オリコングループとは
「中立で信頼性の高い様々な情報を消費者本位の視点で提供」することで、文化・社会の発展に貢献することを社是としています。
グループの主な事業は下記になります。
「コミュニケーション事業」
エンタテインメント系ニュースの提供、デジタルコンテンツの配信、
サイトの制作・運営・広告販売等
・『ORICON NEWS』(月間2.4億PV/2021年7~9月平均)
・『オリコン顧客満足度ランキング』
「モバイル事業」
携帯電話向けサイトの運営、コンテンツ販売等を行う
・『オリコンミュージックストア』
「データサービス事業」
音楽・映像・書籍のマーケティングデータおよびランキング情報の提供等を行う
・『ORICON BiZ online』
「PRコンサルティング事業」
広告、宣伝に関する業務及び広告代理業
オリコン株式会社は、純粋持株会社であり、
連結子会社4社(株式会社oricon ME、オリコン・リサーチ株式会社、オリコンNewS株式会社、オリコンNEXTコミュニケーションズ株式会社)に加え、2022年2月に資本提携をした株式会社StayList(ステイリスト)をあわせた5社がオリコン・グループとなります。
IRサイト:https://www.oricon.jp/ir/
会社案内:https://www.oricon.jp/files/2021/02/companyinfo210219.pdf
仕事内容
当社が運営する『ORICON NEWS』を中心とする自社Webサイトのサーバー構築・運用を担当するサーバーサイドエンジニアと、サービス運用エンジニアを募集いたします。
<業務について>
入社後は、サーバー全体の環境ならびに稼動・運用状況を把握していただき、システム全体がより高いパフォーマンスを発揮できるよう環境整備に大きく関わっていただきます。新規サイトの環境構築から、『ORICON NEWS』(2021年度 月間2億PV)のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システムの改善など、サイトに関わるユーザ・クライアント・ベンダー・社内メンバーを考慮したうえで、作業計画を立案し、システム構成検討~構築を実施します。また、他部門と連携したシステムの改善提案なども行っていただきます。
※サーバーを構成するOS・ミドルウェアは、LinuxをベースにApache HTTPD、PHP、JavaScript、MySQLといったいわゆるLAMP環境です。それ以外にも利用するアプリケーションにより適時採用しています。
<直近の担当業務>
①サービス運用エンジニア
サービスの安全稼働のためのアラートチェックが中心業務
・Webサービスのアラートチェック・障害対応
・Webサービスの脆弱性確
②サーバーサイドエンジニア
・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS・ミドルウェアリプレイス作業)
・冗長化強化対策
・業務効率化設計
●求人のアピールポイント
社内IT戦略に関するコンサル的要素があり、外部ベンダーや社内との折衝経験など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みを経験することが出来ます。
●業務を通して身につくスキル
業界最先端のCDN/WAFサービスの技術に触れられること、Prometheus/Grafanaによるリアルタイム監視など、社内ITの企画・提案業務を担当するため、自ら選択した先端技術を経験出来ます。また、自ら課題を発見し、先輩社員に相談をしながら自身で解決に導く業務スタイルです。
●配属部署について
配属先の部署は、現在3名(本部長40代男性・グループリーダー40代男性・メンバー30代男性)で構成されています。夜間対応は年に数回発生する可能性があります。
●応募資格
ご経験に応じて①サービス運用エンジニア、②サーバーサイドエンジニアのいずれかを担当していただきます。
①サービス運用エンジニア(エンジニア経験1年以上~第二新卒歓迎)
将来的には運用業務経験後にWEBサービスのシステム設計・構築業務も担当して頂くことを期待しています。
<必須スキル>
・Linuxコマンド操作スキル
・LAMP環境を主体とするサーバー運用経験 ※構築経験なしでも可
(Red hat系OS、Apache、MySQL、PHPシステムの運用、障害対応経験)
<歓迎スキル>
・LinuCレベル1取得
・Webサービスのインフラ設計・構築・運用の実務経験
②サーバーサイドエンジニア
将来的にはマネージャー/プロジェクトリーダーとなっていただくことを期待しています。
<必須スキル>
・業務レベルでのLinuxコマンド操作スキル
・LAMP環境を主体とするサーバー構築経験 ※独学でも可
(Red Hat系OS、Apache、MySQL、PHPのセットアップ経験)
・システム監視、障害対応経験
<歓迎スキル>
・Webサービスのインフラ設計・構築・運用の実務経験
・AWSやGCPの経験
・冗長化、高可用化、仮想化(VMware)、セキュリティー、パフォーマンスチューニング経験
・ストレージ、ネットワークなどサーバー周辺技術の知識、業務経験
・プログラム言語による業務の自動化経験
・Webアプリケーション(PHP・Perl・Ruby・Pythonなど)の開発経験
・Red Hat系OSやPHP5系からPHP7系へのバージョンアップ経験
・Git、Redmine、Ansible、Prometheus、Grafanaなどのオープンソース利用経験
職種 / 募集ポジション | サーバーサイドエンジニア・サービス運用エンジニア/オリコン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 週5出社勤務(ただし緊急事態宣言下においては在宅勤務推奨)。 |
就業時間 | 10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間00分) 残業時間は月平均10~20時間 |
休日・休暇 | 年間休日122日(2022年度) ・完全週休2日制(土日) ・祝日・夏季・年末年始 ・年間有給休暇10~20日 ※初年度は入社月に応じて付与日数が変動。 ・慶弔特別休暇等あり |
通勤手当 | 有(上限5万円) |
社会保険 | 有(健康保険、厚生年金・企業年金基金・雇用保険、労災保険、介護保険) |
選考フロー | 1次面接:本部長+メンバー+人事担当(1次面接はオンライン可) 2次面接:本部長+人事部長 最終面接(対面):役員+人事本部長。別途適性検査・スキルチェックあり |
会社名 | オリコン・グループ |
---|