会社概要
■エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジーについて
NTTレゾナントテクノロジーは、スマートフォンを中⼼としたサービスのデザイン、開発、検証を事業領域とし、「デザイン思考+リーン+アジャイル」を駆使して「ヒトと社会を豊かにする成⻑エンジン」となることを⽬指しています。
募集ポジションについて
ポータルサイト『goo』のニュース、ブログ、Q&A、住宅・不動産、グルメ系、教育系など幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発を担当して頂きます。ジョインするチームでは、企画・デザイン・開発・運用まで一貫して実施しており、その中でスクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発、など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。
具体的な業務内容
- 新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善)
- FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用
- 外部サービスを利用した業務の自動化、効率化
- 他エンジニアに対する技術的な支援、指導
必須/歓迎要件
【必須経験】
- 企業内でのAndroid/iOSアプリケーション開発経験
- Kotlin/SwiftでのAndroid/iOSネイティブアプリケーション開発経験
- Firebaseを使用した業務経験
【歓迎する経験】
- ネットワーク、インフラ、サーバーサイドエンジニアとしての経験、知識
- Android/iOSアプリケーションにおけるUI/UXデザイン経験、知識
- AWS等のクラウドサービスを用いたアプリケーションの設計・開発経験
- チームリーダーとしての経験と、メンバーを指導した経験
補足情報
■配属チーム
配属チームはアジャイルデザイン部となります。本チームはエンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。新規/既存サービスをスピード感をもって企画・開発・運用し、事業としての成果を上げると同時に社会に新たな価値を提供していくことが同組織のミッションです。そのためにはチーム全体が常に変化・改善し続ける必要があり、何事にもポジティブかつ積極的に行動を共にしてくれる方をお待ちしております。
■働く環境
NTTグループで提供されている福利厚生が適用されます。フレックスタイム勤務制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。
職種 / 募集ポジション | Android/iOSエンジニア(福岡) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) WeWork福岡大名 専用居室 ※現状はフルリモートとなります。 |
就業時間 | ■就業時間:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) ■休憩時間:60分 ■時間外労働:有 ■フレックス:有 コアタイムなし |
休日休暇 | ■年間休日:123日 ■年間有給休暇:10~20日 ■休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) ■他休暇:年末年始休暇(6⽇)、夏季休暇、有給休暇(⼊社半年経過後付 与※取得率100%)、結婚休暇、出産休暇・育児休暇等 |
試用期間 | ■4ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
福利厚生等 | ■通勤手当:有(当社規定に基づき支給) ■住居手当:有 30,000円/⽉※賃貸の場合、45歳まで ■厚生年金基金:有 第⼆標準年⾦ ■社会保険:各種完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ■その他福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚⽣制度):財産形成⽀援制度、⼈間ドック、リゾート施設・スポーツ施設の利⽤補助など ■リモートワーク:有(在宅勤務) ■時短勤務:有(育児・介護等) ■副業:有(許可制) |
教育制度/資格補助 | ■希望の開発環境整備(PC、ディスプレイ、タブレット、スマホ等) ■各種資格取得支援 ■研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援 ■書籍・レポート購入支援 |
選考方法 | ■筆記・Web試験:なし ■面接回数:2回 ■選考フロー:1次面接(部長・担当部長)→最終面接(社長・部長) |
会社名 | エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社 |
---|---|
代表 | 三澤 淳志(代表取締役社長) |
資本金 | 305百万円(2022年3月時点) |
設立年月 | 2012年4月 |
社員数 | 社員数35名(2022年3月時点) |
株式公開 | 非上場 |
主要顧客 | エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
主要関連企業 | エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 |