仕事内容
CMを中心とした映像のMAを行います。 本編集後の映像に効果音や音楽、ナレーション等を演出に沿って効果的に組み込み、全体のバランスを取って完成品へと仕上げを行います。またロケやスタジオ等の撮影現場で音声管理・録音を行う事もあります。
歓迎する業務経験
- MA作業においてのチーフ経験
応募資格
- 専門学校、短大卒以上
- ポストプロダクション経験3年以上
職種 / 募集ポジション | MAスタッフ(CM) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
契約期間 | ■1年間(正社員登用制度有り) 更新あり、契約社員としては最長5年間 ■試用期間 なし |
就業時間 | ■シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制を採用 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり |
休日休暇 | ■休日 週休二日制 ■休暇 年末年始休暇(12/30-1/4) 有給休暇 特別休暇 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、 健康保険(東京都報道事業健康保険組合に加入) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、企業年金基金、選択制確定拠出年金、健康カウンセリング制度(EAP)、映画等鑑賞費補助、映画観賞券社員割引、保養所、財形貯蓄制度、健診・人間ドック費用全額補助、育児勤務制度、スペシャル・ホリデー制度(入社6カ月経過後)、従業員持株会 など |
正社員登用制度 | 部門責任者の推薦を受けて役員面談により決定 ※現在は当社社員の約8割が正社員となっております |
選考の流れ | 書類選考 ↓ 1次面接(部門長・リーダー)・Webテスト ↓ 2次面接(社長・役員) |
会社名 | 株式会社オムニバス・ジャパン |
---|---|
代表取締役社長 | 丸井 庸男 |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 385名(2022年3月現在) |
事業内容 | ・企画から制作まで行うCG・VFX映像のプロデュース ・CM、TV番組、映画、VPなど映像の仕上げを行うポストプロダクション業務 ・海外ドラマやアニメーションのアフレコ ・VR/ARやドーム映像等の新規コンテンツの制作 ・最新の映像技術の研究開発 ・放送用CMのパッケージングや映画用メディアファイルの制作 ・撮影コーディネート ・衛星放送の運行管理業務 |
役員 | 取締役副社長 小柳 雅一 取締役副社長 井澤 成彦 取締役執行役員 大畠 耕治 取締役(非常勤)二宮 清隆 取締役(非常勤)河西 正勝 取締役(非常勤)大嶌 諭 監査役 土藤敏治 執行役員 迫田 憲二 執行役員 福島 一峻 執行役員 今村 和宏 シニアエグゼクティブ 横内 伸明 |
関連会社 | 株式会社 東北新社 株式会社 二番工房 株式会社 ソーダコミュニケーションズ 株式会社 ティーエフシープラス 株式会社 オフィスPAC など |