ナッシュ株式会社は世の中の誰もが取り組めていない社会課題の解決を
事業ポリシーとして設立されたベンチャー企業です。
2018年5月にサービスを開始した低糖質料理のデリバリーサービス『nosh』は
手軽に食べられる健康的な食事を提供し、「生活習慣病を抑制し、患者数を減少させること」をミッションに掲げています。
累計販売数2,500万食を突破しました!
健康的でおいしいお食事を低価格でお客さまに届お届けするために
製造から販売までの全ての工程を自社で内製化しています。
事業内容
糖質料理のデリバリーサービス『nosh』の開発・運営
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.5g以下で高たんぱく質の食事を
冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。
2018年5月の正式ローンチ以来、毎月25%以上の成長を遂げながら、
約5年で販売累計2,500万食を達成しています!
仕事内容
・弊社サービス「ナッシュ」のピッキング、梱包業務
・「ナッシュ」の出荷数の確認、管理
お弁当のピッキング・梱包業務がメインになります。
入社後はOJTで少しずつ業務に取り組んでもらいます。
アルバイトスタッフに指示を出しながら、効率的に作業を進めていただきます。
アルバイトへの指示出しは複雑なものはなく、
「段ボールを組み立てるチーム」、「ピッキングするチーム」、
「梱包するチーム」の3つチームに対し、
業務量に応じて割り振りや段取りを考え、指示出しをしていただきます。
【夢洲物流センター】
北港観光バス停「夢洲コンテナターミナル前」より徒歩6分
→車・バイク・自転車通勤も可能です。(駐車場完備)
基本的には、冷蔵倉庫での作業になります、(防寒着支給あり)
配属部署
製造本部 物流部 倉庫課
採用要件
【必須要件】
・フォークリフトの免許(資格手当あり)
【歓迎要件】
・販売、接客経験
・マネジメント経験
職種 / 募集ポジション | 倉庫課 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 ■阪神なんば線「大物駅」徒歩4分 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当(規定あり) ※公共交通機関を使用しない場合、通勤手当5,000円をお支払い ・カジュアルフリー制度(服装/髪型自由) ・社内懇親会 ・社内割引 |
勤務時間 | 変形労働時間制/週平均実働40時間 【勤務例】19:30~翌6:30(実働10時間) ※残業は月平均10時間以内です。 |
休日/休暇 | ・4勤3休(日曜固定、他シフト制) └4日勤務していただければ、常に3連休を取れます。 ※毎週日曜は必ずお休みです。 ・有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日145日 |
選考プロセス | 1.書類選考 2.面接1回 3.内定 ※上記はあくまでも予定ですので、変更となる可能性もございます。 |
会社名 | ナッシュ株式会社 |
---|