全 8 件中 8 件 を表示しています
-
[interview]CEO石黒不二代が語る「ウッシッシ」な未来。
苦節15年、時代はきた ウッシッシですよ。 昨今、デジタルマーケティングという単語を聞かない日はありません。苦節15年、創業当初は周囲がまったくその重要性に気付いてくれなかったのですが、最近では日本企業の多くがデジタルマーケティングの重要性を口にするようになりました。やっと我々の叫びは通じた、我々の時代はきたと実感しています。 デジタルマーケティングは新しいマーケットであり、市場の成長可能性から昨今様々な企業がこの市場に参入し、様々なサービスが生まれ、競争も激化しています。一方、デジタルマーケティングは非常に難しい市場でもあります。広告代理店やシステム開発会社、IT戦略コンサルティング会社などの様々なプレイヤーが参入しているものの、コンセプトからシステム開発に至るまでを手掛けてきたのは、我々ネットイヤーグループだけであり(ほんまかいな…ほんまです!)、デジタルマーケティングという領域において、豊富な実績を有していることが我々の強みとなっています。 我々ネットイヤーグループは、このように創業以来築き上げてきた実績によって、デジタルマーケティングの“本質”を理解しています。それは、クライアント企業に“カスタマーセントリック(絶対的な顧客中心主義)経営”の重要性を認識していただくことです。それを実践するためのツールとして、デジタルマーケティングが活用できるのです。 デジタル時代の企業戦略にとって、実は最も重要なことは、商品/サービスの企画から宣伝、販売、カスタマーサービスという企業のバリューチェーンの全てにおいて、最高のユーザー体験(ユーザーエクスペリエンス)を作り出すことなのです。そして、システムでその体験を実現していきます。 世界経済に強い影響力を与えてきた日本企業の弱点は、プロダクト中心の思想であり、これを“カスタマーセントリック経営”に変革させることが、日本企業を再び成長軌道にのせ(成長しているところもありますよね、失礼しました。。)、結果的に世界に大きな影響を与え、イノベーションをもたらすことに繋がると考えています。 そのために、まずは日本の大企業の変革が必要となりますが、大企業を中心にサービスを提供してきたネットイヤーグループには、それを実現することができると考えています。 つまり、ネットイヤーグループが手掛けている仕事は、世界を変える仕事と言っても過言ではありません。 ネットイヤーグループで、一緒にチャレンジしてみませんか。 Welcome! “Netyear ZOO”!! ネットイヤーグループには、様々なバックグラウンドを持った人がおり、その職種も多様です。 「動物園」という言葉で表されることもありますが(笑)、多様性が私たちの強みでもあり、それを実現するための環境、施策がネットイヤーグループにはあります。 ネットイヤーグループには女性が働きやすい環境が用意されています。国籍にも制限はありません。今後は、昨今注目されているLGBTの方々にも、ぜひ当社を選んでいただき、活躍していただきたいと考えています。 眠っている才能をネットイヤーグループで開いてください。私は、ネットイヤーグループで働く人たちを幸せにしたい。 ネットイヤーグループは「愛」なんです。 募集職種一覧 ※下記の求人ページよりご応募ください。 マーケティング×SI領域におけるWebディレクター マーケティング×SI領域におけるシステムエンジニア マーケティング×SI領域における企画提案営業 シニアUXデザイナー UXデザイナー候補 オープンポジション 続きを見る
-
シニアUXデザイナー
仕事内容 クライアントのビジネス戦略やデータ分析結果に基づいた、UXデザインの提案設計及び、プロジェクトマネジメントがミッションとなります。 具体的には以下のようなタスクになります。 ・UXを導き出すためのリサーチや分析 ・ターゲットとなるユーザーの定義 ・目的を達成するためのUXシナリオ策定 ・最適なUXを生み出すための要件や、 UX上の目的を達成するためのKPI導出 ・UX要件を満たすための施策プランニング ・UI設計タスク、課題や仮説・アイディア発見のための 調査・評価タスク、施策や設計のアイディアを試すための 評価・検証タスクを主体的に実行 ・社内外研修の講師 ・プロジェクトにおけるワークショップのファシリテーション ・UXプロセスの研究 応募資格 【必須(MUST)】 ・UXデザイナー/インフォメーションアーキテクト(IA)経験5年以上 ・セミナー講師経験または、ワークショップ等のファシリテーション経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・ディレクションやプロジェクトマネジメントスキル ・デジタルマーケティングの基礎理解 ・市場調査、データ分析の経験 ・社内教育経験 続きを見る
-
オープンポジション
オープンエントリー 当グループは、「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスからすべてが始まる。」をミッションとして、企業に対し、デジタル時代に求められる変革を支援している企業グループです。設立以来一貫して、業界では珍しい独立系として戦略ドリブンのデジタルマーケティングを行ってまいりました。結果現在では取引の98%が直取引となり、大手企業様を始め厚い信頼を得ております。 今後はテクノロジーとUXを融合させながらユーザー体験を構築する、ということを強化するため、テクノロジーの知見が豊富な方で、UXやマーケティング領域でご活躍されたいという方に、ぜひJoinいただきたいと考えております。 面談におけるディスカッションを通して相互理解を深めながら、ご経験やキャリア形成を考慮した上で、ご活躍いただけるポジションをご案内いたします。 キャリア採用募集職種一覧 マーケティング×SI領域における企画提案営業 マーケティング×SI領域におけるWebディレクター マーケティング×SI領域におけるシステムエンジニア UXデザイナー(候補) シニアUXデザイナー 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア
仕事内容 HTML・CSS・JavaScriptなどのフロントエンド実装技術を用いて、Webサイトなどのプラットフォームの設計・実装を行います。 Webサイトに限定せず、Web技術を用いた設計・開発に関する知見や意欲を持ち、業務にあたっていただきます。また、新たな技術を素早くキャッチアップして対応する力も求められます。 経験を積んだ後は、ご本人の志向などを踏まえて、組織マネジメントとして価値をスケールさせていく役割や、プレイヤーとして弊社を代表するリードエンジニアを目指していただく、あるいは、プロジェクト全体を統括するプロジェクトマネジャーやプロデューサーとして活躍いただくことも可能です。 求めるスキル ■必須スキル ・HTML5/CSS3/JavaScriptに関する知識と経験。 ・要件に応じたコーディング技術を選定し、コーディング仕様書を作成した経験。 ・GitまたはSubversionを使用した経験。 ・SassやScssを使用し、汎用性を考慮したCSS作成経験。 ・AjaxでJSONを取得し、操作に応じて出し分けるようなJSの実装経験。 ■歓迎スキル ・Gulpなどのタスクランナーを使用し、案件で必要なタスクを実装した経験。 ・pug、ejsなどテンプレートエンジンを使用してサイト構築した経験。 ・Node.js、PHP、JAVA、Rubyなどサーバーサイド言語の知識、経験。 ・WordPressまたはMovableTypeなどのパッケージCMSのテンプレート作成経験 。 ・複数人でコーディングするプロジェクトで、メインの担当者として実装した経験。 ・JSを使用し、SVGのアニメーションを実装した経験。 ・Dockerの使用経験。 ・メインビジュアル、ページ全体のデザイン経験。 ・情報設計や画面設計などの基礎的なIAの経験。 求める人物像 ・マーケティングテクノロジーへの興味、関心がある方。 ・クライアントとのコミュニケーションに自信のある方。 ・プレイヤーとして大規模や難易度の高い案件に挑戦したい気持ちのある方。 続きを見る
-
プランナー兼マーケティングコンサルティング営業
仕事内容 ネットイヤーグループの新規事業である「データ、テクノロジー、アド&UXを使った新しいマーケティングサービス事業」の中で、クライアントに対してデジタル×経営のレベルで貢献するために、営業から戦略立案、実行まで行っていただきます。 主にメーカー向けにDMPを活用したデジタルアドサービスを中心にマーケティングコンサルティングを行うポジションとなり、営業から企画、運用までの幅広い業務を担い、クライアントをリードする役割が求められます。経験豊富な事業責任者から学びながら、まずはご自身で成果を出していただき、将来的にはリーダー等のポジションも担っていただく可能性のあるポジションです。 業務内容 当該事業の成長を担うコンサルティング営業として、顧客の開拓から提案・プランニング、受注案件の運用業務まで一貫してご担当いただきます。ご自身の人脈などから、当社のマーケティング部門との連携、当社が保有するリストへの直接アプローチをベースに行っていただきます。 <業務例> ・新規リード開拓 ・提案書作成、コンサルティング資料作成 ・DMP設定定義書の作成 ・広告運用作業(ソーシャル広告、ディスプレイ広告等) ・メディアプランニング ・レポート設計及び作成 ・プロジェクトマネージャー業務 求めるスキル ■MUST ・マーケティングリテラシー(メーカーのマーケティングに対応できる知識)がある方 ・メディアプラン、マーケティングプランの作成が出来る方 ・資料作成能力がある方(ファクトベース、ロジカル・ロジックツリー思考) ■WANT ・アドテク、DMPの知識、運用型広告のプランニングや運用経験 ・GTM設定、UTMパラメータ管理の知識 ・facebook&Instagram、Twitter、YDN/GDN、DSP(DBM等)、Criteoなどの入稿、運用経験 ・プライベートDMP、その他MAなど(TreasureData、Adobe、Oracle、Rtoaster、ActiveCore、Y!DMP...)の構築、運用経験 ・GA、DataStudio、Tableau、Domoなどの操作、運用経験 ・facebook API活用経験 いずれも具体的な業務経験がなくても、体系的な知識や外部パートナーとのコミュニケーション経験がある方は大歓迎です! 求める人物像 ・新規事業、ベンチャー志向のある方 ・メーカー&ブランドマーケティングの実績又は強い関心(勉強している)を持っている方 ・働く意欲、成長意欲が高い方 ・自律的に物事を考えられる方 ・積極的なコミュニケーションを元に、協力しながら仕事を進めていける方 続きを見る
-
クライアントをリードする企画提案型プロデューサー
仕事内容 クライアントのビジネスニーズや課題を理解し、あるべき顧客体験(CX)を描きながら、具体的な施策まで繋がる企画立案を主体的に行います。 また、クライアントとの協働関係を構築することがプロジェクトの成功に繋がるため、御用聞き型ではなく、リーダーシップを持ってクライアントとコミュニケーションを取っていくことが求められます。 クライアントが抱えるビジネスニーズや課題は多岐に渡るため、案件単独だけではなく、中長期のマーケティング戦略やコミュニケーション戦略を立案し、付加価値の高い提案をクライアントに対して継続的に行っていきます。 これにより、クライアントと強固な信頼関係を築き、「あなたと仕事がしたい」と言われるような仕事をしていくことがネットイヤーグループにおけるプロデューサーの理想型です。 応募資格 ・クライアントのニーズに合わせたソリューション提案の経験 ・Webベースのサイト・システム構築の経験 (大規模プロジェクトの経験者優遇) ・モノづくりの制作・開発プロセスの基本理解 ・プロジェクトマネジメントの経験者優遇 ・顧客折衝経験とコミュニケーションスキルがあること こんな人と一緒に働きたい ・チームで協働するのが好きな方 ・モノゴトを俯瞰的に眺めて最適な着地点を探ることが得意な方 ・クライアントをリードして、ビジネスや世の中をより良くしていく志向をお持ちの方 ・リーダーシップ・オーナーシップを持ってチームやクライアントのために行動したい方 ・数字にこだわって行動したい方 こんなメリットがあります ・大手クライアントのニーズや課題に直接触れる機会がたくさんあります。 ・ほぼ100%の案件がクライアントとの直接取引です。 ・部分ではなく、本質的な課題解決に取り組むことができます。 ・世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます。 ・プロデューサーやコンサルティングなど、付加価値の高い仕事に挑戦することができます。 続きを見る
-
プロジェクトのハブとなる課題解決型ディレクター
仕事内容 ナショナルクライアントに対し【どのようにエンドユーザーと接点をもつべきか】を軸に“あるべき顧客体験(CX)”を描きながら、UX設計~インフラ構築~リリースまで一貫してディレクションを行います。 ネットイヤーグループでは、Webやテクノロジー、またはマーケティングは課題解決のための手段と考え、クライアントのビジネス成果を創出することを目的に仕事をしています。 クライアントの目標や目的にあわせてプロジェクトチームを編成し、プロジェクトゴール達成のために必要なリソースを計画的に活用しながら、クライアントのビジネス課題の解決のために行動していきます。 まずは、スキルやご経験に応じ、プロジェクトの一員として参画頂き、将来的に社内外のスペシャリストのハブとなり、課題解決のためにチームを組織し、終結させるところまでをお任せしたいと考えています。 近年、エンドユーザーのニーズが多様化することでプロジェクトは複雑化する傾向にあり、精緻な計画を立てるだけでなく、クライアントのキーパーソンと密なコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体をリードしていく動きが求められます。ゆくゆくは、大規模案件のプロジェクトマネジャーやプロデューサー、コンサルタントといった、より広範囲な視点で仕事をリードしていくポジションにステップアップしたい意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 応募資格 MUST ・WEBサイト制作がどのような過程を経て行われるかを理解している (WEBサイト制作の実務経験3年以上の方を一つの目安としております) WANT ・Webインテグレーションにおけるディレクション経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・CMS/MA/DMPなどのWebと親和性のあるシステム開発プロジェクトに関わった経験 ・UXデザイン・コミュニケーションデザイン・テクノロジーに興味・関心があること こんな人と働きたい ・目的を理解し、自らロードマップを描き、実現に向け周囲を巻き込みながら業務にあたれる方 ・自身が今まで経験していないことや、新しい分野の知識・経験を貪欲に吸収したいと考えている方 ・特定のスキルを磨くだけでなく、幅広い知見や経験・体験をしたい方 ・ニーズや課題を踏まえた上で、自ら解決策を考え、仲間とブラッシュアップし、クライアントに提案したい方 こんなメリットがあります ・国内有数のUXに関する圧倒的な知識・経験を誇っており、社内での勉強会、知識共有を行っているため、学びの機会が多数あります ・クライアントの課題を本質的に掘り下げ、課題解決に取り組むことができます ・Webサイトの範囲を超え、UXデザイン・コミュニケーションデザイン・マーケティングなどの観点でより広範囲にビジネスの課題解決に取り組むことが出来ます ・Webサイトの制作ディレクターとして経験を積みながら、他業種、大規模の案件に携わることができます ・大手優良クライアントのニーズや課題に直接触れる機会がたくさんあります (ほぼプライマリです) ・世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます 続きを見る
-
プロジェクトのハブとなる課題解決型ディレクター(ミドルリーダー層)
仕事内容 ナショナルクライアントに対し【どのようにエンドユーザーと接点をもつべきか】を軸に“あるべき顧客体験(CX)”を描きながら、UX設計~インフラ構築~リリースまで一貫してディレクションを行います。 ネットイヤーグループでは、Webやテクノロジー、またはマーケティングは課題解決のための手段と考え、クライアントのビジネス成果を創出することを目的に仕事をしています。 クライアントの目標や目的にあわせてプロジェクトチームを編成し、プロジェクトゴール達成のために予算・人員・スケジュールの計画・策定や進行管理を実施し、社内外の必要なリソースを活用・管理しながら、クライアントに寄り添って行動していきます。 近年、エンドユーザーのニーズが多様化することでプロジェクトは複雑化する傾向にあり、精緻な計画を立てるだけでなく、クライアントのキーパーソンと密なコミュニケーションを取りながら、最適なチームビルディング、およびチームをまとめるリーダーシップ、先を見通す計画力を発揮し、プロジェクト全体をリードしていくことが求められます。 応募資格 ・Webインテグレーションにおけるディレクション経験 5年以上 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・規模が3,000万以上の案件を担当した経験 ・CMS/MA/DMPなどWebと親和性のあるシステム開発プロジェクトに関わった経験 ・UXデザイン・コミュニケーションデザイン・テクノロジーに興味・関心があること ・自らタスクや課題を発見し解決に向けたリーダーシップを取れること (上記をすべて満たす必要はございません。経験値の目安としてお考えください。) こんな人と働きたい ・目的達成に向けて周囲を巻き込みながら、自らドライブし、本質的な課題解決に取り組むことができる方 ・ニーズや課題を踏まえた上で、自ら解決策を考えクライアントに提案し、世の中にポジティブな影響を与えたい方 ・自身が今まで経験していない、新しい分野の知識も吸収していきたいという意欲のある方 ・世の中の変化や革新に興味を持ち、楽しみながら仕事をできる方 こんなメリットがあります ・国内有数のUXに関する圧倒的な知識・経験を誇っており、Webサイトの範囲を超え、UXデザイン・コミュニケーションデザインなどの観点でより広範囲にビジネスの課題解決に取り組むことができます ・クライアントの課題を表面上の部分ではなく、本質的な部分まで掘り下げて課題解決に取り組むことができます ・大手優良クライアントのニーズや課題に直接触れ(ほぼプライマリです)、解決にコミットできる機会が多くあります ・他業種、多規模の案件に携わることができ、世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています