全 9 件中 9 件 を表示しています
-
商品開発グループ 商品戦略責任者
仕事内容 ミッション実現に向け、食という切り口からアプローチする「オフィスおかん」。 このオフィスおかんはいま更なる顧客拡大のための過渡期にあり、そこを切り開く商品戦略における責任者の方を募集します。 今まで以上にお客様に価値を感じて頂く「プロダクト改善」の要素と、その新しい価値を提供しながら収益基盤を作る「原価改善」の要素とを併せ持った商品戦略が、今のOKANには必要です。 そのために、新しい製造パートナーの開拓や社内グループとの連携を強化していくことで、提供商品の進化・拡大を経てオフィスおかんの付加価値を向上させていくポジションになります。 また、商品戦略を実行に移していくMDグループのチームマネジメントもお任せしたいと考えており、マネジメントキャリアも経験頂くことができます。 主業務 商品戦略の策定 食品製造パートナー新規開拓・提携 製造パートナーとの商品開発のための連携 MDグループのチームマネジメント なお、MDグループは以下業務を管掌領域としています。 商品開発 品質管理 工程管理 「オフィスおかん」需給調整 応募要件 必須要件 業界問わないマーチャンダイジングのご経験 社会人経験7年以上 地方製造工場への出張対応が可能であること 領域問わないチームマネージメント経験 歓迎要件 食品系(食品表示や衛生管理等)の専門知識がある もしくは 食品業界での実務経験がある 何らかのディレクション業務の経験、PM経験 マーチャンダイジングを通しての原価改善のご経験 栄養士資格保有 続きを見る
-
エンタープライズセールス責任者
業務内容・応募について 業務内容 オフィスおかんを用いた企業さまの課題解決の提案を行っていただきます。 特に、今回はエンタープライズ規模の会社さまを対象とするオフィスおかんの新規獲得を目的とした訪問営業となります。 さらに今後は、既存のオフィスおかんのサービス提供方法に閉じず、広く大企業に対してOKANとして価値提供をしていくための活動をリードしていくことを期待します。 その場合、コンタクトをとっていくところから、交渉、クロージング、サービス開発に至るまで幅広くチャレンジ頂けます。 また、エンタープライズ領域のチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 MRR1000万円以上の案件を作っていくための営業活動および契約後のサクセス活動 導入企業の導入目的を実現するための施策提案・運用サポート 導入企業から得られた情報を元にサービス改善やプロダクト改善活動の推進 エンタープライズセールスグループのメンバーマネジメント 応募詳細 必須要件 私たちのミッションに強く共感いただける方 BtoB営業(提案型営業・ソリューション営業)経験5年以上(新規開拓営業が望ましい) 商談設定から商談の実施と社内折衝を含めた調整およびクロージングまでの一貫した営業経験をお持ちである 上場企業や従業員数1000人以上などのエンタープライズ企業に対する営業経験 顧客との0からの人間関係構築が得意な方 セールス領域におけるチームマネジメントの経験(5名以上) 歓迎要件 SaaS事業会社における営業経験 セールス領域以外でのチームマネジメントの経験 経営レイヤーとしての就業ご経験 続きを見る
-
働く人の問題を解決する自社プロダクトを開発!ハイジ専属エンジニア
仕事内容 【働く人の課題を解決!「望まない離職を防ぐ」組織改善サービスを自社開発】 家庭との両立、人間関係、職場環境などの離職理由の約8割を占める、ハイジーンファクターに特化した調査・組織改善サービス「ハイジ」の開発専属エンジニアを募集します。 OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、働く人や企業が抱える様々な問題の特定から改善・解決までを支援するサービスを展開しています。 その中で「ハイジ」は、望まない離職をなくし、人材不足の解消を目指す、ミッションを実現する上での重要なサービスです。社会課題を解決する仕組み・インフラを共に作っていける方を求めています。 業務内容 コーディング コードレビュー ユーザーヒアリング等を通じたユーザー理解 要件定義の補助や提案、設計 今後のシステム拡張を見越した技術検証 既存コードのリファクタリング など ※ご経験や希望に応じて、下記業務に挑戦していただくことも可能です。 エンジニアチームのマネジメント、進捗管理 エンジニア部門の制度設計や、より良い開発環境となるための体制構築 組織の特徴 「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」というミッションを私たち自身が体現できるよう意識しています。 そのため、社内には例えば子育てをしながら活躍しているメンバーも当たり前のようにいます。 ◎平均年齢:約30歳 ◎女性比率:約2/3 ◎育児・妊娠中比率:約1/3 組織の考え方 おかんでは意思決定を各メンバーが主体的に行うことができるよう、「情報の透明性の担保」に注力しながら「性善説に基づいた組織運営」をしています。 応募要件 必須経験・スキル 1年以上の実務での開発経験 汎用プログラミング言語の実務経験(Java、C/C++、C#、Python、JavaScript、Go など) 強いミッション共感とそれを実現できるだけのコミットメント力 業務だけでなく、組織に対しての貢献意欲 11の採用基準にのっとった思考をお持ちの方(https://www.wantedly.com/companies/okan/post_articles/154350) 歓迎経験・スキル コンピュータサイエンスの学位、または同等のスキル Ruby on Rails 5.0以上の経験 Node.js、Express、TypeScriptの経験 業務WebアプリケーションとしてのUI/UXの理解 AWSの経験 MySQL 5.6 以上の経験がある、もしくはそれ以前の経験がありキャッチアップできること ネットワークについての知見 Webアプリケーションのセキュリティについて理解していること 開発モデル、品質管理、運用監視についての知見 求める人物像 新規事業にコミットしたい方 自身のスキルを活かして社会の当たり前を変えたいと思っている方 スタートアップで事業の中心に関わりたいという情熱のある方 エンジニア視点での企画・仕様策定に携わりたい方 続きを見る
-
フルスタックエンジニア
仕事内容 株式会社OKANでは、エンジニアメンバーが作成した社内システムを利用することによって、主力事業"オフィスおかん"の業務効率を最大化し、少ない人数で急激な成長を可能にしています。 現在のシステム開発グループは、新規の事業開発を担うチームと既存の事業を促進していくチームとに役割を分担し、プロダクトごとに責任者を置いていくシステムの開発体制を取っています。 たとえば、事業開発チームではQRコードによる店舗運営システムやキャッシュレス決済ができる商品購入Webサービスの開発を行っています。また、画像解析のよる商品自動識別システムの開発などの新しい取り組みも行っています。 既存事業促進チームでは、顧客満足度を向上させるための顧客向けマイページの開発や、商品の受発注アルゴリズムによって最適な種類と数量の商品を算出するシステムの開発などに取り組んでいます。 今回は、それぞれのチームでフルスタックエンジニアを募集します! OKANのミッション実現につながる事業的価値を、技術面から成果とスピードを最大化して提供していくこと。 特定の技術領域に閉じた活動ではなく、事業価値を最大化するためにあらゆる技術的・組織的手法を用いて技術課題・事業課題を解決していくこと。 そんな活躍ができるエンジニアの方と、一緒に働きたいと思っています。 業務内容 ・OKANで提供するサービスに関するシステム開発(開発はスクラム開発) ・事業部門のProduct OwnerやUXデザイナと共にシステム課題の抽出 ・抽出した課題に対するProduct Backlogの作成 ・自律した組織として開発に関わる作業 ・フルスタックエンジニアとしてモダン開発 例)インフラ構築自動化、CI/CD開発、コーディング、自動テスト、E2Eテスト等 ・SRE的な保守・運用プロセスの実施 必須スキル ・何らかのオブジェクト志向言語の深い知識と開発経験 ・Web Serviceの開発・運用経験 ・List/Queue/Stack等のデータ構造を理解している ・未経験の言語でも1ヶ月程度で習得する意思がある 歓迎スキル 次のうち2以上の項目に該当する方は歓迎します ・Node.js + Express を使ったBackendの開発経験 ・React を使ったFrontendの開発経験 ・TypeScriptの深い知識と開発経験 ・Microservice Architectureに関する深い知識と実装経験 ・SREに関する深い知識と実務経験 ・AWSを基盤としたInfrastructure as Code の知識と実装経験 ・Cloud環境におけるインフラ自動構築の深い知識と実装経験 ・スクラム開発に関する理解と実戦経験 ・コンピュータ・サイエンスまたはエンジニアリングの学位、もしくは同等のスキルを満たす実務経験 ・英語を使った開発とコミュニケーション 【開発環境】 ・フロントエンド:React, TypeScript, Nuxt, JavaScript, jQuery ・アプリ: React Native ・サーバサイド:Node.js, TypeScript, Ruby, Ruby on Rails, Firebase ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・バージョン管理:git/Bitbucket ・コミュニケーション:Slack、esa ・開発体制:スクラム開発 続きを見る
-
プロダクトオーナー
仕事内容 オフィスおかんというサービスや社名からは想起しにくい、"OKAN"と"テクノロジー"ですが、OKANの事業は、エンジニアメンバーの活躍で飛躍的にアップデート・効率化されています。 その証拠に、社内の顧客管理システムなどの基幹システムは全て内製で開発を行っています。 今回は、そのような社内システムの中長期的な目線での改善を担って頂く、プロダクトオーナーを募集します。 たとえば、顧客ポータルサイト『おかんの連絡帳』のプロダクト改善は、今までかなり散発的に発生していました。 業務プロセスの改善や、機能追加、それぞれが部分最適的なプロダクト開発がされていましたが、そのほとんどがまだまだユーザー目線に立てていないという課題があります。 オフィスおかんというサービスの継続率を維持するためには、より中長期的な視点と、ユーザー視点をもった、戦略的な改善が必要であると考えています。 このポジションでは、業務委託など多様で優秀なエンジニアメンバーたちとともに、プロダクト開発を推進していただきます。同時に、ビジネスサイドとのコミュニケーションも多く発生しますので、社内でも多くの関係者を巻き込んだプロダクト改善を推進していくことが必要です。 そのような、課題が多くもやりがいのある弊社のプロダクトオーナーをぜひ担って頂きたいのです。 業務内容 ・オフィスおかんのサプライチェーンを管理する社内基幹システム(主に物流管理)の開発 ・顧客ポータルサイト「おかんの連絡帳」の開発 ・業務推進グループを始めとした、ビジネスサイドとのサービス開発の推進 ・ビジネスサイドからの要望に対する、実装内容の要件定義と仕様書の作成 ・開発ディレクションおよびシステムの運用管理 ・新規機能(例、キャッシュレス決済)の開発とその運用 必須スキル ・要件定義および仕様書の作成スキルと経験 ・実務に関わらず、コードを書いたご経験がある ・UI/UX開発に関するご経験がある(例、webディレクション経験) ・開発にとどまらず、役割問わずWeb Serviceの運用経験がある ・潜在課題を発見して解決する能力がおありである ・ビジネス部門との折衝あるいはコミュニケーション経験がある 歓迎スキル ・サプライチェーンについての知識や経験(特に物流管理) ・エンジニアとの実務協業経験がある ・何らかのオブジェクト志向言語の深い知識と開発経験がある ・SREに関する深い知識と実務経験がある ・スクラム開発に関する理解と実戦経験がある ・コンピュータ・サイエンスまたはエンジニアリングの学位、もしくは同等のスキルを満たす実務経験がある ・英語を使った開発とコミュニケーション経験がある 【開発環境】 ・フロントエンド:React, TypeScript, Nuxt, JavaScript, jQuery ・アプリ: React Native ・サーバサイド:Node.js, TypeScript, Ruby, Ruby on Rails, Firebase ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・バージョン管理:git/Bitbucket ・コミュニケーション:Slack、esa ・開発体制:スクラム開発 続きを見る
-
マーケティングマネージャー候補
仕事内容 【働く人のライフスタイルを豊かにする マーケティング担当】 全国2,000社に導入いただいている「オフィスおかん」。より多くの働く人や企業の課題を解決するため、さらなるサービス拡大を目指しています。 OKANのマーケティングの手法や施策に決まりはありません。オフライン・オンラインの様々な手法で、サービスの魅力を広めていくことができるポジションです! 「オフィスおかん」というサービスはプロダクトのマーケットフィットをしている一方で、まだまだ知らない人も多いサービスです。 いまの「知る人ぞ知る」というフェイズから、「誰もが知る」というフェイズの変革に携わることができます。 単純なリードの獲得だけではなく、お客様にサービスを届けるまでのコミュニケーション戦略の策定などもお任せし、ご意向によってはマネジメントにも挑戦いただけます。 今回は、そのようなOKANのマーケティングを、あらゆる面から推進頂くことを期待してメンバーを募集します。 業務内容 ご意向とご経歴にあわせ、以下の様々な業務をお任せいたします。 ・リスティング広告や運用型広告を中心としたオンライン広告全般における戦略立案と運用、予算および実績の管理、代理店との折衝等 ・新聞、雑誌、DM等オフライン広告の戦略立案、予算および実績の管理 ・セミナー(オンライン・オフライン関わらず)企画と運用 ・コンテンツマーケティング(自社メディア「おかんの給湯室」)企画と運用 ポジションの魅力 ・オンライン・オフライン両方のマーケティング戦略に携わることができます。 ・CRMツール/MAツールを使用してのマーケティング実務を行うことができます。 ・PMF済みの自社サービスのマーケティングにおいて、上流工程から携わって頂けます。 ・施策や提案の方法などは一任されており、常に新しいチャレンジが可能です。 ・自らの手で、事業をスケールさせていくことができます。 組織の特徴 「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションを私たち自身が体現できるよう意識しています。 そのため、社内には例えば子育てをしながら活躍しているメンバーも当たり前のようにいます。 ◎平均年齢:約30歳 ◎女性比率:約2/3 ◎育児・妊娠中比率:約1/3 組織の考え方 おかんでは意思決定を各メンバーが主体的に行うことができるよう、「情報の透明性の担保」に注力しながら「性善説に基づいた組織運営」をしています。 応募要件 必須経験・スキル ・事業会社や広告代理店でのオンライン広告運用管理もしくは提案経験(経験年数3年以上) ・広告出稿とレポーティング~分析・改善提案経験 ・PCの基本操作、Word、Excelの基本操作(Excelは関数使用レベル) 歓迎経験・スキル ・広告運用経験 ・マーケティング活動のPDCAの推進(進行管理および検証、改善) ・Google Analyticsなどを用いた分析業務の実務経験 ・CRMツール/MAツール、GoogleAnalyticsの理解 ・BtoBマーケティングのご経験 ・チームマネジメントのご経験 続きを見る
-
Webシステム開発 フルスタックエンジニア (Ruby on Rails, AWS) 11/17更新!!
仕事内容 OKANでは、主力事業 "オフィスおかん" の成長をテクノロジーで牽引するために、エンジニアの力を重視しています。 OKANのシステム開発グループには、開発チームが二つあり、スクラム開発で開発を進めています。 基幹システム開発するチームと顧客向けサービスを開発するチームで役割を分担し、それぞれプロダクトオーナーと何をどのように開発するかを議論しながら開発を進めていきます。 【 基幹システム開発チーム 】では 顧客満足度を向上させるための顧客向けマイページ 商品を配送する日程や数量を統計情報を元に自動的に算出するシステム ビックデータを元に事業戦略を策定する為のシステム などを開発・運用して事業成長をテクノロジーで貢献をしていきます。 【 顧客向けサービス開発チーム 】では QRコードによる店舗運営システム モバイルでキャッシュレス決済ができる商品購入Webサービス 商品をモバイルカメラで識別して商品選択できるシステム など、顧客に対して新しい価値を創造していく開発を主に行っています。 システム全体のアーキテクチャをマイクロサービスへ移行する取り組みや、開発プロセスの自動化なども積極的に行っています。 今回は、基幹システム開発チームでフルスタックエンジニアを募集します! 業務内容 OKANで提供するサービスに関するシステム開発 フロントエンド開発(設計・コーデイング・テスト) バックエンド開発(設計・コーディング・テスト) リリース管理・運用関連作業・運用自動化 インフラ開発(Infrastructure as Code)、開発環境自動化 スクラムイベントの参加・運営 Daily Meeting, Planning, Review, Retrospective, Refinement 必須スキル Web Serviceの開発経験、保守/運用経験 Ruby on Railsが、即戦力として対応可能 SQLの知識と実践経験 チームでコミュニケーションを取りながら開発ができる 歓迎スキル ・Microservice Architectureに関する深い知識と実装経験 ・SREに関する深い知識と実務経験 ・Cloud環境におけるインフラ自動構築の深い知識と実装経験 ・スクラム開発に関する理解と実戦経験 ・コンピュータ・サイエンスまたはエンジニアリングの学位、もしくは同等のスキルを満たす実務経験 ・英語を使った開発とコミュニケーション 開発環境 ・フロントエンド:Ruby on Rails, Nuxt, JavaScript, jQuery ・サーバサイド:Ruby on Rails ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・バージョン管理:Bitbucket ・コミュニケーション:Slack、esa ・開発体制:スクラム開発 その他 ・リモート勤務可能 ※スクラム開発におけるプランニングのため週1回程度出社をすることがあります。 ※コロナ感染症対策期間はとして面談含めてリモートで可能です。 続きを見る
-
法務・内部統制担当
仕事内容 私たちは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題を解決することで、働き続けられる社会の実現を目指しています。 この度は販路拡大に伴うリーガル体制の構築にあたり、一人目のリーガル担当を募集します。 プロダクト改善のスピード感を落とすことなく、リーガルでその基盤を支えてくださる方をお待ちしております。 配属予定部署であるファイナンスグループには、会計士や上場企業での役職経験者など、一定法務に明るい方がいるものの、法務領域の専門家が不在な状態です。 また、企業として成長フェーズにある事もあるため、業務自体は多岐に渡ると共に、他部署との連携とコミュニケーションが必要です。 そのため、意欲・キャリア志向に応じて、担当業務の拡大を目指す事が可能です。 期待する業務内容 ・日々のリーガルチェック ・各部門からの契約書作成依頼への対応 ・各種規則類(プライバシーポリシー、サービス利用規約等)の改訂対応 ・弁護士等の外部リーガル専門家とのコミュニケーション ・その他、会社規程の管理等、関連する業務全般 組織の特徴 「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションを私たち自身が体現できるよう意識しています。 そのため、社内には例えば子育てをしながら活躍しているメンバーも当たり前のようにいます。 ◎平均年齢:約30歳 ◎女性比率:約2/3 ◎育児・妊娠中比率:約1/3 組織の考え方 おかんでは意思決定を各メンバーが主体的に行うことができるよう、「情報の透明性の担保」に注力しながら「性善説に基づいた組織運営」をしています。 ・会社紹介資料についてはこちらからご覧ください。 ・採用基準についてはこちらからご覧ください。 応募要件 必須経験・スキル ・学歴不問 ・法律事務所や事業会社での法務経験 ・事業サイドとのコミュニケーションを積極的に取れる事 求める人物像 ・当社の掲げるミッションに強く共感する方 ・強い当事者意識を持ち、自らの責任感と主体性でプロジェクトを完遂できる(リーダーシップを発揮できる)方 ・自らのメイン領域だけではなく、事業推進の為に色々な領域に首を突っ込む意欲のある方 ・人とコミュニケーションをとることを最大限楽しむことができ、相手視点で物事を考えられる方 続きを見る
-
衛生管理担当
仕事内容 「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッション実現に向け、食という切り口からアプローチする「オフィスおかん」。 そのプロダクトの競合有意性の一つに、提供しているお惣菜の品質があります。 今回はその品質を保ち、安心・安全な食品をご提供できる体制を盤石なものにするために、 オフィスおかんにおける衛生管理を担ってくださる方を募集いたします。 OKANにおいての品質管理は、商品製造時のものは勿論、倉庫管理時や配送時など領域は多岐に渡ります。 製造過程の一部分だけではなく、サプライチェーン領域を一気通貫して、衛生管理体制の企画と運用に携わって頂けます。 また、将来的には衛生管理あるいは、そこを軸としたチームのマネジメントをご意向によってお任せしたいと考えています。 まさに、オフィスおかんのプロダクトにおける基盤を作る、そのようなポジションになっています。 業務内容 オフィスおかんで提供するお惣菜の品質管理体制の構築と運用 基準書の作成・更新、トラブル時の原因究明、再発防止策策定、社内外への報告書作成 など 社内監査や外部衛生管理委託企業への対応 品質保証体制の説明、文書・記録類の説明等) 製造メーカー監査、物流委託先監査の実施 トラブル発生時だけでなく、定期的なもの含みます ※目標達成のためのチームマネジメント 応募要件 必須要件 医薬品メーカー、食品メーカーでの品質管理業務経験:経験年数不問 歓迎要件 何らかのディレクション業務の経験、PM経験 チームマネジメント経験 Excelの使用経験(vlookup関数の使用) 食品衛生管理者資格 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています