組織紹介
NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部は、製造/流通業のお客様向けに、NW/クラウドSVを提供していく部門で、これをベースとして自動化、データマネジメント領域などへ発展させていくSE組織です。
募集ポストと募集背景
「NWソリューションアーキテクト」
現在弊社では、大規模な顧客を複数抱えています。
今後は、その中核となるNWマネジメントについて、自動化など求められる状況にありますが、それを実現するには、既存のLAN/WAN技術のみならず、SD-WAN含めてアーキテクチャや実装について把握でき、そのベース技術があって、初めて実行に移せます。まずは、その一歩として、NW構築・運用業務を推進していくメンバーを増強したく採用活動を行っております。既存の維持のみでなく、サービスを新規提案していくことも必要な業務です。
業務内容
【概要】
NWマネジメント業務ですが、お客様との要件定義・社内体制・検討・技術調査・契約・設計・構築・試験・運用と地道な業務を遂行しながらお客様の要望に答えていくスタイルです。その中で、既存の維持のみでなく、お客様の新たな要望、若しくは弊社の新サービスなど盛り込める状況などあれば、積極的に提案し、より改善されたNWやクラウドSVの導入などに導いていく業務です。
【詳細】
■製造業向け NWマネジメント
・まずは、ある特定のお客様向けに上記業務概要に沿ったNW関連の業務に従事
①既存NWの把握
②PJ発足時のPM、リーダー
③新たに発生する案件の取捨選択含めた、提案
■新規領域の開拓
・上記が実現した上で、新たな顧客の獲得や、今までと違う領域のPJ獲得など
やりがい・魅力、身につくスキル等
・グローバル含めたWAN(SD-WAN)を経験できる
・多様な大企業顧客へのサービス提供、大規模プロジェクトへの参加を通じて、自身の成長を実感できる
環境
リモート環境を基本としており、各PJのチームではTeamsを積極的に利用し、オンラインでの会議で調整を進めながら、オンサイトが必要な時は現地(国内、海外の宿泊出張含む)作業も実施します。
予定しているPJメンバーは8人のチームで、全員が長く同じ顧客に従事して来ており、業務にも精通しているので、社員のリーダとしてメンバーへ指示しながら業務遂行していきます。
求める経験・能力・資格
【必須項目】
・Cisco製品を代表とするNW機器のconfig設計や投入、確認が出来ること。
・製品は問わないが、SD-WANの概念を理解し、実装等の経験があること
【備えているとより良い項目】
・ネットワーク、クラウドサービスの設計・構築/運用・保守業務経験
・コンサルティング、フロントSE等、運用SM等お客様対応経験
・今後、クラウド領域を拡大したいので、メジャーなパブリッククラウドの資格を有していることが望ましい
・コミュニケーション能力があり、分からないことや新しいことにも臆せず取り組んでいく姿勢が欲しい。
役職
担当社員/主査
職種 / 募集ポジション | NWソリューションアーキテクト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
労働条件等 | 雇用形態:無期雇用 試用期間:有り(4ヵ月間) ※給与条件変更無し 勤務時間:9:00~17:30(うち、休憩時間60分) フレックス制度:有り(コアタイム無し) 在宅勤務:有り(利用制限無し) 時間外労働:有 休日 :週休日(土日)、国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)、年末年始の休日(12月29日~1月3日) 休暇等 :有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等) 社会保険:厚生年金、NTT健康保険、雇用保険、労災保険、NTT企業年金 その他 :特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。 |
応募期間 | 2023年9月30日 ※ただし、採用者が確定した時点で応募期間中であっても募集を終了いたします。 |
採用部署名 | ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部 |
会社名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|