解決することに興味がもてる方 会社のバリューや、開発チームの大切にしていることに共感していただける方 技術はもちろん、より良いサービスを作るということに興味がもてる方 ユーザーや社内メンバーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方 チームでコミュニケーションを取りながら開発することが好きな方 続きを見る
-
リードエンジニア(サーバーサイド)
企業の概要 マイベストでは「インターネットを使った”最高の選択体験”を実現する」をミッションとしています。 ユーザーに最高の選択体験を提供し、何かを選ぶときに必ずmybestを使うような世界を実現するために、事業に取り組んでいます。 現在、mybestは月間3,000万ユーザーが訪問するサービスへと成長し、月間5,000万PV、月間流通額は約50億円と拡大しています。 今後は、ユーザー一人ひとりにパーソナライズされた最適なモノが見つかるサービスを目指していきたいと思っています。 Webメディアではなく、マッチングサービスを提供していくため、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 仕事内容 月間3000万ユーザーが訪問する「mybest」の国内および海外のプロダクトをより良いものにするために、既存システムの開発・改善や企画などを幅広く担当していただきます。 また、エンジニアの技術育成・チームスキルの底上げを行っていただきます。具体的には、 メンバーのスキルマネジメント PM・ディレクターと要件を議論し、課題解決のための仕様を定義する 要件と対象領域に合わせてRuby/Goで実装する GithubのPull Requestベースで実装の議論をする(規模に応じてConfluenceに落としこんだドキュメントベースで設計の議論をする) レビューが通ったコードをCIを通じてリリースする 隔週・3ヶ月毎の定期的なふりかえりを用いて、動き方をチームの現状にフィットさせるための議論や提案をする これらすべてを一貫して担当します。 要件を形にする際には、エンジニア・デザイナーの意見を取り入れて開発することが多く、ただ作るだけではなく、なぜそれを作るのかをチームで考えながら進めていくことが多いです。 プロダクト開発部の働き方 https://www.wantedly.com/companies/my-best/post_articles/308099 働き方の特徴 OKRを用いて行動目標を3ヶ月単位で設定します 解決すべき課題(=ミッション)毎にグループを形成し、それぞれが自律的に活動 JIRAを用いてタスク管理を行い、毎週1回進捗を確認する形式で開発しています ディレクター・デザイナー・エンジニアが同じ部署に所属しており、近い距離でプロダクト開発を行っています 専門性のある課題や技術的負債などに関しては、専門性の軸で横断して対応できる仕組みを設けています 勉強会や書籍購入に関する補助により、専門性を伸ばす行動に対してのサポートもしております 技術スタック・利用ツール(一例) Programing Language of Backend Ruby、Go Programing Language of Frontend JavaScript(Vue.js、TypeScript)、CSS(SASS) 、GraphQL Database MySQL Middleware Redis Infrastructure AWS(EC2、RDS、Cloudfront、S3、SES、ELB、ElastiCache、Route53、Cognito...) Environment setup Ansible、Terraform、Docker Monitoring NewRelic、Bugsnag、Mackerel コード管理 Github 利用ツール Confluence、JIRA、Slack、、Redash、imgix、Browserstack 応募条件 求められるご経験 LL言語(Ruby/PHP/Python)を用いた5年以上のWebアプリケーションの設計・開発・運用経験 をお持ちの方 3年以上のAWSの各種サービスを利用した設計・開発・運用経験をお持ちの方 開発リーダーとしてチームの技術面をリードした経験をお持ちの方 メンバーのスキルマネジメントのご経験をお持ちの方 活かせるご経験 CI/CDツールの選定・設計・運用経験をお持ちの方 スクラムのプラクティスを用いた開発の経験をお持ちの方 新規事業やスタートアップなどのサービス初期での開発経験をお持ちの方 勉強会等でのLT経験(社内でもOK)をお持ちの方 定期的な外部へのアウトプットの経験をお持ちの方 こんな方が活躍できる環境です 私たちが取り組む課題(「選ぶ」領域)への共感と、それを解決することに興味がもてる方 会社のバリューや、開発チームの大切にしていることに共感していただける方 技術はもちろん、より良いサービスを作るということに興味がもてる方 ユーザーや社内メンバーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方 チームでコミュニケーションを取りながら開発することが好きな方 続きを見る
-
プロダクトマネージャー
企業の概要 マイベストでは「インターネットを使った”最高の選択体験”を実現する」をミッションとしています。 ユーザーに最高の選択体験を提供し、何かを選ぶときに必ずmybestを使うような世界を実現するために、事業に取り組んでいます。 現在、mybestは月間3,000万ユーザーが訪問するサービスへと成長し、月間5,000万PV、月間流通額は約50億円と拡大しています。 今後は、ユーザー一人ひとりにパーソナライズされた最適なモノが見つかるサービスを目指していきたいと思っています。 Webメディアではなく、マッチングサービスを提供していくため、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 仕事内容 開発部に所属しながらPOとなる社長と連携し、事業のオペレーション構築・運営から、マーケティング・採用・アライアンスまで、サービスの立ち上げや運営に関する全てに携わっていただきます。サービスの拡大に直接関わることができるので、裁量と責任のある非常に重要なポジションです。 また、マイベストには解決すべき5つのミッションがあり、各ミッションにPM、エンジニア、デザイナーとチーム編成され、プロダクトの成長に向けた施策を推進していただきます。 Puf:PMFに関するユーザー側のUI/UXに特化した検討・開発・検証を行う Opex:オペレーション体験の向上を目的とした、業務フローやアプリケーションの改善を行う Data:選択体験にとって必要な検索情報と検証情報の定義・拡充・整備を行う Traffic:流入と収益を軸に、現在の事業価値を最大化・粗利転換、新たな事業機会の探索を行う Ovs:海外事業を拡大させるためのフォローを行う 本ポジションはその中でも新規プロジェクトをご担当いただくことになります。 ※場合によっては既存プロジェクトを担当していだくこともあります。 プロダクト開発部の働き方 https://www.wantedly.com/companies/my-best/post_articles/308099 ▼仕事内容 市場・競合・ユーザー課題の調査 課題を解決するための要求・要件定義とゴールの明確化 開発・運用仕様の検討 解決すべき課題に関する優先順位づけの対応 各ステークホルダー(開発・コンテンツ・社外等)と連携した事業の推進 社長はもちろん、デザイナーやエンジニアとの距離が近いので、スピード感をもってサービスを作っていくことができます。また会社や事業全体がくまなく見渡せるので、これまでより目線を上げて、経営観点から仕事ができると思います。 応募条件 ▼必須要件 Webサービスやモバイルアプリなどのプロダクト運用・グロース経験 市場・競合・ユーザー課題等の調査からの施策立案経験 各ステークホルダーと連携し、円滑に業務を進めることができるコミュニケーション能力 エンジニアやデザイナーとの協働経験 ▼歓迎要件 チームマネジメント、開発プロセスの最適化、スクラム開発の経験 各種ツール(JIRA・Trello・Confluence・Notionなど)の利用経験 KPI設計経験 ▼こんな人に仲間になってほしい 弊社のバリューや事業領域に共感していただける方 難題や変化の大きい状況において、ポジティブに取り組む事ができる方 相手の意図を汲みとり、双方が実現したいことを相手に分かる形で伝えることができるコミュニケーションが取れる方 エンジニアリングやUI/UXに対する理解がある方 続きを見る
-
【新卒採用担当】スタートアップの採用を支えてくれる熱い方、大募集!
仕事内容 ディレクター・エンジニア・編集・ライター・営業などの採用を行っていただきます。 事業拡大のためには、採用の成否が最大のカギだと考えています! ▼具体的な仕事内容 ・面接・面談の対応 ・求人媒体管理 ・スカウト、ダイレクトリクルーティング ・エージェントとの折衝 ・会社文化の情報発信 ・社員教育 単純に人数を増やすのではなく、会社の成長を実現させる採用にコミットしていただきたいと考えています。採用活動を通して事業の成長を実現させてください! 応募条件 ▼必須条件 ・2年以上の営業経験 ・ ▼歓迎条件 ・IT/Web業界での人事経験 ・年間100名以上の大規模採用のご経験 ▼求める人物像 ・会社のバリューに共感できる人 ・社会を変えるようなサービスを作りたい人 ・ユーザーの課題解決に情熱をもてる人 ・仲間と信頼関係を築いて、お互いを高めあう人 ・自身の成長に対してストイックに取り組める人 続きを見る
-
【経営企画/経営管理】日本発の世界的サービスを目指すスタートアップで成長を支えるコーポレートスタッフを募集します!
仕事内容 マイベストのさらなる事業拡大に伴い、経営企画ポジションを募集します。 管理業務を中心に事業サイドのサポートまで、経営企画を中心として幅広く担当していただきます。 急成長ベンチャー企業で事業戦略立案や進捗管理、OKRの策定などを中心に携わることができます。 私たちは徹底したユーザーファーストのサービスを作り続けてきました。 月間3,200万人が訪れ、5,000万PVを誇るマイベストが次に目指すのは株式上場です。 高い目標に向かっていくためには攻めの経営企画が必要ですので、主体的な姿勢でサービスを拡大するための施策や打ち手を講じていける方が必要です。 会社を大きく前進させるために、スピード感と高い熱量をお持ちの方のご応募をお待ちしております! 応募条件 必須スキル・経験 ・経営企画業務に携わった経験、または付随する業務に携わった経験 歓迎スキル・経験 ・スタートアップ企業 / ベンチャー企業での業務経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・経理、財務の業務経験 ・営業マネージャー経験 ・経営計画の策定・進捗管理 ・取締役会や経営会議の運営、ファシリテーション 求める人物像 ・会社のサービスやバリューに共感できる人 ・前向きな姿勢で主体性を持っている人 ・事業インパクトを与えたい人 ・数字を追いかけるのが好きな人 ・マルチタスクが得意な人 続きを見る
-
【広告営業/Webマーケ】mybestの広告営業としてサービスの最大化へ挑戦!
仕事内容 mybestの大きな収益の柱は広告によるマネタイズですが、私たちの最も大事にしているユーザーファーストを実現しながらmybestの収益最大化を目指してほしいです。 主な業務は広告代理店に対する営業で、直接クライアントからマーケティングに関する課題を引き出し、その課題を解決するようなソリューションを提案し、実行・改善していくのがメインになります。 営業アタックからその後の効果検証まで広く担当指定いただきます。 広告は一度掲載して終わりではなく、広告効果の分析〜改善といったグロースハック的な観点も重要な職務となってきますし、もちろんクライアントの課題解決のためにマーケティングにも精通している必要があります。 【具体的な業務内容】 ・広告代理店営業 ・クライアント営業(新規はあまりなく継続先がメインです) ・広告メニュー企画 ・広告効果の検証・改善(グロースハック) ※得意分野や意向、適正に合わせて担当業務を割り振ります。 応募条件 必須スキル・経験 ・web広告における営業のご経験・知見 ・営業としてのコミュニケーション力 歓迎スキル・経験 ・webメディアでの就業経験 ・広告代理店やASPでの業務経験 ・マーケティングのスキル ・営業経験 求める人物像 ・会社のバリューに共感できる人 ・素直に物事を吸収して成長できる人 ・自分の仕事に責任をもって取り組める人 ・細かな部分も気になれる人、放っておかない人 ・面倒見がよく気配りができる人 続きを見る
-
チーフデザイナー
仕事内容 弊社の運用するプロダクト「mybest」をより良いものにするために、サービスのUX設計からUIの改善までUIUXデザイナーとして携わっていただきます。 【具体的には】 UX/UIデザイン全般 サービス運営に関わる各種グラフィックデザイン また、サービスの企画、フロントエンド実装、データを元にした仮説検証など、幅広くサービスに関わることができるので、企画段階から自分のイメージを落とし込んでいくことも、デザインを突き詰めて実装していくこともできます。 働き方の特徴 ・Figmaやmiroを利用してチームで議論としながらプロトタイピングするデザインスタイル ・Confluenceを用いた情報共有を推奨し、言語化し議論しながらサービスを開発・運用 ・スクラムのプラクティスと各種ツール(JIRA)を用いて1スプリント1週間単位で開発 ・粒度の大きな開発に関しては、プロジェクトに親しい形を取り、開発チームのメンバーがオーナーとなり、ディレクター・PMと要件を詰めながら進行 ・3ヶ月毎に中長期的な視点からの技術や仕組みの導入も継続的に実施 ・効率化のためのサービス・ツールの導入は、フットワーク軽く導入しダメなら止めようというスタンスで運用 必須要件 ・WEBサービスのUI/UXデザインの経験(要件を言語化しつつプロトタイピングを活用してチームでデザインを進める経験) ・WEBデザインの経験(WEBサイト、バナー・LPなどのデザイン制作) 歓迎要件 ・HTML、CSS(Sass)などのマークアップ経験 ・印刷物・ノベルティの作成経験(一通りのDTPの基礎知識があって、一人で入稿まで完結出来る) ・ユーザービリティに関する基礎知識とそれを反映したプロダクト開発、クリエイティブ制作経験 ・ユーザーの気持ちやビジネス状況など、広い視点をもってプロダクトデザインに落とし込める力 ・新規サービスの立ち上げやメディア・Webサービス・ECなどの開発経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ・デザインのみではなく、ディレクションやプロジェクトマネジメントの経験がある方 ・仮説立て〜定量分析から、企画やデザインをした経験がある方 求める人物像 ・私たちが取り組む課題(「選ぶ」領域)への共感と、それを解決することに興味がもてる方 ・会社のバリューや、開発チームの大切にしていることに共感していただける方 ・デザインはもちろん、より良いサービスを作るということに興味がもてる方 ・ユーザーや社内メンバーの気持ちに応えるべく、デザイン・改善に真摯に取り組める方 ・チームでコミュニケーションを取りながら開発することが好きな方 ・サービスを成長させることに強く興味がある方 続きを見る
-
制作アシスタント
仕事内容 ▼具体的な仕事内容 ・商品の手配・管理 ・取材対象者とのアポ取り ・物撮りや取材風景の撮影補助 ・画像の加工 など 現場のライターのサポート業務を担っていただきます。 応募資格 ▼必須要件 ・平日週3日×10時~19時勤務、または平日5日間の勤務が可能な方 ※5日勤務可能な方は在宅ワークや時短勤務OK ・基本的なPCスキル ▼歓迎要件 ・Lightroomを使った画像の編集経験がある ・WEBメディアや出版社での就業経験 ・メール対応などの基本的なビジネスマナー ▼こんな方に仲間になってほしい ・誰かをサポートするのが好きな人 ・困難なことも前向きに取り組める人 ・コミュニケーションを円滑にとれる人 ・柔軟な対応ができる人 ・細かい仕事が得意な人 ▼こんな人におすすめです! ・モノが大好きで、ついついAmazonでポチってしまう人 ・快適なオフィスで心優しい仲間と働きたい人 続きを見る
-
編集アシスタント
仕事内容 国内最大級のおすすめ情報サービス「mybest」で日々更新される記事の正誤チェックや、簡単な文章の校正をお任せいたします。 働くメンバーは程よく和気あいあいとしている落ち着いたチーム。 オフィスは緑が溢れるおしゃれな環境で、ドリンクもお水・お茶・レッドブル・が飲み放題です。 日中お仕事をしたい主婦の方や、フリーターの方も大歓迎! まずは是非ご応募くださいませ! ・記事の正誤チェック ・簡単な文章の校正 応募資格 ▼必須要件 ・平日週4日以上、1日6時間以上の勤務が可能な方 ・基本的なPCスキル ▼歓迎要件 ・Webメディアや出版社での就業経験 ▼こんな方に仲間になってほしい ・文章の読み書きが好きな方 ・お話好きの方 ・楽しく前向きにお仕事できる方 ・mybestのサービスを前から知っていて大好き!な方 ■会社に関する記事一覧はこちら https://www.wantedly.com/feed/s/maybest_company 続きを見る
-
Youtube動画モデル
仕事内容 動画ディレクターと打ち合わせの上、コスメ商品を紹介するYoutube動画にご出演いただきます。 なお、撮影自体もご自身で行っていただけるよう、スタジオ環境を整えています。 撮影終了後には簡単な編集作業も行っていただきますが、弊社スタッフが1から丁寧にレクチャーしますので、撮影や編集初心者の方でもご安心ください。 撮影場所は基本的にオフィス内のフィルムスタジオで行います。 Youtube動画では、 ・アイシャドウ ・リップ ・ファンデーション など さまざまなコスメ商品の使用風景やメイクアップ後の仕上がり等を伝える動画にご出演いただくことになるので、「人気Youtuberみたいにコスメを紹介したい!」「動画コンテンツ作りに興味がある!」という方は是非ご応募ください! 応募資格 ▼必須要件 ・平日週3日以上勤務が可能な方(10時~19時/時間は応相談) ・コミュニケーションをしっかりと取れる方 ・弊社(東京都中央区)にて面談や打ち合わせができる方 ・PCの基本操作ができる方 ▼歓迎要件 ・コスメが大好きで、動画を通してそのコスメ愛を伝えたい方 ・動画や雑誌でモデルをしたことがある方 ・一眼レフを使用した経験、Adobeソフトを使用した経験をお持ちの方 ・オンラインコミュニケーションサービス(チャットワーク・slack等)で連絡がとれる方 ▼こんな方に仲間になってほしい ・mybestの動画コンテンツを一緒に盛り上げたい人 ・視聴者のための動画コンテンツ作りに情熱をもてる人 ・会社のバリューに共感できる人 続きを見る
-
未経験ライター
業務詳細 ・コンテンツの企画・構成 ・検証対象商品の選定 ・専門家への取材 ・検証・評価・ランキング作成 ・撮影ディレクション ・記事執筆 など 記事の執筆だけではなく、企画から制作進行管理、カメラマン・専門家・検証モニターなど関係者へのディレクションまで一気通貫で行います。記事制作における一連の流れ全てを経験できるため、コンテンツ制作のスキルが身に付きます。 <参考記事> 【徹底比較】美容液のおすすめ人気ランキング323選【2020年最新版】 https://my-best.com/461 【徹底比較】ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング13選 https://my-best.com/53 【徹底比較】軽量アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング16選 https://my-best.com/244 応募資格 ▼必須要件 ・特定の分野における深い知見や業務経験(例:ベビー用品販売員・家電販売員・商品開発職・キャンプ好き etc) ▼歓迎要件 ・専門性の高い分野について自分で情報発信している ・WEB業界での就業経験(職種・勤続年数不問) ・取材経験 ・制作ディレクション経験 『三度の飯よりキャンプが好き!』『コスメが好きすぎてコスメ検定1級を取得!』『個人ブログで調理グッズのレビューや比較をしている』という方はぜひご応募ください! ▼求める人物像 ・弊社のバリューやミッションに共感した方 ・自分のためのコンテンツじゃなく、ユーザーのためのコンテンツを作りたい方 ・マルチタスクが苦手じゃない方 ・素直に物事を吸収して成長できる方 ・困難な課題も解決していく馬力のある方 続きを見る
-
【台湾事業】台湾華語で展開する商品紹介メディアの編集者を募集!
仕事内容 国内で月間2500万人のユーザーが訪れるサイトに成長した「mybest」は、海外事業も順調に成長しており現在は10の国と地域でメディア展開中です。 現在月間450万PVを突破している台湾事業のさらなる拡大を目指し、新たに台湾華語の記事コンテンツを作ってくれる編集者を募集します。 今回募集する職種では、台湾事業において以下のような仕事を行っていただきます。 ・台湾華語記事のライティングと編集 ⇒比較記事という実際に商品をレビューして記事を作成いただきます ・撮影や記事企画のディレクション ・マネタイズ施策の企画/実行 一緒に台湾事業を盛り上げてくれる方からのご応募をお待ちしております! 応募条件 必須スキル・経験 ・書くことが得意 ・台湾華語をネイティブレベルで使えること ・台湾の文化や生活習慣などに対してネイティブレベルで知識や理解があること 歓迎スキル・経験 ・紙媒体やブログ、メディア記事の執筆経験 ・Webメディア・サービスのプロデューサー経験 ・サービスの新規立ち上げ経験 ・ポジティブにアイディアを出しながら新しいことに挑戦できる 求める人物像 ・会社のバリューに共感できる ・前向きな姿勢を持っている人 ・SNSで発信するのが好きな人 ・書くことが大好きな人 続きを見る
-
【ブラジル事業】ポルトガル語で展開する商品紹介メディアのライターを募集!
仕事内容 国内で月間1500万人のユーザーが訪れるサイトに成長した「mybest」は、2017年より海外事業もスタートし、現在は10の国と地域でメディア展開中です。 この度、順調に成長しているブラジル事業のさらなる拡大を目指し、ポルトガル語の記事コンテンツを作るライターを募集します! 今回募集する職種では、ブラジル事業において以下のような仕事を行っていただきます。 ・ポルトガル語記事のライティングと編集 ・外部ライター及び編集者の採用、育成 ・マネタイズ施策の企画/実行 ・SNS運用 未経験の方でもしっかりサポートするのでご安心下さい♪ とにかく文章を書くのが好き、という方はぜひお気軽にご応募ください! 応募条件 必須スキル・経験 ・文章の読み書きが得意 ・ポルトガル語をネイティブレベルで使えること ・ブラジルの文化や生活習慣などに対してネイティブレベルで知識や理解があること ・ブラジル出身、もしくはブラジルに長期滞在したご経験があること ・PCの基本スキル 歓迎スキル・経験 ・ブログやメディア記事の執筆 ・Webメディア・サービスのプロデューサー経験 ・サービスの新規立ち上げ経験 ・細かい作業が得意 求める人物像 ・会社のバリューに共感できる ・前向きな姿勢を持っている人 ・書くことが大好きな人 ・目標に向かって諦めず進める人 続きを見る
-
【台湾事業】台湾華語で展開する商品紹介メディアの専属ライターを募集!
仕事内容 国内で月間2500万人のユーザーが訪れるサイトに成長した「mybest」は、海外事業も順調に成長しており現在は10の国と地域でメディア展開中です。 現在、海外事業部の中でも大きなチームである台湾事業のさらなる拡大を目指し、新たに台湾華語のコンテンツを一緒に作ってくれる専属ライターを募集します。 今回募集する職種では、以下のような仕事を行っていただきます。 台湾向け台湾華語記事のライティング おすすめ商品の選定と商品紹介文の作成 ユーザーにとって商品を選ぶ際に、非常に気になる商品紹介パーツをお任せします。 一緒に台湾事業を盛り上げてくれる方からのご応募をお待ちしております! 応募条件 必須スキル・経験 書くことが得意 台湾華語をネイティブレベルで使えること 台湾の文化や生活習慣などに対してネイティブレベルで知識や理解があること 細かい作業が得意 歓迎スキル・経験 紙媒体やブログ、メディア記事の執筆経験 リサーチが得意 求める人物像 会社のバリューに共感できる 前向きな姿勢を持っている人 言語を使った仕事をしたい人 参照)マイベスト台湾:https://my-best.tw/ 続きを見る
-
【インド事業】英語で展開する商品紹介メディアのライター&編集者を募集!
仕事内容 国内で月間2800万人のユーザーが訪れるサイトに成長した「mybest」は、2017年より海外事業もスタートし、現在は10の国と地域でメディア展開中です。 昨年から再始動をして成長を続けるインド事業で英語の記事コンテンツを作り、事業を拡大してくれるライター&編集者を募集します。 今回募集する職種では、インド事業において以下のような仕事を行っていただきます。 ・英語記事のライティング&編集 ・ライター及び編集者の採用、育成 ・マネタイズ施策の企画/実行 ・インドの市場リサーチ 一緒にインド事業を大きく拡大してくれる方からのご応募をお待ちしております! 応募条件 必須スキル・経験 ・文章の読み書きが得意 ・英語をネイティブレベルで使えること ・インドの文化や生活習慣などに対してネイティブレベルで知識や理解があること 歓迎スキル・経験 ・ブログやメディア記事の執筆経験 ・Webメディア・サービスのプロデューサー経験 ・サービスの新規立ち上げ経験 ・ECサイト運営経験 求める人物像 ・会社のバリューに共感できる ・前向きな姿勢を持っている人 ・SNSで発信するのが好きな人 ・書くことが大好きな人 ・細かい作業が得意 続きを見る
-
カメラマン
仕事内容 担当ライターと打ち合わせの上、記事内で使用する商品写真の撮影をしていただきます。 撮影場所は基本的にオフィス内を予定しております。 撮影終了後、撮影した写真を共有ドライブに上げていただき、納品完了となります。 商品写真は ・切り抜きで使用する正面写真 ・商品詳細が記載されている成分ラベル ・商品のテクスチャー など、1つの商品に対して様々なディテールを撮影していただきます。 例えば、以下のような商材がございます! ・シャンプー ・布団クリーナー ・ドッグフード など 様々な対象物を撮影していただくことになるので、 「スタジオ撮影なら何でも撮れる!」という方は是非ご応募ください! 応募条件 ★☆フリーでカメラマンをやっている方など、まずは是非ご応募ください!☆★ ▼歓迎要件 ・スタジオでの撮影経験がある方 ・ご自分で撮影機材・PCをお持ちの方(ストロボなど基本的な撮影セットはご用意がございます) ・弊社(東京都中央区)にて面談や打ち合わせができる方 ・オンラインコミュニケーションサービス(チャットワーク・slack等)で連絡がとれる方 ・コミュニケーションをしっかりと取れる方 ▼こんな方に仲間になってほしい ・会社のバリューに共感できる人 ・ユーザーの課題解決に情熱をもてる人 ・仲間と信頼関係を築いて、お互いを高めあう人 ・自身の成長に対してストイックに取り組める人 選考フロー ①書類選考 ※メールにて以下情報をお送りしていただきます。 ・履歴書、職務経歴書 ・お持ちの機材 ・ポートフォリオ(できれば白背景の物撮り) ・勤務可能曜日 ②テスト撮影+面接(弊社オフィスで2時間物撮り・30分面接) ③業務スタート 続きを見る
-
【中国事業】中国語で展開する商品紹介メディアの動画編集者を募集!
仕事内容 国内で月間3500万人のユーザーが訪れるサイトに成長した「mybest」は、2017年より海外事業もスタートし、現在は10ヵ国でメディア展開中です。 海外事業部の中でもマーケット規模が大きい中国事業で、今後注力していく動画コンテンツの制作を協力してくれる方を募集します! 今回募集する職種では、中国事業において以下のような仕事を行っていただきます。 ・中国語での動画編集 ・撮影補助 留学生や主婦の方なども大歓迎! 一緒に中国事業を盛り上げてくれる方からのご応募をお待ちしております! 応募条件 必須スキル・経験 ・動画編集経験(アプリ・サービス) ・中国語をネイティブレベルで使えること ・中国の文化や生活習慣などに対してネイティブレベルで知識や理解があること ・基本PCスキル 歓迎スキル・経験 ・日本語の翻訳経験 ・SNS運用経験 ・リサーチが得意 求める人物像 ・会社のバリュー(Integrity・Cooparation・Stoic)に共感できる ・前向きな姿勢を持っている人 ・SNSで発信するのが好きな人 ・コミュニケーションを取って仕事をするのが好き ・細かい作業が得意 続きを見る
全 24 件中 24 件 を表示しています