株式会社OKANについて
働く人のライフスタイルを豊かにする
株式会社OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指しております。
このような構想のもと、働く毎日に起こる問題に着目し、1つ目のサービスとして、2014年3月よりぷち社食サービス「オフィスおかん」事業を開始。オフィスでの食生活の支援を通して、働く人と企業に起こる様々な問題を解決することを目的として多くの企業で導入いただいております。
2つ目のサービスとして、「離職」につながりうる組織課題を明確にすることで、企業が適切かつ効果的に問題を改善・解決できるようにサポートする従業員サーベイ「ハタラクカルテ」を 2019年7月に正式リリース。サービス業、製造業、建設業、情報通信業など様々な企業で利用実績があります。
今後も様々なアプローチで、働く毎日に起こる問題を解決し、働き「つづけられる」社会をつくります。
重視する価値観
価値観① ミッションファースト
私たちはミッションを実現するために、常に意思決定の中心に「ミッション」を置いています。
価値観② 圧倒的当事者意識
各々の仕事だけでなく、事業・会社に対する圧倒的な当事者意識を求めます。
事業成長に寄与するための自己成長や、他者の成長に対するコミットメント。未知へのチャレンジやリーダーシップ。そして自己の責任範囲を積極的に拡大していく姿勢を大切にしています。
価値観③ 健全な衝突
ミッション実現に向けて事業・会社を発展させるためには、意見の衝突も時には必要です。
そのために、互いに誠実に向き合い信頼関係すること、その上で、自他の主張を理解しきる・伝えきることを重視しています。
業務内容・応募について
業務内容
企業様の課題をヒアリングし、「オフィスおかん」を提案することで企業課題の解決を行っていただきます。
企業様の課題は様々、既存のサービスにとらわれず徹底したお客様視点で課題を把握し、ソリューションを提案、そして、新たな発想でのサービス開発も行っていただきます。
徹底した顧客視点で本質とは何かを考え抜き、現状で満足することのない日々の活動の中から唯一無二の成長を実感いただけます。
「働く人のライフスタイルを豊かにする」ために、全てのステークホルダーを巻き込み、夢中になった自分を信じ、ミッションを実現する。
- 見込顧客の課題把握と課題解決に向けた提案
- 顧客セグメント別での営業戦略の立案と実行
- 見込顧客へのサービス提案から成約
- チームマネジメント
応募詳細
必須要件
- 弊社のミッションに強く共感いただける方
- 顧客視点で徹底的に考え抜き、顧客の課題を解決したい方
- 数値目標にコミットし、目標達成に向けた組織牽引力
- 法人営業/個人営業経験7年以上(業界不問)
- マネージメント経験3年以上
- プロジェクトのマネージメント経験
- PCの基本操作(Word、Excel、PowerPoint)
歓迎要件
- 業務プロセスの構築/改善のご経験
- コンサルティング営業を通して、社会に変革を起こしたい方
- 顧客との折衝でニーズを理解し、新たなサービスや商品開発のご経験
求める人物像
- OKANの「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションに共感し、圧倒的な熱意をもって活動できる方
- 数値目標に強いコミットメント意識を持ち、コミットメント達成に向け自らも行動することでチームを牽引して目標を達成できる方
- 顧客視点で徹底的に考え、実際の行動をもって顧客の課題を解決したい方
- 困難な状況を他責とせず、チームを率いて目の前の業務を前向きに楽しめる方
- 新規事業や抽象度の高いフェーズで進むべき方向を自ら見つけ出し、周囲を巻き込んで行動ができる方
職種 / 募集ポジション | セールスマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 在宅勤務を選択することが可能です。緊急事態宣言中においては、オフィスへの出社を控え可能な限り在宅勤務とするよう要請しています。 今後、組織戦略に紐づき、オフィス出社最低日数の規定などルールの変更の可能性がございます。 |
社会保険・福利厚生・その他 | <社会保険> 健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険完備 <休日> 年間休日 120日程度 休日休暇形態 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇 10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇 3日 慶弔休暇 有 年末年始有給休暇 12月30日から1月3日まで <福利厚生> オフィスおかん (食事補助・健康支援) オフィスおかんの仕送り(産休・育休取得者向け) ワーク・ライフ・バリュー休暇(仕事と生活の調和をとる上で、個人が大切にしたいと考える生活観や家族観などの価値観などを見直すための制度) 有給での看護・介護休暇の取得 <副業> 事前に申請することにより副業も可能です。なお、当社就業時間中の副業活動の禁止、競合忌避などいくつかルールがあるので、詳細は面談にて確認ください。 |
面接回数 | 原則 3 - 4回の面談となります。 選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。 また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。 |
就業時間 | 標準勤務時間 9:30-18:30 (休憩60分を含む 8時間勤務) 正社員には、フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務を適用しています。 休憩60分・時間外労働 有 |
会社名 | 株式会社OKAN |
---|---|
所在地 | 171-0021 東京都豊島区西池袋二丁目41番8号 I・O・B 6階 JR池袋駅 徒歩2分 |
代表者 | 代表取締役 CEO 沢木 恵太(Keita Sawaki) |
資本金 | 479,151,160円(資本準備金含む※2020年11月現在) |
主要株主 | 株式会社サイバーエージェント・キャピタル(CA Startups Internet Fund 1号投資事業有限責任組合) オイシックス・ラ・大地株式会社 YJキャピタル株式会社(YJ2号投資事業組合・YJ3号投資事業組合) SMBCベンチャーキャピタル株式会社(SMBCベンチャーキャピタル2号・4号投資事業有限責任組合) みずほキャピタル株式会社(みずほ成長支援第1号・第2号投資事業有限責任組合) 株式会社CAM グローバル・ブレイン株式会社(グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合及び31VENTURES Global Innovation Fund1号・MF-GB投資事業有限責任組合) 楽天株式会社(楽天ベンチャーズ) One ip特許業務法人(iPLAB Next Ventures有限責任事業組合) |
取引銀行 | りそな銀行 日本橋支店 みずほ銀行 渋谷中央支店 三井住友銀行 渋谷支店 |
顧問 | 法務顧問 シティユーワ法律事務所 税務顧問 ライブラ税理士法人 |