学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち
2016年4⽉
ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAが
ネットと通信制⾼校の制度を活⽤して「未来のネットの学校」を創⽴しました。
それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。
IT×グローバル社会を生き抜く“総合力”を身につけ、
多様なスキルと多様な体験を提供することを目指しています。
詳細はこちら
N Code Laboは学校法人 角川ドワンゴ学園による小学生・中学生・高校生のためのプログラミングスクールです。IT業界で活躍する人材を輩出しているN高等学校のプログラミング教育をベースに 実践的なプログラミング教育を提供します。
主な業務内容
少⼈数指導にて、⼦どもたちが笑顔で楽しくプログラミングを学べる環境作りをお願いいたします。プログラミングの楽しさを⽣徒と共有しながら教える講師として勤務いただきます。
明るく楽しいプログラミングスクールを、私たちと一緒に運営してください。
・教室での授業運営(教材に沿った授業運営)
・⽣徒対応(質問への応答、⽬標設定サポートなど)
・オンラインでの授業運営
※対象学年:小学1年生~高校3年生
授業の内容はすでにある教材の内容に従って実施するので、講師未経験の方でも安心して業務にあたっていただけます。
※現在活躍している先輩講師たちには未経験の方も多く、多くの授業を担当している講師もいます。これからプログラミングを学びたいという方にとっては教えながら学べる環境が整っていますので、たくさん学んでスキルアップを目指してください!
【必須条件】
- 現役の大学⽣・⼤学院⽣・専⾨学⽣・短⼤⽣の⽅
- ⼦ども達に明るく接することができる⽅
- プログラミングに興味のある⽅、これから学んでみたいと意欲的な⽅
- 3ヶ⽉以上、受け持ち曜⽇・受け持ち時間の勤務を⾏えること
※講師未経験の⽅でもご応募いただけます!
【歓迎条件】
- ⼟⽇に多くシフトに入れる方
- オンラインで人に教えた経験のある方
- 学ぶ楽しさ、面白さを語れる方
- プログラミングにより、何らかの作品を制作した経験(ゲーム、Webサービス、スマホアプ
- リ、電⼦⼯作 等)がある⽅
- 将来的にプログラマーを目指されている方
※必須条件ではありません
勤務地
横浜教室:横浜市神奈川区栄町2-9
職種 / 募集ポジション | 小中高校生のためのプログラミングスクール講師【未経験可】横浜教室 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | ※一部の方についてはリモートでの勤務をお願いする場合がございます。 |
勤務時間 | 水〜金:17:00−21:00の間で2時間以上 土日 :9:30−18:30の間で2時間以上 |
交通費 | 1日1000円迄(実費支給) |
選考フロー | 書類選考 ↓ オンライン面接(1回) ↓ 適性検査 ↓ 採用 ※上記の内容は変更することがございます。 ※応募書類に関しては、一定期間保管した後に破棄いたします。 |
会社名 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
---|---|
理事長 | 山中伸一 |
設立 | 2016年4月 |
従業員数 | 1160名(アルバイト含む) |
本校所在地 | N高等学校 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224 S高等学校 〒300-4204 茨城県つくば市作谷578番地2 |
法人所在地 | 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224 |
業種 | 教育 |
平均年齢 | 30歳 |
感染症対策について | 【新型コロナウイルス感染症対策】 ※感染症予防を徹底しております。 ・「手洗い」及び「うがい」の徹底 ・マスクの着用(通勤時及び勤務時) ・アルコール消毒の徹底 |